Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

七冠馬The Seven -Take it easy-純米吟醸
alt 1
43
ぽん
簸上清酒 「七冠馬 The Seven -Take it easy-」 島根県奥出雲町(旧横田町)の蔵。 島根県産「縁の舞」60%精米。 柔らかい香り、ふくらみのある 濃醇な米の旨味、優しい口当たり キレのある優しい後口。 #日本酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
笑男酒場 Chirori
39
ましらのやまさん
七冠馬 純米吟醸酒⭐️⭐️⭐️⭐️ 山田錦100% 精米歩合50% ALC15度 封切りでした🤗 ほのかな吟醸香、口に含むと酸と苦味のバランスがよく、キレのある辛口のお酒😋七冠馬の由来は…シンボリルドルフ(G1の7勝)とシンボリ牧場と蔵元との縁があったことから名付けられそうです😃 今回、初めて七冠馬の銘柄の由来を知りました🧐 改めて、ラベルを見ると、馬の蹄鉄のUの形が7角形になっている様に見えました🥰 〜〜〜〜 (20250904tvkで放映された『太田和彦のぶらり旅居酒屋百選』の番組の中で居酒屋の女将さんが同様の説明していました🤗) 以前は【簸上正宗】と名付けられていたが平成3年(1991年)に【七冠馬】と改めた。 シンボリルドルフのオーナーのところに蔵元の社長の妹さんがお嫁に行き(1986)、【七冠馬】と言うお酒を作ろうと…と言う事で、【簸上正宗】を【七冠馬】に改め、(1996年に)発売した。 茅ヶ崎チロリ:20250830
alt 1
21
ゴロ
甘い香りのするスパークリング。フルーティでやや低アルのシュワシュワ、イコール飲み過ぎてヤバいやつ。 去年は飲み過ぎてヤバかったので、今年は小さい瓶にした。 去年買った時には気前よくぐい呑みグラスを2つもくれたので、酒の美味しさも相まって、個人的に好感度が高いのは余談です。
alt 1
22
Hidetaro
さっぱりした飲み口、飲んだ後甘味も感じられ、キレが良い。 甘口好きにも辛口好きにも良い感じ。 アジフライをソースつけて食べても負けない味が最後まで残った。
alt 1alt 2
23
ゴロ
香り甘やか、少し甘さ強めだがしっかり旨味とアルコール感、何か独特の爽やかな風味があるが、どう例えていいのやら分からなかった。愛山という米から来るものなのかも分からぬ未熟。 でも美味しいことには違いない。 阪急梅田のポップアップに買いに行って、これと漆黒のSとで迷った。漆黒のSはもっと酸味の効いた、どストレートに好きな味だった。今度は買おう。
1

ひかみしゅぞう的品牌

玉鋼七冠馬

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。