sakura-ame-hina🐾Gasanryu裏雅山流Shindo ShuzotenYamagata2025/2/20 00:12:10郷土料理 うらさん27sakura-ame-hina🐾うらさんにて 裏、いただきましたー
J.laedleinGasanryu裏雅山流 香華本醸造生詰酒無濾過Shindo ShuzotenYamagata2025/2/17 02:31:232025/2/1615J.laedleinSlightly dry, 3.5
Kei5Gasanryu極月 霜取り純米大吟醸・無濾過生詰Shindo ShuzotenYamagata2025/2/15 09:15:4820Kei5大阪駅のイカリスーパーで購入。 香立ちがトロピカル感+αで結構強めに楽しめる。 飲み口はすっきり系芳醇。酸も感じる。
JPオークレアGasanryuスパークリングプレミアム 微炭酸発泡性うすにごり純米Shindo ShuzotenYamagata2025/2/11 09:41:232025/2/11家飲み部65JPオークレア地元の酒屋で見つけました。 香りは薄いけど、りんご香のような酸っぱ甘さ。 すっきりして、美味しいです。
まえちんGasanryu別誂・雅山流 六花 出羽の里60純米吟醸生詰酒Shindo ShuzotenYamagata2025/2/10 10:44:39家飲み部187まえちんꉂ(´꒳`♡)🍶🍶🍶🍶 石川は北陸らしいどんよりした空☁️と雪❄やはり太平洋側とは全く違う寒さ🥶 地元に帰って来ての2本目は、雅山流をいただきました😋 香りは穏やかなバナナ🍌かな?飲み口スッキリで、綺麗な旨味と微かな甘味でシャープなキレか良き感じですね😊 4枚目は、地元の家系ねラーメン🍜屋の元喜屋さんにて、味噌ラーメンをいただきました😚豚骨醤油ベースの味噌で、雪降る寒い夜には温まりますね🥳
YukoGasanryu生酒無濾過Shindo ShuzotenYamagata2025/2/5 04:26:21Sobamae Yamato (蕎麦前 山都)36Yuko裏 雅山流。 クリアな味でやや甘みもあり。
lastseasonGasanryu裏雅山流 香華 本醸造 無濾過生詰Shindo ShuzotenYamagata2025/2/4 14:39:172025/2/244lastseason華やかフルーティでいて、スッキリ軽やか✨ コースの最後、おでんにベスト😋
K SGasanryuUragasanryu本醸造Shindo ShuzotenYamagata2025/1/31 01:29:362025/1/3019K SMore ethanolic the colder it is. 14%abv 65% polish Unfiltered
うまからGasanryu極月 雫取り純米大吟醸・無濾過生詰Shindo ShuzotenYamagata2025/1/26 20:50:4632うまから精米歩合 40% アルコール16% 使用米 出羽燦々100% 色 やや透明 香り パイナップルの香り 味 アタックはやや強い、甘味と複雑な味がする 甘味が1番強く瑞々しいパイナップルに近い味、酸味より苦味の方が強いかも? 余韻 アルコールの苦味が残る 食中酒 ◯〜△ 美味い、雫取りは初めて飲んだ
ちゃんまやPGasanryu極月純米大吟醸生詰酒無濾過Shindo ShuzotenYamagata2025/1/23 13:25:52133ちゃんまやP【米沢★マスカッツ】 米沢市のふるさと納税返礼品🎁。 飲むのは多分5年ぶりくらい。 上立ち香はよくあるフルーティーな吟醸香🥭 甘さは然程ないが、柔らかく上品な口当たり。 後味はスッキリ爽やかに消えていくが、含み香が不思議な程にぶどう🍇感あり、その点が何より特徴的😄 開栓初日よりも数日立ってからの方が、香りも味もより華やかな印象に変化するので、食中酒としてだけではなく単独でも楽しめる😊