Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Azumarikishi洞窟熟成 純米吟醸 ざつ旅オリジナルボトル
alt 1alt 2
47
フリーター一代男
東力士のざつ旅コラボボトル。本当は島崎酒造のどうくつ酒蔵へ巡礼して購入する気満々だったのが、営業日が土日のみと知って諦めて通販しました😓 そもそも何でコラボしてるのかと言うと作中にどうくつ酒蔵そのものが出てくるからで、アマプラ入ってる方はざつ旅の5話を観れば行った気になれるかも知れません😌 クラシック寄りだけど旨味の感じられるタイプで、モダン太郎の自分としては珍しくアリだなと思いました💪冷酒~ぬる燗までおすすめのようで一通り試したところ、ぬる燗が割と好みでしたね。最近急に気温が下がってるので余計に🥶
alt 1
alt 2alt 3
44
ギョーザ
やっぱりお酒は甘味の乗った柔らかい口当たりのお酒が私の口に合うような気がします。 アテの味を邪魔しない、穏やかなお酒です。 大変美味しいお酒ですよ。  ちなみに、アテは釣ってきた白アマダイの若狭焼きです。 皮ぎしの脂がとてもよく乗っていてとても美味しい魚で、甘口のお酒ととてもよく合いました。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
24
maru
栃木にやってきました! 天気が悪く時間を持て余していて、見つけたお店 おりがみがある!に食いついてしまいました… 最初辛口、そのうちトロトロ… 飲みすぎちゃいました!
ジェイ&ノビィ
maruさん、こんばんは😃 栃木にようこそ🤗天気悪くても旨い栃木酒🍶があれば😋色々とお楽しみください👋
Azumarikishi純米吟醸無濾過生原酒 極雫 袋吊り夢ささら
alt 1
19
しげのり
島崎酒造で購入 栃木県開発の酒米夢ささらを100%使用とのこと。 袋吊りにてていねいに作られた逸品です いわゆる濁り酒でその風味豊かな香りとお米の甘みを存分に味わえる最高な味わいです それでいながら立ち上がりはピリッとシャープでキレがしっかりあって後味すっきりしていて2段階に楽しめる仕上がりかと思います 大変おいしいお酒ですのでクセのない白身魚や果物と合わせると最高かと思います 私は食後に梨と共に頂きましたが、梨の自然な甘みを邪魔せず、お酒としても楽しめて大変幸せな気分になりました
3
T
おりがらみ、山廃!? 言われんと山廃なんわからん、というか言われてもわからん。つまりは酔うてまう。
alt 1
19
takken
那須旅行のお土産に購入。 夢ささらという栃木県産のお米を使用した、まさに地酒。スッキリ飲みやすかったです。
Azumarikishi洞窟熟成 純米吟醸
alt 1
24
しげのり
烏山の洞窟酒蔵で購入 ご覧の通り限定のざつ旅ラベルです (わかる人だけわかればいいです(笑)) 熟成させた分ふくよかさがありますがそこまで熟成感が強いわけではありません。 私自身熟成酒はあまり得意ではないのですが、このお酒は大丈夫です👌 元のお酒はだいぶすっきりしているのかと思います。キレがよくその後にほんのりふくよかさが余韻として続きます
ジェイ&ノビィ
しげのりさん、おはようございます😃 栃木にようこそ🤗地元ながら洞窟酒蔵は未だ行けてないんです😅 ざつ旅ググッて知りました!
1

Shimazaki Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。