KumakichiSharaku八反錦純米吟醸生酒Miyaizumi ShuzoFukushima2025/10/15 00:11:182025/10/10Suzuden (鈴傳)家飲み部42Kumakichi人間ドックが終わって数日後にいただいた日本酒 冩樂 八反錦 生酒 四ツ谷にある鈴傳さんに向かうと、たまに置いてある冩樂の店舗限定酒 今回は黄色ラベルの八反錦でした!! こちらはスッキリグレープフルーツのような爽やか酸味と旨味でスイスイ飲めてしまう一本でした
ヒロHououbidenミクマリ Fly High Cloudy純米大吟醸にごり酒Kobayashi ShuzoTochigi2025/9/17 10:02:212025/9/9Suzuden (鈴傳)家飲み部166ヒロ☀️ さけのわで皆さんの投稿を見て気になり購入しました🥳 開栓しようとしたら噴き出すぞオーラを感じました。 危険です⚠️ 改めて、飲み屋のマスター直伝、「噴き出しブロックの術」を駆使して開栓しました😁 気を抜いて開けたらぶしゃるところでした😅 無事に開栓したので酒です🍶 スポーツドリンクのような白さ🤍の中に米粒が浮いています🌾 旨味はしっかり。 後味に強めの苦味😝 ガス感は強めで口の中がバチバチします🫧 なかなかのハードパンチなスタイルです👊 2日目以降はガス感が収まり、甘味と旨味がより引き立つようになり、まろやかな口当たりに変わっていきました🤗こぞうヒロさん こんばんは♪ ぶしゃるって分かりやすい表現ですね🤣ワカ太ヒロさん、こんばんは😃我が家にもいてますよー。ミクマリ❤️ぶしゃるの気をつけて開けますね😆そして、2日目まで楽しめるように計画的に飲まねば👍ヒロこぞうさん、こんにちは😄 コメントありがとうございます。ぶしゃる、ぜひ使ってください😆ヒロワカ太さん、こんにちは😃 コメントありがとうございます。 おお、確保しているんですね!ぶしゃりと闘う開栓の様子、レポートしてください🙏きっと共感できるだろうと思っております😆まっちーヒロさん、こんにちは。 我が家にもおります。いつ開栓しようか迷っている所であります😆レビューを読んでますます開栓が楽しみです😊ヒロまっちーさん、こんばんは😃 まっちーさんも待機中なんですね😆さけのわの投稿も多くて期待が膨らみますよね🤩まっちーさんの投稿、楽しみにまってます😊ムロヒロさん、こんばんは♪ 奥義『噴き出しブロックのじゅつ🫥』 どんな飲み屋なんだろ🤔ヒロムロさん、こんばんは😃 その昔、一升瓶から勢いよく噴き出した泡を顔面😑で受け止めた人がマスターをやってる飲み屋さんです🤣ジェイ&ノビィヒロさん、こんばんは😃 我々飲んだのはもう一年以上前ですが🤔その時は普通に開けて注いだ泡にビックリしました😅奥義『吹き出し無視の術🥷』だったんだと思います😆ミクマリちゃん旨いですよねの栃木愛🥰ヒロジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 「吹き出し無視の術」とは凄い奥義です😳 栃木愛❤️の成せる技ですね😆 栃木愛❤️のパワーで究極奥義「吹き出す前に注ぐの術」まで習得できるのではないでしょうか😆
フニャコHououbidenFLY HIGH 2nd 〜ミクマリ〜純米大吟醸生酒発泡Kobayashi ShuzoTochigi2025/9/1 21:31:12Suzuden (鈴傳)30フニャコ2025/9 ガス感小
とんでんMimurosugiDio AbitaImanishi ShuzoNara2025/9/1 09:20:522025/8/31Suzuden (鈴傳)24とんでんラムネ、メロン、梨、マスカット系の大好きな香り ジューシーフルーツ甘旨とほんのわずかな吟醸苦味 爽やかな酸 すーっとしたキレ 温度が上がるとちゃんと米の旨みがあるがフルーティと調和している うますぎて笑える 飲んだ次の日に思い出すと口の中に飲んだ時の味わいが蘇って涎が出る 好き
shitakkeTenmei山田錦×北海道産彗星槽しぼりAkebono ShuzoFukushima2025/8/11 19:33:572025/8/12Suzuden (鈴傳)59shitakkeフルーティーな反面、渋みも感じられる天明。天明らしい淡い綺麗な甘さがありつつ、渋みや酸が強いと思わせる飲み口。後味には山田錦由来かなと思われる深い甘さ。アルコール感があり、重たさもややあります。冷えているより、常温に近い方が刺々しさが抑えられますね。使用米は会津産山田錦25%、北海道産彗星が75%、酵母は協会1001酵母。
酔nosukeYamasan純米吟醸 ひとごこち うすにごり山三酒造Nagano2025/7/19 10:50:202025/7/19Suzuden (鈴傳)134酔nosukeこちらもお初の山三!ひとごこちを55%まで磨いたうすにごりをいただきます! 甘酸ジューシーで次第にほろ苦がが出てきますが、うすにごりならではのほんのり甘さが加わったグレフルな感じ。ラストはやや辛苦でさっぱりとしていて夏向けのテイストです👍 他の山三シリーズも呑みたくなりますね😋
ヒロMimurosugi酒未来純米大吟醸Imanishi ShuzoNara2025/7/14 13:03:442025/6/30Suzuden (鈴傳)家飲み部155ヒロ☀️ 自称みむろマニアとしては、みむろ杉の酒未来と聞いたら買わない訳には行きません😌 バシッと買ってビシッと開栓します🍶 当然ながら、みむろ杉らしいテイスト😋 これが呑みたいのです🥰 他の酒米に比べると甘味を強めに感じるような…酒未来の特徴でしょうか❓🤔 超微かな炭酸🫧があるのか…感じるか感じないかのレベルです。 途中で苦味や渋味で紛らわされることがないのも嬉しいですね☺️ みむろ杉を存分に堪能できました😊コタローヒロさん…いえ、みむろマニア師匠、こんばんは🌙 こちら飲みたいと思いつつ、まだ手が出せていません😂甘かろうがなんだろうが、味わいつくす心づもりです‼️出会えたらお連れしまーす🥳ヒロコタローさん、こんにちは😃 飲みたいと思っても冷蔵庫の都合とかで流さざるを得ない時もありますよね😭 コタローさんも出会えたら是非是非❗️オススメです😆
ヒロKamonishiki荷札酒 酒未来純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025/6/25 10:15:082025/6/21Suzuden (鈴傳)家飲み部154ヒロ☀️ 久しぶりに荷札酒を買いました🤗 酒未来です。 吉川山田錦と同じようにラベルの酒米🌾に装飾があります🧐 以前は無かったような…。 スペシャルなのでしょうか🤔 よくわかりません🤪 さて、開栓です🍶 柔らかく染み入るような甘味がします😚 程よい微炭酸がくどさを和らげています🫧 1日経ったら甘味が増し、よりまろやかに感じました😌 このテイストが荷札酒なんですよね〜😆ムロヒロさん、こんばんは♪ 私も久しぶりに荷札🏷️🍶を買って呑みました😋 美味しいですよねぇ😋 酒未来も美味しそうです❣️ma-ki-ヒロさん、こんばんわ 荷札酒は美味しいですよね😋 酒未来は昨年淡麗フレッシュをいただきましたが、あれも美味しかったです~😁✨ しぼりたてもいつか呑んだみたいです🤤ちぇすたーヒロさん、こんばんは🌆 荷札酒の時点でもう旨いのにそれに酒未来を組み合わせると…そりゃ旨いに決まってますよね😊 荷札酒、種類が多いので毎回どれ買うか迷っちゃいます😅ヒロムロさん、おはようございます😄 ムロさんは五百万石のを飲んでましたね😁荷札酒は酒米の違いがあっても「らしさ」がブレないので、何を飲んでも変わらず美味しいですね〜😋ヒロma-ki-さん、おはようございます😄 酒未来の淡フレを飲んだのですね😲 しぼりたてとどのくらい違いがあるんですかね🤔 並べて飲み比べしてみたいですね〜😁ヒロちぇすたーさん、おはようございます😄 荷札+酒未来=😋ですね🤣 自分は迷ったら飲んだことのないお米を選んでました。どのお米を使っていても、しっかり荷札酒なので安心して買ってます😄
荒井 正史YobitomoAsahi ShuzoNiigata2025/6/15 13:27:532025/6/13Suzuden (鈴傳)16荒井 正史コップで1000円、ゼイタクな一杯目。濃醇な旨み。
荒井 正史KamonishikiBRILLIANCE純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025/6/15 13:25:222025/6/13Suzuden (鈴傳)22荒井 正史甘く濃くフルーティー。
とんでんHidakami夏の純米吟醸Hirako ShuzoMiyagi2025/6/14 12:58:41Suzuden (鈴傳)21とんでん爽やかな吟醸香 濃い甘み旨みフルーティがドッと訪れたと思うとスッと消えて無くなる スッっっきりとしたキレで水を飲んだ後のような感覚 日本酒ってすごい
ヒロSenkinかぶとむしせんきんTochigi2025/6/10 15:11:542025/6/6Suzuden (鈴傳)家飲み部180ヒロ☀️ ビッグ・ウェーブ🌊が来ていますが、最後の方には間に合ったでしょうか🌈🏄 かぶとむし🌈です。 とにかく酸❗️ 酸っぱいです‼️クリアな酸味です。 すっきりとした瑞々しさの中に感じる微かな甘味が隠し味のようになっています。 温度帯が上がると酸が落ち着き、伸びの良い甘味とのコラボレーションになりました🤗 これはみなさんのコメント通り、すす〜っと飲み続けられてしまいますね〜😙 これは大人のレモンスカッシュ🍋だなーと実感できました😌 ちょっと酸が強めに感じたので、氷🧊をひとつ入れたら酸が柔らかくなりました。酸が強めに感じたらロックをお試しください😁ちぇすたーヒロさん、おはようございます😃 なるほど、氷ですか🤔 まだ私も1合分くらい残ってるので試してみます! 乗るしかない、このビッグウエーブに😎ヒロちぇすたーさん、こんにちは😃 世界的ですもんね😎かぶとむし🌈 氷🧊は是非お試しを❗️まずは少しやってみて、好みに合うか確かめてください🤗ジェイ&ノビィヒロさん、こんばんは😃 サンサン☀️酸味の良い波🌊乗ってますねー🏄♂️ そう!ロック🧊で楽しんでる方も多いので😋やってみようと思ってて忘れて飲み切っちゃいましたー😆ヒロジェイ&ノビィさん、おはようございます😄 出遅れましたがいい波🌊乗れましたかね〜🏄 試す前に飲み切っちゃいましたかー🥹やろうと思ってて試す前に無くなっちゃうことありますよねぇ〜😆
とんでんKameizumi吟の夢 純米吟醸Kameizumi ShuzoKochi2025/5/30 10:51:482025/5/28Suzuden (鈴傳)24とんでん芳しい吟醸香と桃、瓜、パイナップル感 超ジューシーで甘々 パイナップルがいる 余韻が長くいつまでも甘い 微かな苦味がアクセント 大人のジュース 常温になると味わいが濃くなって美味しい
とんでんSenkinオーガニックナチュールW2022せんきんTochigi2025/4/13 12:49:272025/2/5Suzuden (鈴傳)28とんでんパイナップル、和梨、メロンのような香り 甘くてフルーティな味 スッキリしたキレ 貴醸酒なのにくどく無く、飲むたびに感嘆する 美味すぎ
ヒロTenmei山田錦×福乃香純米大吟醸槽しぼりAkebono ShuzoFukushima2025/4/12 10:06:392025/4/7Suzuden (鈴傳)家飲み部148ヒロ☀️ 久しぶりの天明さんです。 このお酒🍶の甘さは、たま〜に飲みたくなるんです😙 すっきりとした甘さに加えて旨味も少し感じます☺️ しかし、全体的にサラッとした感じにまとめられています😄 雑味はなく、研ぎ澄まされて透き通った喉越しが素晴らしい😚 もう少し甘めのイメージでしたが、すっきりあっさりで透明感があり、上品な味わいでした🤗 ワンランク上の天明さんだったのでしょうか😁ma-ki-ヒロさん、こんばんわ こちら私もゲットしてセラーで控え中です🎵 ちょいリッチと命名されているのでワンランク上なのかもしれませんね😁✨ 呑むのが楽しみです😋ヒロma-ki-さん、おはようございます😃 確かに「ちょいリッチシリーズ」と書いてありました👀良く見てませんでした😅ワンランク上ですね❗️ ma-ki-さんのレビューも楽しみです😊
ヒロKamonishiki荷札酒 備前雄町純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025/4/8 15:52:532025/4/1Suzuden (鈴傳)家飲み部153ヒロ☀️ いつもの甘い薫りは少なめに感じます。 毎度の微かなパチパチ🫧 雄町らしい厚みのある甘味と骨太な旨味😚 余韻に吟醸香が少しあるかな🤔 荷札酒は濃い目で重厚な甘旨の味わいが堪らないです😋 たまに飲みたくてリピートしちゃいます🤗