べっさんYuki no Bosha純米吟醸純米吟醸Saiya ShuzotenAkita2025/2/20 20:37:222025/2/17神田ひぐまキッチン34べっさん場所を変えてもう一杯だけ。こちらのお店は今年初。お姉さんが変わっていた。さて秋田続きで雪の茅舎。甘い飲み口にやや酸があって飲みやすい。今日はこれにて帰ります。
べっさんYamamotoピュアブラック 純米吟醸純米吟醸YamamotoAkita2025/2/20 20:33:562025/2/17蕎麦処 米むら31べっさん2杯目。秋田酒も行ってみよう。山本は去年の暮れ以来。薄甘の飲み口。ややシュワ。辛い香りから段々と苦味で締まる。後味は辛いね。やはり美味い。
べっさんSenkinクラシック仙禽 亀の尾純米生酛原酒無濾過せんきんTochigi2025/2/20 20:30:012025/2/17蕎麦処 米むら33べっさん久々に仙禽を求めて米むらさんへ。今年2回目。甘酸フルーティ。淡い飲み口。爽やかな後味。 やっぱり良い。
べっさんHyakurakumon純米吟醸 華 生酒純米吟醸生酒Katsuragi ShuzoNara2025/2/20 20:24:422025/2/11吟醸マグロ 武蔵小杉23べっさん7杯目。ラストとなりました。百楽門は3年ぶりのようです。甘旨で濃厚。意外に癖ない。30分延長して90分で終了です。飲んだね。
べっさんZarusohorai純米吟醸 Queeen 槽上直詰生原酒純米吟醸原酒生酒Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/2/20 20:17:542025/2/11吟醸マグロ 武蔵小杉26べっさん6杯目。酸っぱいというので飲んでみた。柔らかな酸。キリッとしていて好み。
べっさんYamatoshizuku純米吟醸純米吟醸Akita SeishuAkita2025/2/19 21:01:582025/2/11吟醸マグロ 武蔵小杉34べっさん5杯目。へとを発見。これも飲まねば。意外に辛かったがフルーティ。香りが良い。
べっさんOze no Yukidoke純米大吟醸 桃色にごり純米大吟醸生酒にごり酒Ryujin ShuzoGunma2025/2/19 20:59:422025/2/11吟醸マグロ 武蔵小杉38べっさん4杯目。尾瀬雪久しぶりだが桃色にごりがあったのね。これは行かねば。カミさんもびっくり。桃の甘さ、微発泡、爽やかなジュース系。
べっさんSharaku純米酒 無濾過生酒純米生酒無濾過Miyaizumi ShuzoFukushima2025/2/19 20:56:052025/2/11吟醸マグロ 武蔵小杉38べっさん3杯目。寫樂の無濾過生酒は初めて見たような。甘旨意外に濃い。と微かな酸と苦味が味を締める。カミさんはワイン党ですが、気に入って飲んでます。
べっさんAizuchujo純米吟醸 夢の香純米吟醸Tsurunoe ShuzoFukushima2025/2/19 20:51:522025/2/11吟醸マグロ 武蔵小杉30べっさん2杯目は1人一杯の限定酒。こちらは上品な甘さに花の香り。美味いわ。
べっさんYoshidagura u百万石乃白 生酒純米山廃原酒生酒Yoshida ShuzotenIshikawa2025/2/19 20:48:152025/2/11吟醸マグロ 武蔵小杉34べっさん建国記念日。家内が武蔵小杉の美容院に行くと言うので、終わったら待ち合わせて吟醸マグロに行く事に。1杯目は吉田蔵u。久しぶり。シュワシュワ、上品な甘さで美味しい。ジュースみたいな一杯。エンジン掛かりました。
べっさんTengumai純米酒 旨醇純米Shata ShuzoIshikawa2025/2/14 20:56:532025/2/939べっさん家飲み。燗酒用に近所のスーパーで購入。山廃純米の燗酒が美味かったので今度は純米旨醇で。これも山吹色と強い香り。含むと旨みが立ちすぐ様酸が主張する。強烈だが美味い。不思議に杯が進む。美味しく暖まります。
べっさんAmanoto醇辛 無濾過生酒 純米酒純米生酒無濾過Asamai ShuzoAkita2025/2/14 20:48:492025/2/7神田 木花35べっさん3杯目は初の天の戸。スッキリ飲みやすかったような。話が弾んでまだまだ飲みましたが写真を撮らなかったのでここまでです。長野のお酒沢山頂きました。
べっさん勢正宗GREEN CARP 純米酒純米丸世酒造Nagano2025/2/14 20:42:442025/2/7神田 木花31べっさんこの日は30年来の仕事仲間と久々に一杯。今のビジネスの黎明期から何度もプロジェクトで苦楽を共にした。古希を前に未だに現役。昔話だけでなく将来も語り合いながら楽しく時を過ごした。お任せの利き酒セット。1杯目は長野から。美味しい。
べっさん初しぼり純米初しぼり純米生酒Shimaoka ShuzoGunma2025/2/13 20:49:242025/2/5てしごとや ふくの鳥 神田店11べっさん9杯目のラストです。よく飲んだ。今度復習に来ないと。と言いつつ2次会に行きました。日本酒は今日はおしまい。
べっさんNanotsuki有機米 純米吟醸純米吟醸Tsukinoi ShuzotenIbaraki2025/2/13 20:45:422025/2/5てしごとや ふくの鳥 神田店28べっさん8杯目。月の井の銘柄だった。写真をじっくり見て気付いた。4人で飲んだとはいえ飲み過ぎだ。
べっさんAkitora60%精米 山田錦 純米 無濾過Arimitsu ShuzojoKochi2025/2/13 20:42:472025/2/5てしごとや ふくの鳥 神田店28べっさん7杯目。この辺りから味どころか銘柄の記憶が定かではないが。ラベルの絵が良いね。
べっさんRyusei番外編純米Fujii ShuzoHiroshima2025/2/13 20:38:202025/2/5てしごとや ふくの鳥 神田店30べっさん6杯目。こちらも広島酒。去年一度飲んだことあり。4種ブレンド米の様です。
べっさんZuikan純米生 初のしぼりたて純米生酒Yamaoka ShuzoHiroshima2025/2/13 20:34:372025/2/5てしごとや ふくの鳥 神田店25べっさん5杯目。さけのわで調べると3回目の様です。ラベルの絵がいつも綺麗。