Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
べっさんべっさん
東京都大田区在住。東北、北陸のお酒が好きです。よろしくお願いします。

注册日期

签到

1,236

最喜欢的品牌

22

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Kokuryu純米吟醸純米吟醸
alt 1
蕎麦処 米むら
36
べっさん
3杯目。迷ったが、ここではあまり頼まない黒龍に。これは、仄かな甘さで飲みやすいが、香りと酸味がツンと来る。良い。辛口でアテにも合う。今日はこれで帰ります。結構酔った。
Denshu特別純米特別純米
alt 1alt 2
蕎麦処 米むら
36
べっさん
2杯目。田酒が入っていると聞き、それは頼むでしょう。一口頂くと、これは華やかな香り。りんご感か。久しぶりに頂きました。最近高いからね。やっぱり美味い。味わいながら頂きました。
Senkinモダン仙禽 亀の尾純米原酒無濾過
alt 1alt 2
蕎麦処 米むら
36
べっさん
連休明け、バタバタと仕事が立て込んだが、昨日ひと段落。今日は1人飲みしてもいいだろうと行きつけの蕎麦屋さんへ。ここに来たら仙禽でしょうと迷わず注文。この酸味、仄かな甘み、仙禽はやはり美味い。後味もしっかり締まる。やはり外せない。
Zaku和悦 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
37
べっさん
此方も近所のスーパーで売っていた。最近は、火入れはここで一升瓶を買って家で四合瓶に移し冷やして飲むパターンが増えて来た。さて作も冷えてから頂くと、抑えめの甘みと酸味。作は間違いない。いつものやつより少し辛口が強いか。
Toko純米吟醸原酒純米吟醸原酒
alt 1alt 2
32
べっさん
メキシコテキーラさんが山形で飲んでいたのに触発され近くのスーパーで見つけて試し飲み。淡い甘みの飲み口、その後さっぱり辛口系で飲みやすい。こういう缶で売ってくれると良いよね。
Dewazakura特別純米酒 山廃仕込み特別純米山廃
alt 1
alt 2alt 3
37
べっさん
近所のスーパーで気になる山形酒を2点試し買い。出羽桜は山廃なので燗酒の候補。常温で試飲すると辛口で酸っぱい。やはり燗だ。燗酒で飲むと円やかで酸味もいい感じで纏まる。鼻に抜ける香りも良い。いいね。
Kid純米大吟醸 山田錦
alt 1alt 2
36
べっさん
近くのスーパーに純吟と一緒に置いている。気になっていたので購入し飲み比べ。やはり此方は甘く柔らかい。旨みが強い。純吟の後味の締まり感は無い。燗にして見たら、甘すぎた。冷酒の方が良いですね。燗は純吟が良い。
Shichida純米無濾過生酒 七割五分磨き純米生酒無濾過
alt 1alt 2
35
べっさん
家飲み。これは香りがグッと来て、一口含めば甘みが広がり微炭酸の爽やかさ、酸味と旨みが押し寄せる。家内曰くライチの香り。成る程。
Meikyoshisui辛口純米 鬼辛純米
alt 1alt 2
33
べっさん
さてもう一杯。刺身を頼んだので辛口酒に行こう。これはサッパリ、水みたいな飲み口から、辛口の中に仄かな旨み。これは塩を舐めると甘く感じるやつ。美味いね。開けて帰りました。
KudokijozuJr.のヒ蜜純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
神田万丸
35
べっさん
神田の万◯さん。連休に入って空いてるかと思いきや、けっこう混んでる。でもカウンターに空きあり。さぁ何飲もうか。久しぶりにくどき上手を頂く。Jr.のヒ蜜とはそそるネーミング。フルーティ、甘みが強く美味しい。
alt 1alt 2
33
べっさん
会社主催のゴルフコンペが終わりやれやれ。前夜祭の駅前居酒屋も良かった。地元のお酒を沢山飲んで、翌日ゴルフは適当に流して終わってホッと一息。電車の中で1人頂くのは駅のコンビニで買ったこのカップ酒。良かった良かった。
Kid純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
36
べっさん
家飲み2杯目。此方は近所のスーパーで売ってたもの。燗にしてみると甘みと香り良く美味しい。燗にしたから柔らかいのでは無く、酒本来の柔らかさを感じる燗酒でした。明日は冷やして飲もうかな。
Kid純米吟醸 春の薫風純米吟醸
alt 1alt 2
よろづや
35
べっさん
これも家飲み。近所の酒屋さんで購入。無色透明な瓶に入った春酒か。一口頂くと、これは梅酒か。甘酸っぱくて飲みやすい。でも最後は苦味で締まってダレないのが良いね。
Senkinモダン純米生酛原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
37
べっさん
家飲み。東京駅の地下で何を買おうか迷った挙句、仙禽を見たら買わない訳にはいかない。黒いラベルは2回目か。さて口に含むと、微炭酸からの淡い甘みに酸苦のこれも淡い香りがついて最後まで柔らかい。繊細な旨さ。やはり良い。
Yuki no Bosha純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
35
べっさん
投稿が遅れましたが、この日は高校時代の同級生でゴルフと宴会。幹事さん、プレミアム飲み放題にしてくれてありがとう。最初に頼んだのが雪の茅舎。香りが良い。清らか。これを一番飲んだかな。他には大七と神亀の燗酒も飲んだ。
黒澤生酛純米生原酒純米生酛原酒生酒
alt 1alt 2
28
べっさん
家飲み。今日も仁勇を頂き乍ら黒澤も飲む。カミさんが長野県佐久から土産で買ってくれたお酒。さて一口頂くと、香り、甘み、酸味がストレートに来る。仁勇より此方の方が好みかな。後味の酸、苦でグッと締まる感じ良し。佐久に行ったら寄りたいね。
Jin'yu純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
29
べっさん
家飲み。此方も近所のスーパーで買った一品。これは冷酒で飲むつもり。さて一口頂くと、 あっさり、スッキリ、程よい甘辛苦。このややツンとした香りは何だろう。不動は良く飲む鍋店だが、仁勇は初めて。
Suigei特別純米酒特別純米
alt 1alt 2
30
べっさん
最近寒いので燗酒用のお酒を買いに近所のスーパーへ。酔鯨を買ってきましたが、これは冷酒も燗酒も行けるでしょう。の期待通りいい感じで燗酒が沁みる。美味しいね。
Momokawaワイン酵母仕込 吟醸純米酒純米吟醸
alt 1alt 2
28
べっさん
家飲み。家内が買ってくれた桃川。ワインが好きなので、ワイン酵母仕込をあるスーパーで見つけて買ったそうだ。一口飲むと、甘酸っぱいジュースの様な軽さ。梅酒に近いかな。美味しいけどグイグイ飲むと危険かも。
1