hikarudayoKoshinokagetora龍普通酒Morohashi ShuzoNiigata2025/9/9 08:53:212025/9/9家飲み部30hikarudayoハマチのお刺身に合いそうなお酒をチョイスしようと、 お酒の量販店へ、 新潟のイメージは淡麗辛口でお値段もお安くと。 まあ、 お刺身とは合うお酒ですよ。 スッキリ旨味も辛みもあり弱アル感で美味しく飲んで食べられました。 お米高くなってお酒の価格も上がりそうな雰囲気ですね、 ちゃっと四合瓶だとコ・ス・パ悪いので一升瓶を増やすかな? 今日のビールは、 お休みします。
乾杯日本酒メンKoshinokagetora名水仕込 特別本醸造特別本醸造Morohashi ShuzoNiigata2025/9/7 16:29:532025/8/19とみ笑1乾杯日本酒メン新潟県長岡市。 諸橋酒造さん。
KouzouKoshinokagetora景虎純米原酒生詰酒ひやおろしMorohashi ShuzoNiigata2025/9/6 11:10:172025/9/678Kouzou30数年前 姉からの新潟土産にもらった 越乃景虎を飲んで 日本酒好きに😊 今季初のひやおろし🍶 アルコール強めで喉越しグッきますが 甘旨の美味しいお酒ですな😊
禊萩(養殖)Koshinokagetora特別純米酒 名水仕込特別純米Morohashi ShuzoNiigata2025/9/3 00:55:432025/9/183禊萩(養殖)ぽんしゅ館長岡駅店飲みグルイ6杯目。 先月5位の越乃景虎。 長岡市近辺の酒屋で数多く目にする銘柄。 飲み口から余韻まで愉しめる一杯。 マジで自分、大丈夫なのかと思いながら次の一杯を求める。
Bose KotaKoshinokagetora純米 原酒Morohashi ShuzoNiigata2025/9/1 09:42:592025/9/124Bose Kota神保町のへぎ蕎麦店、こんごう庵で飲む!スッキリ爽やか。スルスル飲めちゃいます!
kikoKoshinokagetora腰淡麗純米吟醸Morohashi ShuzoNiigata2025/8/31 12:00:5554kiko久しぶりの越乃景虎、酒米は新潟県の越淡麗、山田錦と五百万石をかけ合わせて生まれた酒造好適米だそうです。 淡麗でスッキリした味わいの奥に、コクのある甘みが感じられ、あと口はビターで程よい辛口感。 自家製の天ぷらそばと一緒に美味しく頂きました。
まいゆKoshinokagetora純米原酒Morohashi ShuzoNiigata2025/8/28 12:30:322025/8/2820まいゆお米の味がしっかりするが、甘ったるい感じはなし、スッキリ爽快。○ 990円
HoriKoshinokagetora龍Morohashi ShuzoNiigata2025/8/26 12:09:132025/8/2528Hori越乃景虎の龍をいただきました。 龍は今まで一升瓶しか買ったことがなかったのですが、先日、長野県を訪れた時に初めて四合瓶を見かけたので購入してみました。 越乃景虎は20年前に仕事で新潟に住んでいた時に出会った銘柄です。 当時、新潟の地酒を色々飲んでみましたが、全く日本酒を飲み慣れない20代の私が一番飲みやすいと感じたのが越乃景虎でした。 居酒屋は越乃景虎があるかないかで選ぶほどお気に入りだった記憶があります。 越乃景虎にも色々ありますが、居酒屋で出てくるのは大抵この龍か酒座景虎、超辛口あたりだったと思います。 水のように淡麗で癖がなく、雪のように淡くキレて行く、まさに新潟の淡麗辛口です。 繊細な和食の味付けを邪魔することなく更に引き立てる。そんな極上の食中酒が1,000円でお釣りが来るというコストパフォーマンスの良さ。 今でも私にとって新潟のお酒と言えば越乃景虎です。ヒラッチョHoriさん、はじめまして。 越乃景虎への思い入れあるご投稿、共感しました。 龍は普通酒とは思えない良い食中酒ですよね。 蔵の仕込み水由来か、独特の柔らかい酒質も越乃景虎の魅力ですね。Horiヒラッチョさん、コメントありがとうございます😊 たしかに、この優しい飲みやすさは仕込み水から来るものかもしれませんね。 龍は景虎の中でも一番低価格なポジションですが、ちゃんと美味しいので有難いです。
おさしみKoshinokagetora名水仕込特別純米Morohashi ShuzoNiigata2025/8/24 15:47:322025/8/24彩々楽 SASALA20おさしみキリッと辛口! 濃いめのお料理に合うような味
バーボンKoshinokagetora特別純米酒 名水仕込特別純米Morohashi ShuzoNiigata2025/8/24 00:18:512025/8/22家飲み部19バーボン日本からの1本 杜々の森湧水仕込みの一品 辛口ですがこってりした料理との相性は良し!美味しく頂きました♪