GoKunpeki辛口純米 加振酒kunpeki shuzoAichi2025/10/26 11:58:302025/10/2421Go加振酒。オンキョーの加振技術により、クラシックを流しながら作っているので、どこか上品な味わいがする。気がする。あくまで気がする。けど、キレ良く美味。
コタコタKunpeki純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過kunpeki shuzoAichi2025/10/23 13:16:02家飲み部23コタコタ口当たりまろやか、奥に甘みのある旨味が酸と一緒に染み込んで心地良い余韻を感じる、おいしい
はなちゃんKunpeki純米 生貯蔵酒kunpeki shuzoAichi2025/10/16 13:44:4719はなちゃんさけのわ初参加♡ 日本酒についてコメントするのは苦手だけど、記録のために始めることに。 仕事帰りにスーパーで購入。 こっくり感から徐々に酸味が出てくる感じで飲みやすい。フルーティーというよりも、日本酒らしさあり。
きまぐれKunpekikunpeki shuzoAichi2025/10/11 11:13:2227きまぐれ純吟生 甘酸フレッシュ。うまー!生なフレッシュさ。この時期ひやおろしだからフレッシュさが美味しい。ちょい吟。じんわり旨み。88点 甘み:2.8 酸味:3.3 辛口:2.7 含み香:2.5
はんすKunpeki純米吟醸 夢吟香 ひやおろし純米吟醸ひやおろしkunpeki shuzoAichi2025/10/2 12:26:2320はんす勲碧のひやおろしは2種類あって、こっちのほうが辛口とのことだったので購入。おいしい。このところ純米酒ばっかりったけど、吟醸酒もやっぱりうまい。
りよすけKunpeki純米大吟醸kunpeki shuzoAichi2025/9/28 14:47:422025/9/26Sakanaya (酒菜家)りよすけすっきり系でとても飲みやすい 4.5/5.0
ぽんKunpeki純米大吟醸 雄町 桜酵母 五条川桜純米大吟醸kunpeki shuzoAichi2025/9/23 18:53:00家飲み部43ぽん勲碧酒造 「勲碧 純米大吟醸 雄町 桜酵母 五条川桜」 愛知県江南市の蔵。 岡山県産「雄町」50%精米。 五条川桜の花びら由来の酵母で仕込む酒。 花鳥画家 池田啓子作「瑠璃鶲」ラベル 華やかな香り、しっかりとした米の 旨味、膨らみのある優しい後口。 #日本酒
コタコタKunpeki純米 山田錦 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過kunpeki shuzoAichi2025/9/14 06:13:01家飲み部24コタコタ香りほのか、旨味と苦味、琥珀糖みたい甘みもありながらちょっとした辛味と酸が追随してくる感じ、おいしい
おっKunpeki手造り純米酒プロトタイプR6by仕込29号上澄み直汲み純米原酒生酒無濾過kunpeki shuzoAichi2025/9/14 04:43:0926おっくんぺき まず甘み。じわじわ酸味。味が濃い。唾液じゃばじゃば。とても好物。これは美味しい。 ダム酒フェス帰り、愛知の地酒を求め、千種駅近くのリカーショップオオタケにて購入。 県外のお酒も目を引くものでしたが、愛知岐阜三重のお酒、特に勲碧の品揃えが多い。このお酒はもしかするとここでしか買えないかも。 勲たて 澄む碧空や 真かな
こまこめKunpeki桜酵母 五条川桜特別純米原酒生酒無濾過kunpeki shuzoAichi2025/9/12 13:38:132024/6/2215こまこめ愛知県江南市のお酒 🌸ー2 [勲碧の思い出]
こまこめKunpeki純米吟醸 夢吟香 夏・生純米吟醸生貯蔵酒kunpeki shuzoAichi2025/9/12 13:31:542025/9/717こまこめ愛知県江南市のお酒 原料米🌾:愛知県産夢吟香100%使用 精米歩合:60% アルコール分:15度 「フレッシュ感が残る香りと柔らかな旨みが特長です。」 🍶ラベルのさりげない花火に好感。 🎆-9 [日本酒花火大会🎆第2回-4]
shinjukubabylonKunpeki純米吟醸原酒生酒無濾過kunpeki shuzoAichi2025/8/19 11:08:142025/8/19和酒立呑明後日21shinjukubabylonせっかくならと選んだ愛知の日本酒。甘めちょいしっかりめで美味しい!