Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ぐがげごぐがげご

注册日期

签到

392

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Hatsukame特別純米 無濾過生原酒
alt 1alt 2
20
ぐがげご
なんと言えばよいのか、腐葉土というか、ひねた?というか風味と苦みと炭酸の酸味のないまぜとなった不思議な味。ラベルにあるクラシックな味わいということかな。クセがあるけど、ツマミによってはめっちゃ合うかも。 追記:鰯の明太はさみ焼きと合わせたら良かったです。
Sawanoi春の雪 ささにごり 無濾過純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
19
ぐがげご
薄濁り。さらっと爽やかな、でもしっかり甘みのある口当たり。その後、いい感じの苦みが甘みキャンセルしてくれる。よくある春酒とは一線を画した作品。
alt 1
19
ぐがげご
柔らか甘み系。 以前飲んだ醸し香 に方向性がやや近いかな。 日本酒があまり好きでない人向けかも。
alt 1
alt 2alt 3
17
ぐがげご
炭酸シュワシュワ、薄濁り。軽快な飲み口、やさしい甘み。炭酸と最後に仄かにじわっと来る苦みが口をさっぱりとさせて旨い。
alt 1alt 2
20
ぐがげご
日本酒と思って飲むと驚愕。フルーティさの方向性が全く違う。サラッサラの梅酒のような風味。旨い。日本酒じゃなくて、フルーツワインだけど。どうやったらこうできるんだろう?不思議だ。
Kuzuryu大吟醸 濁り酒
alt 1alt 2
串串
20
ぐがげご
香りはほぼ無し。シュワシュワ感あり。口当たりの一瞬だけ濁りを感じるけど、辛口と言うか、甘みがない、後口に爽やかな苦みのあるお酒。個人的には16度という度数は感じないのはアル添の効果か?