pikaKudokijozuJr.の稲と水と俺~霊峰月山~Kamenoi ShuzoYamagata2021/9/25 15:23:0643pikaJr.シリーズははじめて飲みましたが大当たりです。華やかな香りそしてしっかりとした旨味、かなりレベルが高い美味しいお酒です。
pikaChitosetsuru純米生Nihon SeishuHokkaido2021/9/19 11:27:3223pikaすきっりさっぱりの辛口のお酒。食事の邪魔をしないので食中酒としていいですね。 ただ、旨味が少ないので自分の好みではなかったです。
pikaKagatobi極寒純米 辛口FukumitsuyaIshikawa2021/8/8 13:19:0228pika嫌な辛さと言うわけではなく、口に入れた瞬間は味わいが広がります。そして喉を通る時にはすっきりという感じのお酒です。
pikaKamonishiki荷札酒 純米大吟醸 播州愛山 しぼりたて生酒Kamonishiki ShuzoNiigata2021/7/31 14:47:1735pika安定の美味しさです。 香りよし、甘味よし、旨味よし。そして生酒ということで、開けてすぐはほどよい発泡も感じられるお酒です。
pikaRyozekiRz50 純米吟醸 Sweet EmortionRyozeki ShuzoAkita2021/7/3 15:18:3933pika今年は瓶に直接印字するタイプになりました。 味は安定の甘味と旨味。開けたてよりも少し時間がたった方が苦味が消えてよりよくなります。 今回の米は五百万石なのですが、去年飲んだ秋田酒こまちの方が美味しかった気がします。
pikaKakurei越淡麗 特別純米無濾過生原酒Aoki ShuzoNiigata2021/6/18 15:42:0633pika新潟の日本酒の王道。辛さの中に旨味そして甘味もしっかりとあるバランスがいいお酒です。 鶴齢と言えば白いラベルに青い文字が一般的ですが、このラベルのシリーズも美味しいです。
pikaOhmine Junmai大嶺3粒 夏純かすみ 生酒大嶺酒造Yamaguchi2021/6/3 03:57:5145pika旨いの一言!! 旨味、甘味のバランスが完璧でゴクゴク飲めてしまうお酒です。 Ohmineは大分昔にワンカップを飲んで以来でしたが、相変わらずの素晴らしさでした。
pikaEmishiki恋するネオンサインEmishikiShiga2021/5/28 14:46:0526pika甘酸っぱさがまずきて最後はちょっと辛めかな。 笑四季なのでもっと甘いのを期待してましたが、甘味は弱めですね。
pikaWakamusume牡丹 超限定直汲み 純米吟醸生原酒Araya ShuzoYamaguchi2021/5/25 16:02:4136pikaはじめて見る銘柄でしたが、超限定という言葉に惹かれ購入。 口に入れた瞬間は甘味を感じ、徐々に辛みが出て来るという一度で二つの味を味わえるお酒です。すっきりと飲め、別の種類も探してみようかと思えるお酒です。
pikaIbiWHITE 無濾過生原酒杉原酒造Gifu2021/4/29 13:24:3436pika今年飲んだ中では断トツでナンバーワンです。 香り、旨味、甘味すべてがバランスよく調和しています。つまみなんかは不要でこれ単独で飲めてしまいます。 また来年も飲みたいと思うお酒です。
pikaTenbi純米吟醸 生原酒Choshu ShuzoYamaguchi2021/4/16 16:02:4935pika去年から話題の天美をついに初飲みです。 フルーティーで比較的さっぱり系かな。ちびちびいくのではなくさらっと飲めて美味しかったです。 ただ、開けてから少し時間が経つと後味に苦味も出てきたので開けたらすぐ飲むのがいいですね。
pikaZaku新酒 純米大吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2021/3/6 14:03:2128pika安定の作って感じですね。 生酒ではないですが、生酒みたいにフレッシュで、香り、旨味共に抜群です。 雅乃智よりは甘くないですが、これはこれですごく美味しかったです。
pikaTakasago松喰鶴 純米大吟醸 無濾過生Kiyasho ShuzojoMie2021/2/20 14:43:0035pikaたまたま見つけたので奮発して買っちゃいました。而今とは違ってあっさり目かなと。 しかしながら、旨味はしっかりとしたお酒です。
pikaKamonishiki荷札酒 備前雄町 純米大吟醸 仲汲み・生原酒Kamonishiki ShuzoNiigata2021/2/7 14:28:3636pika生酒特有の微発泡、フルーティーな甘さ、後味に苦味と旨味。 加茂錦は個人的に一位二位を争う好きなお酒ですが、その中でもかなりレベルが高いお酒でした。
pikaRyozekiRz50 純米吟醸 Sweet EmotionRyozeki ShuzoAkita2021/2/4 14:59:0528pikaこれまでは55だったのがグレードアップして50になってました。 甘くてまろやか。非常に飲みやすいお酒です。
pikaRyozekiRz55 特別純米 Dual HarmonyRyozeki ShuzoAkita2021/1/30 13:17:5627pikaSummer EmotionとSummer Evolutionをブレンドした今年限りのお酒。甘みはそれほどないので、どちらかと言えばEvolutionよりかな。 すっきりとして飲みやすかったです。
pikaIppakusuisei槽垂れ 純米吟醸生原酒Fukurokuju ShuzoAkita2021/1/28 14:21:1029pikaフルーティーで且つ旨味がしっかりとしているお酒。他の一白水成に比べて甘みも強目。
pikaDaishinshu純米大吟醸 掟破り 生詰Daishinshu ShuzoNagano2021/1/26 13:58:3824pika大信州専売所で購入。 ちょい辛口だけど、香り旨味ともにいい感じでとても飲みやすいお酒。