Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
pikapika

注册日期

签到

104

最喜欢的品牌

11

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

KamonishikiBRILLIANCE ホワイト 純米大吟醸
alt 1
56
pika
微発泡で甘味と旨味がしっかりとして、後味にちょっと苦味がくるお酒。荷札酒とは違った味わいですが、飲みやすくてとても美味しかったです。
Mutsuhassen赤ラベル 特別純米 生
alt 1
57
pika
口に入れた瞬間にフルーティーな香りが広がります。すっきりとした飲み口ですが、後味には独特な苦味がやってきます。
Fusano Kankikumonochrome 純米大吟醸無濾過生原酒
alt 1
64
pika
フルーティーな香りと強い旨味にちょうどいい甘味とすごくバランスのいい美味しいお酒です。微発泡でフレッシュさもあってグビグビいけちゃう感じです。
alt 1
64
pika
口に入れた瞬間にフルーティーな香りが広がります。甘さと旨味のバランスもちょうど良く、 ゴクゴクいけちゃう柔らかい飲み口のお酒です。
alt 1
59
pika
フルーティーな香りとしっかりとした旨味、甘味のバランスもちょうど良いお酒。カップ酒とは思えない素晴らしいクオリティです。しかも値段もお手頃です。
ジェイ&ノビィ
pikaさん、おはようございます😃 我々飲み鉄でコチラいただきましたが、本当にカップ酒ではレベチの美味しさですよね🤗 旅のお供には最適です😋
Roman裏ロ万 純米吟醸
alt 1
57
pika
さっぱりだけど味わいもしっかりある口当たりがいい。鼻に抜けるフルーティーな香りもあり、バランスがとてもよいお酒です。
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださいましてありがとうございます!
Daishinshu豊穣ノ香月 純米吟醸中汲み
alt 1
54
pika
華やかな香りと少しの甘味を感じる上品なお酒。後味がさっぱりしているのでとても飲みやすいです。全国で10軒くらいのお店しか扱っていない珍しいお酒のようで買えてラッキーでした。
Fusano KankikuNew Sensation 2023 Discovery Series うすにごり無濾過生原酒 こしひかり
alt 1
57
pika
寒菊らしいフルーティーな香りは健在。しかし甘さは控え目。微発泡だけあって爽やかな飲み口で、いい意味でいつもの寒菊を裏切る美味しさです。
Kyokuho純米無濾過生原酒
alt 1
51
pika
一口目はちょい甘というかフルーティーな感じ。時間が経つにつれスッキリさが増していく不思議なお酒。 広島のお酒はほとんど飲んだことがなかったのですが、美味しくいただけました。
Hanamura純米吟醸 雄町
alt 1
65
pika
甘味が強めで香りと旨味がしっかりとしています。そして後味に雄町特有の苦味。両関(Rzシリーズ)とは全く違う感じですが、安定の美味しさです。
KudokijozuJr.の摩訶不思議ちゃん 純米大吟醸
alt 1
58
pika
最初に甘さがきてその後苦味を感じます。 所謂甘口のお酒ではあるのですが、一筋縄ではいかないその名の通り不思議なお酒という感じです。
Chiebijin裏ちえびじん 純米吟醸 おりがらみ 生酒
alt 1
63
pika
普通のちえびじんに比べ甘いです。とはいえ、嫌な甘さではなく旨味とアルコール感がしっかりと感じられる面白いお酒です。後味に苦味もあるのも特徴です。
Fusano KankikuTrue Red 純米大吟醸 雄町50 超限定おりがらみ無濾過生原酒
alt 1
66
pika
微発泡。フルーティーで香りがよく、旨味が強くて程よい甘さです。グビグビ飲めてしまうとても美味しいお酒です。
Shinshu Kirei純米吟醸 ひとごこち
alt 1
72
pika
安定の旨味と甘味。甘ったるいというわけではなく、切れやフレッシュさもあります。よく味わっていると最後にほのかな苦味も。とにかく美味しいお酒です。
Haneya夏の純米吟醸
alt 1
70
pika
フルーティーで酸味がちょっとあります。夏酒ならではのさっぱりとした味わいでとても飲みやすいお酒です。
Fusano Kankiku晴日-Special Yell- 純米大吟醸 山田錦✕赤磐雄町 無濾過生原酒
alt 1
73
pika
スパークリング日本酒かというくらいすごい発泡感。香りがよくフルーティーで、ちょうどいい甘さと強い旨味。ものすごく美味しいお酒でした。
Iyokagiya純米吟醸 無濾過生原酒 限定選抜
alt 1
60
pika
口に入れた瞬間はすごいフルーティー。 まろやかだけど後味にピリッとした辛みがあり、辛みがあるけど旨味もしっかりとしている不思議なお酒でした。
Hakkei Kubiki風 純米大吟醸 直汲み生原酒
alt 1
57
pika
新潟のお店で飲んだお酒。 まったりとしてフルーティー、甘さも丁度よくて旨味が強くとても美味しいお酒でした。新潟限定のようなので、また行く機会があったら飲みたいな。
alt 1
44
pika
ちょい辛で程よい旨味があるお酒。香りがよく飲みやすいです。チーズをつまみに飲むのがおすすめとのことです。
Tenbi特別純米酒 生原酒
alt 1
59
pika
すごいフルーティーで甘味と酸味のバランスがちょうどいいお酒。前に飲んだ純米吟醸よりこっちの方が好みかな。ただ、時間が経つと酸味が強くなるので開けたら早めに飲むことをおすすめします。