pikaKamonishikiBRILLIANCE ホワイト 純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2024/4/13 12:07:4256pika微発泡で甘味と旨味がしっかりとして、後味にちょっと苦味がくるお酒。荷札酒とは違った味わいですが、飲みやすくてとても美味しかったです。
pikaMutsuhassen赤ラベル 特別純米 生Hachinohe ShuzoAomori2024/3/22 12:10:0657pika口に入れた瞬間にフルーティーな香りが広がります。すっきりとした飲み口ですが、後味には独特な苦味がやってきます。
pikaFusano Kankikumonochrome 純米大吟醸無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2024/3/9 14:38:1764pikaフルーティーな香りと強い旨味にちょうどいい甘味とすごくバランスのいい美味しいお酒です。微発泡でフレッシュさもあってグビグビいけちゃう感じです。
pikaYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米大吟醸苗場酒造Niigata2024/2/8 13:54:5864pika口に入れた瞬間にフルーティーな香りが広がります。甘さと旨味のバランスもちょうど良く、 ゴクゴクいけちゃう柔らかい飲み口のお酒です。
pika大嶺カップ 純米大嶺酒造Yamaguchi2024/1/16 14:38:5759pikaフルーティーな香りとしっかりとした旨味、甘味のバランスもちょうど良いお酒。カップ酒とは思えない素晴らしいクオリティです。しかも値段もお手頃です。ジェイ&ノビィpikaさん、おはようございます😃 我々飲み鉄でコチラいただきましたが、本当にカップ酒ではレベチの美味しさですよね🤗 旅のお供には最適です😋
pikaRoman裏ロ万 純米吟醸Hanaizumi ShuzoFukushima2023/12/29 01:45:4357pikaさっぱりだけど味わいもしっかりある口当たりがいい。鼻に抜けるフルーティーな香りもあり、バランスがとてもよいお酒です。nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださいましてありがとうございます!
pikaDaishinshu豊穣ノ香月 純米吟醸中汲みDaishinshu ShuzoNagano2023/12/3 12:28:1754pika華やかな香りと少しの甘味を感じる上品なお酒。後味がさっぱりしているのでとても飲みやすいです。全国で10軒くらいのお店しか扱っていない珍しいお酒のようで買えてラッキーでした。
pikaFusano KankikuNew Sensation 2023 Discovery Series うすにごり無濾過生原酒 こしひかりKankiku MeijoChiba2023/11/1 14:52:3957pika寒菊らしいフルーティーな香りは健在。しかし甘さは控え目。微発泡だけあって爽やかな飲み口で、いい意味でいつもの寒菊を裏切る美味しさです。
pikaKyokuho純米無濾過生原酒Kyokuho ShuzoHiroshima2023/10/1 13:37:3251pika一口目はちょい甘というかフルーティーな感じ。時間が経つにつれスッキリさが増していく不思議なお酒。 広島のお酒はほとんど飲んだことがなかったのですが、美味しくいただけました。
pikaHanamura純米吟醸 雄町Ryozeki ShuzoAkita2023/9/15 13:17:5665pika甘味が強めで香りと旨味がしっかりとしています。そして後味に雄町特有の苦味。両関(Rzシリーズ)とは全く違う感じですが、安定の美味しさです。
pikaKudokijozuJr.の摩訶不思議ちゃん 純米大吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2023/8/31 12:15:2758pika最初に甘さがきてその後苦味を感じます。 所謂甘口のお酒ではあるのですが、一筋縄ではいかないその名の通り不思議なお酒という感じです。
pikaChiebijin裏ちえびじん 純米吟醸 おりがらみ 生酒Nakano ShuzoOita2023/8/9 14:34:4663pika普通のちえびじんに比べ甘いです。とはいえ、嫌な甘さではなく旨味とアルコール感がしっかりと感じられる面白いお酒です。後味に苦味もあるのも特徴です。
pikaFusano KankikuTrue Red 純米大吟醸 雄町50 超限定おりがらみ無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2023/7/21 13:09:1166pika微発泡。フルーティーで香りがよく、旨味が強くて程よい甘さです。グビグビ飲めてしまうとても美味しいお酒です。
pikaShinshu Kirei純米吟醸 ひとごこちOkazaki ShuzoNagano2023/7/5 12:39:1172pika安定の旨味と甘味。甘ったるいというわけではなく、切れやフレッシュさもあります。よく味わっていると最後にほのかな苦味も。とにかく美味しいお酒です。
pikaHaneya夏の純米吟醸Fumigiku ShuzoToyama2023/6/21 13:47:2070pikaフルーティーで酸味がちょっとあります。夏酒ならではのさっぱりとした味わいでとても飲みやすいお酒です。
pikaFusano Kankiku晴日-Special Yell- 純米大吟醸 山田錦✕赤磐雄町 無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2023/5/28 13:38:5173pikaスパークリング日本酒かというくらいすごい発泡感。香りがよくフルーティーで、ちょうどいい甘さと強い旨味。ものすごく美味しいお酒でした。
pikaIyokagiya純米吟醸 無濾過生原酒 限定選抜Seiryo ShuzoEhime2023/5/13 13:07:1260pika口に入れた瞬間はすごいフルーティー。 まろやかだけど後味にピリッとした辛みがあり、辛みがあるけど旨味もしっかりとしている不思議なお酒でした。
pikaHakkei Kubiki風 純米大吟醸 直汲み生原酒Kubiki ShuzoNiigata2023/4/23 13:06:4957pika新潟のお店で飲んだお酒。 まったりとしてフルーティー、甘さも丁度よくて旨味が強くとても美味しいお酒でした。新潟限定のようなので、また行く機会があったら飲みたいな。
pikaTenbi特別純米酒 生原酒Choshu ShuzoYamaguchi2023/3/11 14:55:3059pikaすごいフルーティーで甘味と酸味のバランスがちょうどいいお酒。前に飲んだ純米吟醸よりこっちの方が好みかな。ただ、時間が経つと酸味が強くなるので開けたら早めに飲むことをおすすめします。