Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
としちゃんとしちゃん
転勤先で日本酒の会に 誘われてから すっかり日本酒好きに フルーティなお酒に 惹かれて酒屋を巡ってます。 最近は「サ道」の影響で サウナにもはまってます。

注册日期

签到

459

最喜欢的品牌

19

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Kenkon'ichiRyu Ryu Shinka純米大吟醸
alt 1alt 2
50
としちゃん
すっとくる飲みこごち 優しくふんわりとした フルーティな味わいです 熱燗にしてみたら ぷわぁ~んとしますが 抵抗なくはいってきます 冷でも燗でもいける 美味しいお酒でした
Kamonishiki備前雄町純米大吟醸
alt 1alt 2
51
としちゃん
荷札酒 このお酒は外れなく 美味しい 香りはほとんどありません 微炭酸系 甘さのあと ジューシー 柑橘系の旨味がひろがります アルコール度もやや低く すいすい飲めます
alt 1
58
としちゃん
秋田に帰省した際に購入 衝撃的なラベル 甘みのあと どっしりとした旨み アルコール度数が17.5度は 凄いですが きつめより おいしさを感じるお酒です
alt 1alt 2
50
としちゃん
秋田のスーパーで買いました フルーティな感じかなと思いましたが ややどっしりした 食中酒 地元の魚を合わせましたが 食事を引き立てます
le lac純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
55
としちゃん
としちゃん 良いお酒に出会えました 甘さを感じますが 甘ったるくなく ちょっと微炭酸があり すっきり 飲みやすいです
翠露美山錦初めてはし純米吟醸生酒中取り
alt 1
55
としちゃん
初めての銘柄 春の純吟 まずは 濃厚な甘さがブワッときます でもまとわりつく様な感じではなく 心地よい飲みごたえ 良いお酒に出会えました
Urakasumi辛口本醸造
alt 1alt 2
63
としちゃん
冬は燗 そうするとなかなか今まで飲んでいた フルーティなお酒は適さない様な気がして このお酒を選びました ラベルのおすすめの飲み方は 冷から熱燗まですべて適 特に「熱燗にも最適」と記載されてました 良いですね まずは常温で 香りは華やか 口に含むと 水みたい すっきり すうっと 消えていきます これを辛口と言うのか 甘ったるなく どんな食事にも合いそう 次は熱燗 香りが更に引き立ちます こんなにも変わるのですね 口に含むと 旨味が一気に広がります 常温と違いアルコール感が残ります 身体が芯から温まりそうです 日本酒は温度によって色々な顔を 魅せてくれますね
ジェイ&ノビィ
としちゃんさん、おはようございます😃 丁度我々も週末に浦霞いただきました😋我々のは"しぼりたて"で冷酒でスッキリいただきましたが😙温度変化はホント楽しいですよね🤗
としちゃん
ジェイ&ノビィさん 浦霞楽しみましか 美味しいですよね 日本酒は温度で 変化するのが 魅力的です
Yamamotoバイク正宗
alt 1alt 2
升新商店
60
としちゃん
升新さんにお邪魔した際 発見しました 山本さんがバイク乗りとは! 最近娘がバイクを購入し ツーリングにはまっているため 興味を持って購入 純米酒を名乗れないそうですが 味は充分純米以上 香りはあまりなく ちょと苦味のあと 米の旨味が広がります 後味はなくすっきり 「飲んだら乗るな」! 酒瓶にあったラベルが インパクト強くて惹かれました
1