しょうKagamiyama純米酒Koedokagamiyama ShuzoSaitama2025/9/21 02:48:372025/9/21Standing bar MATSUZAKI35しょう辛口スッキリで綺麗なお酒 料理と合わせて間違いない
まよこKagamiyama別誂 再醸仕込み 新酒搾りたて生酒生酒貴醸酒Koedokagamiyama ShuzoSaitama2025/9/18 10:15:312025/9/1821まよこ川越で購入🍶 超限定酒って書いてあったので...! 貴醸酒らしいですがそこまで甘くなく、 スッキリとした生酒でした💭💭 リンゴ酸を多く含むとのことで 爽やかな酸味で夏に飲んでほしい酒☺️
ヒラッチョKagamiyama純米生酛無垢純米生酛生酒Koedokagamiyama ShuzoSaitama2025/9/17 12:30:44Koedo Kurari (小江戸蔵里)79ヒラッチョ今日は平日休みで川越へ出かけ、「武蔵野うどん真打」さんでうどんを食べて、小江戸蔵里の小江戸鏡山酒造の売店で鏡山を買って来ました。 生酛で酸も良い感じですが、軽やかでさばけの良い酸。 鏡山は私の推し酒ですが、引き続きウォッチして行きたいです。のちを武蔵野うどん真打!さすが👍抑えてますね。きんぴらごぼうは見送ったのですかね?次回は是非に!ヒラッチョのちをさん、おはようございます😊 良いお店ですね。 次回は、きんぴらごぼう、いただきたいと思います❗️
hoshiakiKagamiyama純米大吟醸Koedokagamiyama ShuzoSaitama2025/9/14 23:49:162025/1/5稲荷屋エスポア酒店88hoshiaki純米大吟醸🍶新酒しぼりたて別誂✨ 稲荷屋オリジナル埼玉の地酒しぼりたて新酒頒布会の3本目😆 少しクリーミーな洋梨風🍐の香り。あたりはメロンセメダイン🍈だけど、長続きしないので、飲みにくくはない。妻曰く、フレッシュで瑞々しい。お節の黒豆と合わせると角が取れて少し辛さも出ていい感じ。宮崎のべったら漬けにも相性良し👍 程よい酸も気持ち良い。甘酸っぱ系。柿と食べるとメロン感マシマシ。 稲荷屋エスポア酒店@浦和で購入 家飲み 20250105
ペンギンブルーKagamiyama別誂 再醸仕込み 搾りたて生原酒Koedokagamiyama ShuzoSaitama2025/8/27 10:23:32ぽんしゅビルヂング外飲み部25ペンギンブルーまろやかさのある酒の香り。 含んでなめらかシロップ甘酸っぱー。 ヨーグルト的な風味。 酸味まろやか、甘み滑らか、雑味少なく、奥行きはある。 美味しー。 好み度☆4/5
ドフラミンゴKagamiyamaKoedokagamiyama ShuzoSaitama2025/8/27 07:12:5219ドフラミンゴ小江戸蔵里🍶明治蔵🍶季節限定飲み比べ🍶 鏡山 別誂再醸仕込み 新酒搾りたて生酒
YukoKagamiyamaゴールドラベル純米生酛Koedokagamiyama ShuzoSaitama2025/8/24 06:40:1637Yuko雑誌にて、今年飲むべき30本に選ばれた1本。 ほんのりと香る、熟しきっていないバナナを想わせる爽やかで甘いニュアンス。 口当たりから生もとならではに滑らかでやわらかな舌触りで、旨みたっぷりです。しっかりとした旨みから感じられる甘さを、酸が包み込んでギュッと凝縮し、やや強めのインパクトのある瑞々しく甘酸っぱい飲み口です。濃厚な味わいを引き締める微かな苦みのアクセントの中、キリッとキレる辛口な後キレを楽しめます。
DRYKagamiyamaKoedokagamiyama ShuzoSaitama2025/8/18 22:24:112025/8/1830DRY鏡山 蔵隠し 完熟 純米【埼玉県 小江戸鏡山酒造】 黄金色。複雑な渋味と甘味から熟成感。苦味と旨味の余韻。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:60% アルコール分:15度
はるアキKagamiyama純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山 2023年7月製造 氷温貯蔵純米大吟醸原酒生酒無濾過Koedokagamiyama ShuzoSaitama2025/8/17 08:35:142025/8/16個性的なお酒愛好会22はるアキ小江戸鏡山酒造さんの『鏡山 純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山 2023年7月製造 』の氷温貯蔵。 酒米のダイヤモンドと称される「愛山」と白麹が 織りなすクエン酸のパンチが効いた超フレッシュ な魅惑の直汲み限定生原酒。埼玉G酵母の妖艶に華やぐ吟醸香が優しく包み込む涼な酒。
かめさんKagamiyamaKoedokagamiyama ShuzoSaitama2025/8/17 04:40:562025/8/17かめさん2023年7月 純大愛山 ちょっと苦手な酸味あり 甘味と旨味はバランス良し
ぶんずKagamiyama旬 生酛無垢 限定 香味芳醇純米生酛生酒Koedokagamiyama ShuzoSaitama2025/7/28 08:36:2690ぶんず今日も暑い🥵、脈絡は有りませんが、気になっていた 武蔵国・小江戸川越の鏡山、頂きます。 (灼熱のパイナップル狙いでしたが、タイミング合わず) うん👍パイナップル少々、甘めで、チョイ重い (濃厚な旨味?)スッキリと呑めて、え? 重みが消える🫠! 旨し!リピ確定な一本、 thanks カガタヤ(武蔵国:西小山)
DRYKagamiyamaKoedokagamiyama ShuzoSaitama2025/7/22 22:19:222025/7/2230DRY鏡山 別誂 再醸仕込み 新酒搾りたて生酒【埼玉県 小江戸鏡山酒造】 サッパリとした口当たりから仄かな酸味。苦味の余韻とアルコール感。甘さ控えめ。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、清酒 精米歩合:60% アルコール分:16度 製造者:小江戸鏡山酒造 加工者:五十嵐酒造