Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
只野 呑兵衛只野 呑兵衛
酒が好き。食べ物が好き。ツマミが好き。 日本酒が大好きなのですが、ツマミと酒がピッタシこないと通わないという妙なこだわりが(笑) そんなお店が少なくて…。 自分でツマミも作るのですが、最近はなかなかそんな機会も作れず。 投稿は少な目。1人飲みじゃないと、投稿出来ませんしね(´;ω;`)グスン

注册日期

签到

120

最喜欢的品牌

4

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
只野 呑兵衛
ひっさびさの投稿。 1人で飲んでも、飲みながら投稿ってのがなかなか難しいもんで。 温かいものなら冷めちゃいますし、冷たいものは温くなる。 とかく酒を飲んでると、美味いものは美味いうちにってのが信条でして。 はてさてブルーマンデーもようやく終わり。 久々いつもの酒場をチラッと覗くと、席は一杯。ちと相性の悪いお客さんもいたりして。 こいつぁいただけない、でもラーメン屋って気分でもないってことで、気にはなっていたこちらのお店に。 しゃーなし、突撃取材で審査でもしてみまそっかと湿りも飲まず、まずは一杯。 出羽桜 マグロのお店ってことで、刺身を頼んでそれにあうものをと。 残念ながら燗酒にはしてくれないってことで、冷酒で頂きます。 いや〜個人的には吟醸は香りを強く感じてあまり好まんのですが…ふむ、マグロが良い感じにひきた …やっぱり温燗がいいなぁ。 お刺身もあん肝もそこそこいい感じ。 マグロは鮮度と熟成のバランスが… あん肝は小さいけど、寄せ集めずに蒸してるのか… と、こころの中で雄山ばりに批評しつつ笑 オーダーがスマホってのがちと物悲し。 お代も決してお安くなく…次は悩むなぁ。
Mimurosugiろまんシリーズ Dio Abita原酒
alt 1alt 2
16
只野 呑兵衛
創作居酒屋 万◯ https://maps.app.goo.gl/qy8rCNQL7i1M9KN36 軽くで帰ろうと思った1件目。 呑兵衛なのは知られてますので、オススメ攻勢がハンパなく。 牡蠣を食べるかカサゴの焼きか。 はたまた刺身用イワシを豪勢に塩焼き…。 財布と時間は尽きるのに、悩みと酒量は尽きないことで。 いやはややっぱり昼の蕎麦は1枚で良かったな笑 どうせ後でまた頼むからと、洗い物を増やさないよう中島屋の徳利とグラスはそのままで…しまった、ハシタナイっ?! みむろ杉。 香りが良いからとオシャンティにワイングラスで登場。 サラッとスーっと水のごとく。 あれっ、こんなに飲みやすかったっけ…。 フルーティな甘さの中…程よくバナナ風味…樽感?もありつつ、こっそりうっすら顔出すお米感。 原酒で13%…これはいわゆるレデ◯ーキ◯ーというやつですな笑 …いかん、コレは◯◯ハラかっ?! まっ、独り呑みの心中ボヤキなのでご勘弁をm(_ _)m 誘える相手もいませんしね笑 さって、次のツマミと酒は…はぁ、財布がもつかなぁ。。。
alt 1
alt 2alt 3
13
只野 呑兵衛
創作居酒屋 万◯ https://maps.app.goo.gl/qy8rCNQL7i1M9KN36 本日のボスの仕事が直行直帰。 事務所組も含めて16時半に早上がり!! こいつぁやったぜ、さっさと帰って…いやまてせっかくの休み前だってのにドコも店が開いてない∑(゜o゜) しゃーなし、時間まで事務所でフリーレンを読みながら…はてさて昨日は魚だから今日はお肉…おおっと、いつもの肉料理屋さんはヒマラヤ登山中だった。。 こっちで飲むなら、休み前にチラッとあの娘の顔でも見て…ん〜キモイですねぇ笑 というわけで、会社で行きつけのこちらへお邪魔してまたもやお魚へ。 日本酒1杯目 中島屋。 ん〜これこれ、こ〜ゆ〜お酒っ!! 西日本、んでもって原酒だから程よく麹感、渋味と苦味はあるもののお米の旨味がしっかりと。 刺身と合わせると、いい感じのご飯感。 いや〜昼をちょっと食べ過ぎたから、軽くで締めようと思ってたけど…焼き魚とか食べたくなるやん笑? ん〜この後、ウィスキーに行くからなぁ…悩ましいですねぇ(´Д`)ハァ…
alt 1
alt 2alt 3
すし酒場 丸鮮
20
只野 呑兵衛
アレコレ考え悩みながら、腹と財布と時間を考慮して。 帰り道の駅チカ、魚の美味しいところっと…。 雨の最中にパッとは思い浮かばず、まぁいいかとたまの夜中にふらっと入る寿司居酒屋。 モノは悪くないけど、店の雰囲気とスタッフさんがイマチイ、イマニ…。 ジョッキビールが超ドライしかないってのもなんだかなぁと。 いや、ローラースケートに乗ってそうなイケメン揃いなのはええコッチャが…オッサンの一人飲みにはちぃとばっかし物悲し過ぎまして。 生タコ刺しと久々の加賀鳶。 …と思ったら、酒が来ない✕2。 あ、ラベル、写真、撮れないのね…。 加賀鳶。 やっぱり純米、旨味がきますねぇ。 さっぱりしっかり、タコとはあうよねぇ。 う〜ん…なんというか、ツマミやら酒やら味はいいんだけど…。 残念仕切りではあるけども…あとはちょいと握りを食べて終いかなぁ。 回る寿司よりいいはず…なんだけどなぁ。
ラムパパ
お刺身は美味しそうですね、 加賀鳶もいいんじゃないですか! 今時ローラースケートに乗ってるイケメンってなんですかね? 光genji? 東京ボンバーズ?
只野 呑兵衛
ナント∑(゜o゜)コメントありがとうございます。 お刺身は程よく熟成♪いい感じ♪加賀鳶もまたいい感じ♪なのですが…いかんせん光GENJI風のみなさんが…もうちょっと気が効いて欲しいかなと(T_T)
alt 1alt 2
alt 3alt 4
17
只野 呑兵衛
店が混みはじめ、ボチボチ引け目(引き時)を感じ始めたその時。 財布の中の最後の福澤紙幣を使わせようと、ツマミに酒にオススメが押し寄せて、流された4杯目。 いやさぁ、だからさぁ…いや、わかってる。 ウンマイのはさ…。 荷札酒 八反錦 純米大吟醸 も〜さ吟醸のさっぱり系はいいのもう…。 純米大吟醸でしょぉ、んで広島でしょう。 甘め控えめにふわっと吟醸が香ったりして…。 落ち着いてるから苦味も無いし。 いやさ、わかってるの。 鯵の子にも合うのは。 だっからさ、ヤメてちょうだい、ホタルイカ酢味噌和え出すの。 ボチボチ河岸変えるんだから…こうなるともう、向こうのバーも混んでるだろうなぁ。。 はぁ…参っちゃうよなぁもう。。。 創作居酒屋 万◯ https://maps.app.goo.gl/c5BgcnH9dcErh6kH6
HozanTAKARAYAMAHA 米袋ラベル 1回火入れ
alt 1alt 2
15
只野 呑兵衛
いよいよ邪魔になり始めました、3杯目。 いやはやいはやは(チョコプラのそろりそろり風味)。 週末に混むのは良いことですが、独り身にワチャっとなるのはちとシンドいかも笑 店長は引き留め必死(一人で1万近く飲む呑兵衛なので)ですが…これ以上いると、本気で邪魔になりそう。。。 TAKARAYAMA 珍しく食用米を酒にしたものらしいです。 甘めで酒米よりもお米感がより強く。 サッキマデ吟醸飲んでたからかなぁ…米の「ヌカ」感もほんのり感じて。 火入れなぶん、味はピシャっと固まって。 そうそう、こういうのが飲みたかったのよ笑 落ち着いていて、ブレなくいっつも美味しい「お米」みたいな。 やっぱり食べ物には純米酒だよなぁ。 このお店はスタッフさんみんな(というか最近の方は皆さんほぼほぼ)、生酒・吟醸・さっぱり系がお好きなので、こういう方向は珍しいかも。 うわぁ、独り身のツマミにはキッツい話をしだしたお隣気持ちのパパさん…。 いよいよ潮どき…帰りどきかな。 創作居酒屋 万◯ https://maps.app.goo.gl/c5BgcnH9dcErh6kH6
晴日純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
20
只野 呑兵衛
本日、お目当てはアッちのお店のそっチのあノ娘。 昭和オッサン笑、ちょいと意気込んで泥酔しないようにと食事に来た1件目。 いつものラーメン屋だと、朝までになっちゃうからなぁ(  ̄- ̄)トオイメ ご飯とジャパンは軽めに控えて…と思ってるのに、つい飲み過ぎる一人のみ。 誰かのみ相手でも作らんとなぁ。 本日 日本酒 2杯目 大将オススメ 千葉県 晴日(セイジツ) 寒菊銘醸 味は濃い目に感じるのに、さっぱり飲める感じ。 開けて少したってるのか、無濾過生原酒にしては「無濾過」部分が少し落ち着いてるかも。 だからなのか味もほどよくこなれた感じ。 タラの芽、フキノトウ、プクサ(行者にんにく)…山菜天や刺身には…ちょっと弱いかな。 さすが金曜日。混みいって参りました。 ここはご飯だけだから…もう一杯で腹一杯、手一杯。財布は無しナイの仕舞いかな笑 創作居酒屋 万◯ https://maps.app.goo.gl/c5BgcnH9dcErh6kH6
alt 1
alt 2alt 3
18
只野 呑兵衛
ほんのり気重な金曜日。 先週末から今週頭…飲み過ぎた…笑 行きつけのバーのマスターの顔を立てて、常連さんの来日周年イベントに参加。 まぁ、楽しめたから良かったけど…随分散財しちまった…。 まだ月初めなのに、給料日はどこいった笑? 歳と身体を考えないとイカンですね。 いつまでも若いつもりで、大学生みたいな飲み方してたら、そりゃ回復も遅いわな笑 にもかかわらず、ついあの娘の顔を見たくなって…。 なんて昭和のオッサンをやろうと、とある店に行く前のご飯を食べに久々に一人でふらっと一口飲みに。 …あぁ、財布の紐ってどこにいったのかなぁ。 天美 山口県のお酒 微炭酸っぽい…?渋味と酸味の後にくる甘味。 香りは落ち着いているけど…これは生酒? あ、ラベルに「開栓はよく冷えた状態で行ってください。」だって。 生酒っぽいですね。 あれっ、ここまだ登録がないんか…積極的に出さんといかんのだけと、ひとりで飲んで食べてスマホいじってると、ソレこそ怪しいオッサンですからね笑 さて次何飲むかなぁ。 創作居酒屋 万◯ https://maps.app.goo.gl/QJGbEAYbfsRNsQQe8
La Jomon特別純米生酒
alt 1alt 2
19
只野 呑兵衛
ひっさ久のラーメン居酒屋。 いっそがしいしお金はないし笑 外で飲めば高くつき、ウチで飲めば高くつき(ツマミと酒を買い過ぎ疑惑) 全く日本はどうなっとんじゃ〜!! はぁ…給料上がらんもんかのぅ…。 隣の常連さんが飲んでいたLa Jomon。 隣で飲んでて、店主が味見してたらそりゃ気になるでしょ笑 面白いことする会社ですねぇ。 会社のプライベートブランドってことで、名前だけ決めて作る酒ごと(桶ごと?酒造ごと?)に依頼しているようです。 他にも黒いラベルの「らジョーモン(アルファベット面倒笑)」は秀鳳酒造場ってところが作ってるようです。 純米 生酒。 白ワインのようなフルーティーな一口目。 程よい酸味と渋味。 生酒ならではのフレッシュ感もありつつ。 ほんのりワインとは違ううっすらくる麹(カビ)感。 キンキンに冷えてるともっと美味しいんだろうけど…ま、そこはそれ←行き付けに甘い笑 ワイン圏の方にはひよっとすると馴染みやすいお味かと。 隣もその隣も常連さん。 海外の人もいて、ツマミに困らん(怒られますね)火曜の酒場。 書き溜めて3杯目笑 さって、次が書ける(飲める笑)かなぁ?
alt 1
alt 2alt 3
保夜萬歩参
18
只野 呑兵衛
会社の飲み会。 中途半端に飲まされ投げ出され笑 酒欲に火がつくものの、財布の中身がめっきり北極。 スイカが使えればなぁ。。 と思いつつ、やはりうまい酒へと足が向く。 おおよそ1年…久方ぶりのこちらのお店。 なんだかややこしい書き込みが看板にあったりしましたが。 …あっ、面倒な呑兵衛はゴメンってことね笑 てやんでぃ、呑兵衛ってのはややこしくてナンボのもんでぃ!! …はい、すいません…。 久方ぶりの燗番娘にオススメを頼んでまず一杯(お財布的に今月最後の一杯かも)。 竹鶴 生酛純米 さすが燗番娘。顔は覚えてもらっていたようで(まっ、面倒な呑兵衛ですしね笑)。 好み変わらずぬる燗にしてもらいました。 うぅむ、飲み口「生酛ぉ」って感じ。 樽感の風味と渋味。その中にあるヨーグルてぃな酸味。 生酛は好みがわかれるよなぁ。 おでんをつまみに飲みまして。 お気にの豚バラごぼう巻もしっかり頼んで。 これを書きながらおでんも程よく冷ましまして。 …うわぁ、お金無いのにもう一杯やっちゃいそう…。 店は年中やってるけれども、やっぱり寒いとおでんで燗酒ですよねぇ。
Gassanの試み2023第二章 innovation2023 黃麹四段純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
16
只野 呑兵衛
ふわぁ〜っとほろ酔い 日本酒4杯目笑 燗酒もはさみつつ、ツマミも摘みつつ。 …残念ながら、アレから(今のところ)婚かった…オヤオヤァ(´・ω・`)? 月山 島根 なんですけど なんかスッキリ飲み心地よし♬ お米の味はちゃんとしつつ。 飲みやすいと言われる「水(のように飲める)感」もあったり。 ほんのり吟醸香に渋味も…そりゃ吟醸ですから、当たり前なんですが。 うわぁコレは、全温度で美味しく面白くイケそうな酒ですねぇ〜。 なんでしょう。お酒感も水感もあるのに薄く感じない。 もちろん低アルコールってのもあるのかもですがそれでも13度。 スイスイイケて…危険ですわな。 れでいきら〜…おおっと? さって手羽2本も食べ終わったし、締めに麺食べてボチボチ帰りますかな。。 …あ、幸手も手羽もかかってないですよ、念のため…ん?かかってもいないのか?←泥酔笑
Yamagata Masamune純米吟醸 金箔酒純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
10
只野 呑兵衛
本日日本酒2杯目 山形正宗 純米吟醸金箔酒。 …美味しんぼの何巻だったかなぁ…土鍋の魔力だったかな…スッポンの話だった…10巻台だったと思うけど(後ほど追記 3巻3話土鍋の力…以外にも板山社長の話で…)。 金は味に影響しないってね。 それを有り難がったりするのは違う的な話。 ま、確かに味には影響しないんだろうけど、演出的な華やかさ的なね。 めでたい感じの目出鯛感は日本人的に(良くも悪くも)楽しいよね。。 帰りの電車でタブレットのコミックス確認しよ。。 純米吟醸。 おコメ感もしっかりありつつ、さすが吟醸。 ほんのりのフルーティー感と後味の沢庵感(笑) んでも、こっちの方がツマミが進むよね。 ん〜っと、貝のあとは…やっぱり手羽かね!! 左隣のお姉…ちゃん?(年下?) 串を2本に柚子ソーダを1杯目やって。 しっかりラーメンも一杯。汁まですすって。 いい食いっぷり飲みっぷり。…ご馳走するスキ無しっ笑 まっ自立と自律が大事っすよ、人間の健康には。 ナンテネ。 ふぉ〜てぃなり立てが活きの良いおっさんギャグ?をかましました。 もうね、昭和のおじいちゃんの話(霜降り明星 粗品風)
Akebono純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
11
只野 呑兵衛
久々の投稿。 新年明けましておめでとうございますm(_ _)m 年明けから何やらカニやら騒がしく。 被災地の方々には謹んでお見舞い申し上げます。 …日本語がおかしい…か?。 本日はアイも変わらず、いつものラーメン屋。 そろそろ他を開拓しないと…とはいえ、居心地の良い店ってのはなかなか見つからないもんで。 本日 日本酒一杯目! 越中氷見 曙 純米吟醸 無濾過生原酒。 彼方から、酔っぱらいは募金と酒を飲むことくらいしかできませんが。 無濾過生原酒だけあって、スッパイ酸味も渋味もしっかりあって。 樽感…いや、これは吟醸香なのかな? ほのかに木の香りっぽいような…。 クセ…はないですが、酸味と渋味があるので、好みは別れるかも。 ひとまずは、貝3種のオリーブオイル漬けと一緒に頂きます。 ツマミも選びそ…おぉっと、店長の計らいで左隣に女子が。いや、お店の席繰りのためですけど。。。 飲み好きそうな女子っぽいけど、麺を頼んでるから、じっくり飲むタイプではないんだろうなぁ(´・ω・`) コレ見てたら1杯目ご馳走するんだけどな…ナンテ(〃∇〃) ま、積極性ってのは良くも悪くもですよね。
MutsuhassenMixseed Series2023 KiM69
alt 1alt 2
神田とりそば なな蓮
17
只野 呑兵衛
ふらっと飲んでますシリーズ〜♪ (≧▽≦)パチ人パチ…ハイッいつものラーメン屋笑 食欲の秋。 いよはまだ〜♪的なセンチメンタルな感じになりますねぇ笑。 何かで心を満たそうと…いやまぁえぇ某お犬様お猫様ご飯CMよろしく、デ◯活まっしぐら(最近は丁寧に書かないとモテ無い≒炎上案件らしいので)…わかっちゃいるけどヤメラレナイ! 陸奥八仙の何やらカッチョイイ感じ。 え〜っと…Mixseed Series2023 KiM69…夏フェスかっ←笑 これがまたいやぁ、いつもの陸奥八仙とガラッと性格が違う。 甘々ガーリー衣装のモデルさんが、普段はスッキリボーイッシュスタイルのボン・キュッ・ボンで程よく色気もあり〜の…みたいな感じ? …わかりにくい上に◯◯ハラになってまいますかねウハッ∑(´゚д゚`)ヤッチマッタオジサン 定番純米はお米の甘味がしっかり来て、グッとクッとご飯な感じもチラホラあったり。 が、コヤツは違う…甘味もほんのりありながら、スッとシュッとキレのある感じ?←貧弱語彙(´;ω;`) 食べ物には合う危険な酒…飲み食いさせても、何にもないんだからねっ←オヤジノツンデレ
Kameizumi純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
25
只野 呑兵衛
「店の場所、ここの跡地だってよ」 (某小説原作映画タイトル風) https://maps.app.goo.gl/Y984uXBnCJ3fEdmc8 ♪〜(BGMはもちろん吉田類の酒場放浪記)〜♪ ウンマイ酒と肴を求めて ふらりふらりと歩く駅前 今宵のともは ソフレか酒か…(笑) 似ても似つかぬ 酔っ払いが独人 飲み潰れてみましょう ただただ呑兵衛なだけに… …〜♪ 移転しました、会社の行きつけにふらっとお邪魔。 酒もツマミもほどほどだったのが、移転して家賃が上がったからかお値段どおりに(ニト◯風) モノが良いからウンマイんだけど、も一つフタツ…みっつよっつぅ? 亀泉 高知県の酒 生原酒 高知県イメージの辛口(お米の甘味が少なく)てさっぱり(旨味が強くベッタリ残らない)ってので頼みました。 もとの亀泉純米は…酔っ払ってるなぁ、思い出せない…のですが、イヤハヤどっこい。 ちょっとした白ワイン(自虐ではなく)ですよ。 渋味もフルーティさもあり、旨味もしっかり。 なるほどこれはと思いつつ。 ぜんじろうさんのウェブ記事読んで…こういう酒呑みがいたらかっけぇなと思いました◯
Yokoyama GojuSILVER純米吟醸ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
21
只野 呑兵衛
隣のツマミ 馬肉のタルタルだってよ (某映画風) いやモチロンわかっちゃいるんですよ、わかっちゃ。 常連ヅラして頼んで酒飲むってのは、あんまりお行儀が良くないって。 でもですね…えぇでも、やっぱり美味そうなツマミが出てるのを見ると気になりますやん?!!! 横山SILVER 純米吟醸ひやおろし 飲み口さっぱり。でもしっかりお米の旨味甘味にほのかな渋味。甘口…になるのかなぁ。 ラベルにあるようにガンギンギンに冷やすと、ライスワインっぽい表現になって確かに美味そう。あ、ロックもありか? 日本酒の味は表現が難しいっす。 両隣が先輩常連さん。 左隣は単身年上っぽい紳士。 右隣は職場の同僚?カッポー未満笑 ワインの持ち込みっ?!はともかくとして、それに合うツマミで馬肉のタルタル出るんか…出すんか…日本酒にも合うんよなぁ…。 ま、確かに裏メニューの手羽先食べたけどさ…先輩常連さんならご存知やん。。 せめて、こうお恵みとかおこぼれとか…いやっ、そもそも自分のコミュ力の問題やん? もっと早く話しかけて、一杯もらえる仲になってないと…。 ツマミにするかシメのラーメンか…悩ましい。
Kuroushiあきあがり純米
alt 1
alt 2alt 3
20
只野 呑兵衛
秋来たし? 馬だけじゃない 肥ゆる秋 ということで?やって来ました、いつものラーメン屋。 (痛風の採血後の夜笑) 月初の給料日にでろんでろんで散財しちまいまして、ちょいとご無沙汰な週明け月曜。 いや〜やっぱり手羽先が美味ぃ!! しばらく同じところでつぶやいて(独り言は増えましたが、決してボヤいてはおりません笑)おりますが…なんてったって色々楽なんですもん。。。 本日日本酒2杯目 黒牛純米 あきあがり どっしりずっしりと口にくる ざ・日本酒。 お米の甘みはあるものの、麹の渋みとほのかな酸味でいわゆる「辛く」感じます。 辛口とは書いていないものの、やっぱり和歌山・四国ですから、発酵の度合いが違うんでしょうね。 ツマミに手羽先を頼みました…本日2本目です。 裏メニュー(仕込みから取れる分しかないらしい)のようで、見かけては食いたいなぁと思っていたので。 手羽先食べて酒飲んで、黒牛だされちゃあ…モウ一杯やるしかないっしょ笑 定番のツマミは食べたから…そろそろシメの麺かなぁ😁
alt 1alt 2
17
只野 呑兵衛
いぃ〜つもの駅で いぃつも飲む〜♬ ラァ〜メンやぁ〜の うまい酒♪ 全人類が毎月一度はかかかるであろう、財布のビョーキにかかっておりまして笑 シバラクぶり(モチロン投稿してない時にも飲みに来てましたb)でございます。 相変わらず満卓。ショーバイはんじょうっ!! ようやくっ、よぉうやぁ〜く手羽を食べました。 ラーメン屋なんですが、焼き鳥もやっててウンマイのです。 ロゼノユキドケ…尾瀬の雪融け… 空耳アワーかっ←中年世代ギャグ笑 ちとビックリですよ、ホントに。 ほんのり薄紅色←一青窈かっ笑 ネーミングはともかく、味はかなりぐっと。 日本酒なのに割としっかりかっちり、すっとろべぇれ〜笑 イチゴ感全面なのに、ほんのり日本酒。 牛乳入れても大丈夫…イチゴリキュールほどではないですが、イチゴフレーバーウォッカよりはイチゴ感満載です。 んわっ、そうやどっかで飲んだことが…あるようなないような…ん?出来上がってんなぁ。。 んぉ〜ウンまぁいぃ〜っ!! 左隣はあいてぃけい。 右隣は常連さんのかしまし娘。 話をツマミに飲むのも、またヒトリ飲みの特権ですね。 あぁ、ラーメンのいい匂いが…。
alt 1alt 2
15
只野 呑兵衛
痛風が 出ててもやっぱり呑んでいる 旨い酒と 旨いラーメン どうも久々の投稿です。 いやモチロン呑んではいるのですが、うまい酒飲んで食べてると、投稿している暇がないわけで笑 最近良く通ってるラーメン居酒屋。 店長の人柄が小憎いんよねぇ、コンチクショう。 んでもって店長オススメ、栃木の七水(しちすい)。 純米の旨味がくるぅ〜(ザキヤマ風)と思ったらビックリ、メロン風味が。 酵母なのかお米なのか…緑果肉のメロン感がタップリ。 いやね、最近地元の青肉メロンを食べたから間違いない!! メロンフレーバー、いやメロンフレーバーっ?! 後味ほんのりお米の「ノリ」(お米で紙を留めたことのある人はわかりますかね?お粥の…もっともっともっとドロっと)感がほのかに。 …いっけね、店長にキャバクラのおねーちゃんとのラインを怪しまれてる笑←んなわきゃない。。。 そういえば、いつぞやのイベントは継続中。 見つけたら、お声がけくださいまし。 さって馬刺したいらげて、そろそろシメかなぁ。。
Azumaichi山田錦 純米酒 精米64%純米
alt 1
alt 2alt 3
旬魚菜酔膳 一期屋
23
只野 呑兵衛
なんかうまくいかない、ここんトコロ。 なんだろうなぁ。なんてぇかなぁ。 なんかこう、うまく噛み合わない、そんな感じ。 変な感じで入った、会社行きつけ。 一人でも何回かぷらっと来てるから…ウンマイモンでも食って気分転換! ホールのおネイちゃんもいつも以上、いい感じにか〜いらしいっ! と思ったら…っとその前に。 東一 山田錦 純米酒 精米64% さっぱりした呑み口。 ほんのり香る吟醸香? ふっと甘みを感じたあとほんのり酸味。 すーっと引いていく後味。 純米とはいえすこぉしフルーティー。 爽やかな…夏酒!!ってかんじ? 酒のみや珍味とは合いそうだけど、食べ物との相性は好みな感じ。 う〜ん、自分が噛み合ってないから、一人で来てもなんか変な感じ。 聞こえる話の内容も…何、○スマに出るって?! 通りでホールさんが疲れた顔を…いやいや、今神田でその話題わ赤んですって←笑を堪え(略 あかん、今日…今週はなんかアカン週なのかも。 こんな日はいつものバーに…何っ、ヤサグレ用の新品預けケムリクサをあけただとぅ∑(゜o゜; …ホント、変なときは変な感じ。 …今日はこのまま帰った方が良いかな…。
1