先週の土曜日に、さけのわの関西支部の堺持ち寄り飲み会が開催されました😀
全部で11人が参加でしたが、その模様はまたゆっくり投稿いたします🤣
会の最後に飲み残しが何本かあり、好きなのを持って帰って良いという事でこちらの若乃井さんを頂いて帰りました😇
もちろん若乃井さんは初飲みです😀
家に帰ってゆっくりいただきましたが、香りは控えめながらスッキリと軽快な飲み口に生酒らしいフレッシュ感まであって初めて知る飲み口でしたが美味しく頂く事が出来ました😀
今、ちょっと調べてみたら搾ってすぐに生酒のまま3月頃まで雪室で低温熟成し生酒のまま出荷するのが春宝で、そのあと順次火入れの仕方を替えたりして出荷時期を変え夏宝•秋宝と続いていくシリーズになるみたいですね😀
続きを見つける事が出来たらまた飲んでみたいです😇