いのしんTakaそうめい特別純米Nagayamahonke ShuzojoYamaguchi2025/8/21 00:49:012025/6/26Kitchen WILL外飲み部129いのしんクエン酸を生成する種麹のソウメイを使われているお酒。クエン酸由来の爽やかな酸にほのかな香、米の旨味とキレも揃った、夏にピッタリのお酒です。 肴はサワラの塩焼
ちろるTaka純米大吟醸 宇部山田錦Nagayamahonke ShuzojoYamaguchi2025/8/18 17:51:3725ちろるドメーヌから拘られているそう💡 甘味はキレてるけど口当たりはまろやか 開栓2日目が好きだった
KTaka本生 スパークリング純米生酒Nagayamahonke ShuzojoYamaguchi2025/8/18 07:33:522025/8/5籠屋 マルシェ狛江店24K(写真左) 辛口設計にしては甘旨強めで余韻もやや長く、シュワシュワ感もあるが強炭酸程ではないので、爽やかさも今一つ こんだけ暑いからかもしれないが、アウトドアでサッパリいきたいみたいなラベルに書かれたイメージとは乖離があるように感じる ★3.75
もんがむTakaドメーヌ 宇部山田錦純米大吟醸Nagayamahonke ShuzojoYamaguchi2025/8/17 10:21:2823もんがむさらっとした口当たりだけど、米の膨らみのある味わい、すっきりとした後味(語彙力…
ShironamekoTaka純米大吟醸 宇部山田錦 2023Nagayamahonke ShuzojoYamaguchi2025/8/16 13:37:072025/8/16Isego (伊勢五 本店)21Shironamekoお土産用に持参してご相伴に預かる。想像したような吟醸香はほぼない感じで、辛口の純米酒感覚だった。ひとことで言うと複雑なテイスト。
新丸子屋Taka特別純米酒60特別純米Nagayamahonke ShuzojoYamaguchi2025/8/16 06:07:232025/8/8外飲み部73新丸子屋すっきりとした酸味と柑橘のようなさわやかさがあり、貴の中でも最も定番の商品。柑橘を思わせる心地良い酸味が、食材に寄り添うやさしい味わいのお酒とのこと 酒米は山田錦・八反錦、精米歩合は60%、酵母は非公開 よく冷えたものをいただきました✨ すっきりとした優しい飲み口で、口に含むとすぐにフルーティーな甘みがやってきます😆 酸味と苦味が後から少しずつ来て、米の旨みが広がります👍 お造り盛り合わせ三種と合わせました😆 日本酒と魚との相性も抜群で、何より魚一つ一つに対する仕事の繊細さが光る刺身です👍
namaiki52Taka特別純米Nagayamahonke ShuzojoYamaguchi2025/8/12 10:01:572025/8/12Torasuzu (寅鈴)19namaiki52すっきり! 最ほんのり初甘くて、軽いアルコール感 若干の酸味 キレがいいってこんな感じなのかな、という味
南十字輝Taka特別純米Nagayamahonke ShuzojoYamaguchi2025/8/11 14:09:552025/8/9庵甫外飲み部39南十字輝6/10 貴の定番酒。 酸があってしっかり旨口。 この時点で6杯目くらいだったのでけっこうへろへだった。 このあとお店閉めてみんなでカラオケ行くなど。 どういう夜なんだ。