ポコタロウAkebono純米吟醸生にごりToyama2025/8/24 06:05:562025/8/242ポコタロウ夏にみたい爽やかなラベル。飲むと乳酸菌ではなくまろやかな味わい。濾すメッシュが細かいのかな?と思いました。
こすけAkebono初嵐 純米吟醸Toyama2025/8/8 16:09:4331こすけ曙さんがあまりにも美味しかったので、こちらも行かせて頂きました。 こちらは先程の純米と違って、青リンゴ🍏の香りがします。そして、さっぱりとしたのど感じはありつつも、ジューシーな感じです。 うん👍こちらは更に美味しい😋飲んで良かったあジェイ&ノビィこすけさん、こんにちは😃 長野から北陸と良い酒旅でしたね🤗曙さん!全くのノーマークでしたが😅この二つのレビュー見て俄然気になりました🧐売ってるところあるかなーこすけジェイ&ノビィ先生 こんばんは🫡曙さんはそんなに美味しくなかったんですよ。けど、ここのところ美味しくなってました。ぜひ飲んでみて下さい。大漁旗デザインのはクラシックのタイプなので、これはストップです🫷
こすけAkebono初嵐 純米酒Toyama2025/8/8 16:03:4731こすけ正直、曙はそんなに美味しいイメージのなかったお酒でした。いわゆる熱燗の合うクラシックな日本酒🍶と思っていました。 ですが… この曙はさんは、ふんわり穏やかな香、マイルドな米の旨味がじんわりと広がり、程良い酸のキレ感もあり、素朴な味わいながらバランス良く纏まっています。余韻はゆったりとキレていく感じですね。うん👍美味しいです。
ギョーザAkebonoToyama2025/7/31 12:35:5845ギョーザなんか、このお酒はラベルの配色が変わっちゃいましたね。゚(゚´ω`゚)゚。 お味はスッキリして、ほんのり優しい含み香が香って美味しいお酒です。 ただ、普通酒っぽいかというどうなんでしょう。 ワタシはらしく造ることって大事だと思うんですけどね。゚(゚´ω`゚)゚。
ペンギンブルーAkebono有機 初嵐 純米吟醸Toyama2025/5/13 08:09:582025/5/10Uokusa (魚草)外飲み部28ペンギンブルー昨日の上げ忘れ! 瓶の底。 柔らかなテクスチャー。 程よい酸味とクラシカルなお米のお酒の香り。 程よい旨味のボリューム感。 調和のとれた旨い酒。 メカジキの角煮と染み渡るコンビ。 好み度☆4/5
はるアキAkebono純米大吟醸純米大吟醸Toyama2025/5/1 08:24:102025/4/26個性的なお酒愛好会24はるアキ髙澤酒造場さんの『有磯 曙 純米大吟醸』 気品高き香り。米の上品な旨みと、ふくらみのあるエレガンスが感じられるお酒。 原材料 米、米麹 精米歩合 40% 使用米 山田錦 アルコール度 16%