あやDassai磨き三割九分 槽場汲み純米大吟醸無濾過Asahi ShuzoYamaguchi2025/5/6 08:32:092025/3/25あや2025-027 家飲み 比較的手に入れやすい獺祭の中ではコレが一番好き!
あやGlorious Mt.Fuji暁乃翼純米原酒生酒無濾過おりがらみFuji ShuzoYamagata2025/5/6 08:22:092025/3/221あや2025-026 家飲み 日本酒度-12とは思えないキレの良い旨み凝縮された美酒!
あやYuki no Bosha秘伝山廃純米吟醸山廃生酒Saiya ShuzotenAkita2025/5/6 08:15:322025/3/191あや2005-025 家飲み 元上司に激推しされ購入! 大正解!! 香りも甘みも好みの強さで酸も苦みもバランス良く、一升瓶1本しか買わなかった事を後悔。
あやZenkichiしぼりたて生原酒特別純米原酒生酒Nakazen ShuzotenNagano2025/5/6 07:57:572025/3/91あや2025-023 家飲み 初めましてのお酒。 しぼりたてならでわのシュワシュワ感がありつつも穏やかで落ち着いた飽きのこない飲みやすいお酒でした。
あやHaneya華吹雪純米吟醸生酒Fumigiku ShuzoToyama2025/5/6 07:50:042025/3/51あや2025-022 家飲み 綺麗なエチケットに惹かれて。 華やかな香り、甘みと旨み豊かなエチケット通りのお酒でした。
あやYamamoto再仕込貴醸酒原酒生酒貴醸酒YamamotoAkita2025/5/6 07:39:112025/3/22あや2025-021 家飲み 私の中での貴醸酒への思い込みを覆してきました。勿論良い意味で! 甘くて食事に合わせるのは難しいイメージだった貴醸酒。それを思いっきり壊してきました。 お刺身にはちょっと強めの味わいですが、醤油や味噌との相性良し!
あや翠玉純米吟醸生酒無濾過Ryozeki ShuzoAkita2025/5/6 07:30:192025/2/252あや2005-020 家飲み 初めましてのお酒。 十四代系という事で流石でした。 甘みは強いけどさらりとしていて軽く感じ、酸味は柔らかで飲みやすい美酒でした〜(*^_^*)
あや白馬の騎士 序章旅立ち純米大吟醸生酒Tatenokawa ShuzoYamagata2025/5/6 07:20:582025/2/222あや2025-019 家飲み 久しぶりの楯野川。 楯野川さんのフルーティーさはそのまに、低アルコールで軽い口当たり。
あやKamoshibitokuheijiうすにごり純米にごり酒Ban JozojoAichi2025/5/6 07:13:342025/2/192あや2025-018 家飲み こちらも毎年恒例のうすにごり。 スルスル飲めちゃう危険なお酒。 あっという間に無くなります💧
あやTensei朝しぼり純米原酒生酒生詰酒無濾過Kumazawa ShuzoKanagawa2025/5/6 07:08:212025/2/132あや2025-017 家飲み こちらも毎年定番のお酒。 天青らしいスッキリとした食事の邪魔をしないお酒。
あや荷札酒 黃水仙純米大吟醸原酒Kamonishiki ShuzoNiigata2025/5/6 06:54:272025/2/102あや2025-016 家飲み 今まで飲んだ加茂錦さんの荷札酒の中では一番大人しめだったように思います。スッキリしていて甘めが苦手な方でもクリアで飲みやすいお酒。
あやshirakiku 金シャリ純米大吟醸原酒生酒無濾過白杉酒造Kyoto2025/5/6 06:48:152025/2/52あや2025-015 家飲み ササニシキで醸したお酒。 興味本位で買ってみたけど、香り高いもののドライな味わいで、食事に合わせやすいお酒でした〜
あやSenkin立春朝搾り純米吟醸生酛原酒生酒せんきんTochigi2025/5/6 06:38:452025/2/414あや2025-014 家飲み だいぶ前ですが… 今年もいただきました。 搾りたてのシュワシュワジューシー感がたまらない。 少し時間が経つと香りも味も変化してくるのも愉しい。
あやSenkinモダン 初槽 あらばしり特別純米生酛原酒生酒荒走り無濾過せんきんTochigi2025/1/29 06:44:012025/1/168あや2025-009 家飲み 今年から江戸返りを謳う仙禽。 生酛造りとの事でキレもあるしコクもある。 冷蔵庫から出してすぐはキレがよくスッキリとした味わい、少し時間が経つと円やかで豊かな風味もでてコクを感じる、奥深いお酒でした。 今回は新酒感を味わいたくてあらばしりを購入しましたが、中取りも買っておけば良かったとちょっと後悔。
あやDewatsuruSilent Night純米大吟醸原酒生酒Akita SeishuAkita2025/1/29 06:30:472025/1/1431あや2025-008 家飲み しぼりたて生原酒ならではの微発泡。なので口当たりはピリッとするけど、心地よい甘味もあり、とっても飲みやすい!