あやHaneyaMOONLIGHT BEAUTY純米吟醸生酒Fumigiku ShuzoToyama2024/12/30 01:21:512024/11/731あや家飲み 2024年98本目 製造年月 2024.10 原料米 雄町100% 精米歩合 60% 【エチケットより】 深い夜の闇に浮かび上がるように咲く薫り高い花、月下美人(Moonlight Beauty)。一夜限り、匂い立つように咲く儚い美しさを希少な酒米「雄町」と「10号酵母」、当蔵独自の醸造技術で表現した意欲作。 優雅で甘美な味わい、清らかな余韻は静寂の闇に咲く泡沫の夢。
あやTenbi純米吟醸生酒にごり酒Choshu ShuzoYamaguchi2024/12/30 01:08:052024/11/429あや家飲み 2024年97本目 待ちに待った新酒のにごり! 製造年月 2024.10 原料米 国産米100% 精米歩合 60%
あやShichiken天鵞絨の味純米吟醸Yamanashi MeijoYamanashi2024/12/30 01:00:092024/11/225あや家飲み 2024年96本目 製造年月 2024.3 原料米 国産米100%100% 精米歩合 57% 【エチケットより】 愛され続けてきた、七賢の羅針盤。 丁寧な仕込みと地元の米による、切れのいい果実味と軽快な酸味。七賢定番の酒。
あやimayotsukasa秋あがり純米大吟醸Imayotsukasa ShuzoNiigata2024/12/29 05:00:392024/10/294あや家飲み 2024年96本目 製造年月 2024.9 原料米 新潟県産五百万石100% 精米歩合 50% 【エチケットより】 冬に仕込まれ春先にしぼられた新酒が、涼しい蔵でひと夏眠り、いよいよ解禁。この時期がしゅんの『秋あがり』です。角が取れまるみを帯びた純米大吟醸は、旨みを含みつつフレッシュな風味。秋の味覚によく合います。冷やして、または常温でどうぞ。
あやあかとんぼ純米吟醸原酒無濾過せんきんTochigi2024/12/29 04:55:142024/10/224あや家飲み 2024年95本目 製造年月 原料米 栃木県さくら市産山田錦100% 精米歩合 麹米50%、掛米60% 【エチケットより】 小春日和の穏やかな日は、秋桜を見にいきませんか。
あやDassai磨き三割九分 槽場汲み純米大吟醸無濾過Asahi ShuzoYamaguchi2024/12/29 04:49:542024/10/194あや家飲み 2024年94本目 製造年月 2024.8 原料米 国産米100% 精米歩合 39%
あやKagatobi純米吟醸生詰酒ひやおろしFukumitsuyaIshikawa2024/12/29 04:45:312024/10/1525あや家飲み 2024年93本目 製造年月 2024.8 原料米 長野県産金紋錦80%、兵庫県産山田錦20% 精米歩合 60% 【エチケットより】 ひと夏を越し、まろやかに熟成の時を迎えた風味を活かすためにそのまま生詰め。華やかでふくよかな純米吟醸の冷やおろしです。
あやTaisetsunokura彗星40大吟醸Godo ShuseiHokkaido2024/12/29 04:27:332024/10/1322あや家飲み 2024年92本目 製造年月 2024.5 原料米 北海道産彗星100% 精米歩合 40% 【エチケットより】 「Chateau TAISETSUNOKURA」は、北海道産酒造好適米にこだわり、大雪山系を望む旭川の清冽な水と冷涼な気候で丁寧に仕込んだ米本来の個性を活かした清酒です。「彗星40」は40%まで磨きあげた北海道産酒造好適米「彗星」を100%使用し、すっきりとした淡麗な味わいに仕上げた大吟醸酒です。果実のような華やかな香りと爽やかでキレの良い味わいをお楽しみ下さい。
あやShisora紅葉ラベル純米吟醸Shiwa ShuzotenIwate2024/12/29 03:03:152024/10/88あや家飲み 2024年90本目 製造年月 2024.8 原料米 美山錦100% 精米歩合 55%
あやMutsuhassenオレンジラベル純米吟醸ひやおろしHachinohe ShuzoAomori2024/12/29 03:00:362024/10/327あや家飲み 2024年89本目 製造年月 2024.9 原料米 青森県産米100% 精米歩合 55%
あやHiroki紫 10年囲い純米大吟醸原酒古酒Shiwa ShuzotenIwate2024/12/29 02:27:382024/9/2822あや家飲み 2024年88本目 製造年月 2024.6 原料米 山田錦100% 精米歩合 40%
あやKoshinokanbai浹 amane純米吟醸Ishimoto ShuzoNiigata2024/12/29 02:24:202024/9/2426あや家飲み 2024年87本目 製造年月 2024.7 原料米 国産米100% 精米歩合 55% 【エチケットより】 令和の越乃寒梅 誰もが等しく日本酒を通じて、豊かな時間を過ごしてほしい。当代蔵元が描く理想の世界を具現化すべく生まれた、新しい純米吟醸がここに。しっとりやわらかて、素直な飲み口が特徴。「浹(=広く行き渡る)」の名が表すように、越乃寒梅の世界に新たな広がりをもたらす一杯です。
あやTsukimizunoikeshubonne猪又酒造Niigata2024/12/29 02:13:072024/9/2128あや家飲み 2024年86本目 完全なるジャケ買い。 甘酸っぱいジュースのように飲めちゃうお酒でした。 製造年月 2024.8 原料米 国産米 【エチケットより】 酒母は低アルコールで個性的な甘酸っぱさが特徴です。
あやHomarekokko柚子酒Tsuchida ShuzoGunma2024/12/29 02:05:432024/9/2122あや家飲み 2024年85本目 ここに載せちゃっていいのかな? ホワイトリカーや焼酎じゃないから良いかな。 日本酒仕込みの柚子酒。美味しくない訳がない。
あやJozen Mizu no Gotoshi純米吟醸ひやおろしShirataki ShuzoNiigata2024/12/29 01:35:332024/9/1732あや家飲み 2024年84本目 だいぶお久しぶりの上善。 赤いボトルに惹かれて購入。 華やかな香りとまろやか、優しい味わい。 製造年月 2024.8 原料米 新潟県産越淡麗100% 精米歩合 55%
あやOosakazuki桶六十七号特別純米原酒Makino ShuzoGunma2024/9/15 07:14:172024/9/148あや家飲み 2024年83本目 8月の草津温泉軽井沢旅行のお土産。 草津温泉のお気に入りの酒屋さんでお奨めされました。 優しめの香りで甘みも酸味も控えめで柔らかい飲みやすい。 製造年月 2024.8 原料米 国産米100% 精米歩合 60%
あやHououbiden冷卸純米吟醸ひやおろしKobayashi ShuzoTochigi2024/9/15 07:08:352024/9/115あや家飲み 2024年82本目 9月になったので早速の冷卸! 冷卸ではあっても華やかな香りはしっかり残っていて、キレがあるのでスルスル飲めちゃう。 製造年月 2024.8 原料米 富山県南砺産五百万石100% 精米歩合 55%
あや寒竹特別純米戸塚酒造Nagano2024/9/15 07:02:032024/9/75あや家飲み 2024年81本目 8月の軽井沢旅行時のお土産。 地元で長く愛されるお酒って、キレがあってスッキリ飲めるものが飽きがこなくて良いんだよなぁと思わせるお酒。 製造年月 2023.9 原料米 長野県御代田町産米100% 精米歩合 59%
あや線香花火純米吟醸原酒無濾過せんきんTochigi2024/9/15 06:57:552024/9/45あや家飲み 2024年80本目 口に含むとシュワっと広がる梨やリンゴのような香りと酸味。 その後鼻に抜ける微かな香りとでまさに線香花火。 製造年月 原料米 栃木県さくら市産山田錦100% 精米歩合 麹米50% 掛米60%