Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ごぉにぃごぉごぉにぃごぉ
2025年 現時点で 信州亀齢プレミアムゴールドがダントツ旨い コレ以上の日本酒に出逢うのは無いかも。 信州亀齢の金紋錦39もなかなか 信濃鶴の初しぼりが今年も出来がいい 地元岩手鷲の尾、白鷲が旨いのにもビックリ 念願だった金雀、理八の1801。私にはどストライク❗️味がとても似ている。

注册日期

签到

1,092

最喜欢的品牌

39

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
63
ごぉにぃごぉ
誕生会3杯目 大将に「央」の差し入れをしたら しばらくぶりに飲んだって喜んでくれて ココからは色んな日本酒が出てきました~ la jomonも色んな種類が増えてたんですね。 このPEAKYは酸味が強く、新政や仙禽みたいな感じ。 麹三倍だからね。 でもまろやかでバランス良かったと思う 長野、伊賀屋酒造場のゴワリンゴ(五割麹)はどうなんだろう。
alt 1alt 2
73
ごぉにぃごぉ
9月誕生日の会社の同僚とおっさん二人の誕生会🐣 あそこでイイよと言われたので… 盛岡で一番品揃えのイイと思っているアソコで開催 相変わらずのディスプレイ 乾杯酒はもちろん花陽浴 もう家で飲むの機会が少なくなったから 見かけたら飲みます。
熊谷 朋之
ごぉにぃごぉさん、こんにちは!😄 お誕生日、おめでとうございました!🎉🎉🎉 盛岡で花陽浴を普通に飲ませてくれる居酒屋さんってあるんですかぁ~😱 是非ともご紹介ください!😁
ごぉにぃごぉ
熊谷さん、おはようございます。 この店知らないんですか? さけのわで上げてる人いても店の名前言って無くて、私は自力で探し当てましたよ。 ヒントは食堂です(^^)
熊谷 朋之
ああ、もしかして国道4号線のお店ですか? 車では行けないから、皆さん歩いて行くのでしょうか? それともタクシー🚕? いずれにしても、素晴らしいラインナップですね!👍
ごぉにぃごぉ
熊谷さん、正解! 私は近くの駅からタクシーです。
熊谷 朋之
ああ、やっぱり! というか、なるほどです。 飲酒運転厳禁だから、なかなか行けないんですよねぇ~😱
ごぉにぃごぉ
熊谷さん、代行って手もありますよ(^^)
superbebe
ごぁにぃごぁさん、こんばんは どこのお店か分かったような気がします😆🐻 Googleマップには「保存済み」の場所がいっぱい★ 訪れてみたい絶景スポットとか飲みどころとか いつか訪問できたらいいな🥲
ごぉにぃごぉ
bebeさんこんにちは♪ 調べちゃいましたか〜 私も保存してある酒屋さんとかいっぱいです。
alt 1
alt 2alt 3
49
ごぉにぃごぉ
お盆に買って来ました。 開けるの早すぎたかなぁ 盛岡の某酒好きの集まるお店の店長に飲ませたくて開栓しゃいました。 まぁ、央を飲んでマズいって言う人いないよね(^^) お返しにいろいろ出してもらった… (しっかりお代は取られたけどね)
alt 1alt 2
alt 3alt 4
67
ごぉにぃごぉ
8月の上田出張で🐢さんが結構ストックしてるという事と、酒屋さんから亀齢プレミアムゴールドが買えるという情報があり… 山惠錦開けちゃいました〜 若波との飲み比べです♪ 断然コッチの方が旨い😋 旨みが強いっていうか、濃い。 たまたま病院に行ったらラボットが居ました、「カステラちゃん」だと… 色合いからなんとなくわかるなぁ。 可愛い、待ち時間ずっと遊んでました。 癒されるけど50万って…
alt 1alt 2
alt 3alt 4
65
ごぉにぃごぉ
岩手にきたら而今を飲む機会がとんと減りました。 今後は年1だなぁ 本当は朝日が飲みたかったんですが我慢出来ずに千本錦を購入しました。 四合瓶2本か一升瓶1本なので四合瓶2本にして、早速飲んでみました。 やっぱり而今はイイ(^^) 間違いない! 12年連続で山下達郎さんのコンサートに 行って来ました♪ 今回は仙台サンプラザ(ココはお初) 二階席でしたが楽しんで来ました♪ グッズはタツカレー🍛(^^)
Wakanami大海之愛本醸造
alt 1alt 2
alt 3alt 4
58
ごぉにぃごぉ
お盆の福島買い出しの旅で購入してました。 巷では有名な本醸造です♪ 本丸、楽器に続くのかな? あまりアル添は飲まないのですが流行りに乗ってみました。 口に含むとピリピリ 程よい苦味がイイ感じ。 冷えてる間は醸造って感じないケド 温度が上がって来るとアル添ってわかる 冷えてる間は好み 人気があるのもわかるなぁ(^^) 初めて大曲の花火を見て来ました♪ お客さんの倉庫の上に桟敷席があり特等席で最後まで観覧。 ウチに着いたのは25時過ぎでしたが、迫力に感動しました。 音楽に合わせて花火上げるのってイイですね。
Manta
ごぉにぃごぉさん こんばんは^_^ シンプルなごら良い感じのラベルですね👍 大曲の花火、いいですね〜 若波呑んでみたい。 花火見てみたい。 本醸造なら、静岡の磯自慢もお忘れなく😁
ごぉにぃごぉ
Mantaさん、おはようございます。 そうですね、磯自慢もありましたよね。あまり醸造酒飲まないので思いつきませんでした。花火の一瞬の輝き、儚さ。それにかける花火師の情熱。感慨深いものがあります。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
56
ごぉにぃごぉ
五ノ井さんのPBでました‼️ その名は「途」(みち) 央に続いて二つ目のPBです♪ お盆に福島へ行ったついでに寄ったら〜 (ついでじゃなくメインなのですが…) 知らないラベルがありました。 即お持ち帰りです♪ super bebeさんがレビューを待っているので開栓しました。 澱が凄いです♪ 元気良くポンッと開栓 開栓直後は華やかな香り (ちょっと経つと立ち香は弱く) 期待しちゃいます〜 まずは上澄から〜(^^) ほんのりピリピリ 優しい酸味から入ります 旨みが来て〜 ちょっとの苦味 余韻は長め バランスが良い 次は澱を混ぜていただきます♪ 甘さが際立つ! でも嫌な甘さじゃなく、上品〜(^^) コレはイイ( ^ω^ ) 時間がたったらどう変化するのか楽しみ😊
さしゅー
ごぉにぃごぉさん こんばんは(^o^)私も先週五ノ井酒店にお伺いして購入しました✨レビュー見て今から飲むのが本当に楽しみになりました!
ごぉにぃごぉ
さしゅーさん、おはようございます。 貴方も買ってましたか… 今回は五の井向かいの豊国で醸してます 今までの「央」に負けず劣らずの美味しさですよ!
superbebe
こんばんは🏃 こんばんは🏃 🏃 こんなに早く飲んでくれてありがとうございます🙇 説明の通り、とてもとても美味しそう🥰 央 薄濁りのお酒は大好きなんです
superbebe
これも澱がたくさんですね 見たらテンション上がる(٩Üو) 12月に日本にいる間にホテルに宅配便しようかと考えています😆
ごぉにぃごぉ
bebeさん、こんばんは♪私も早く味わってみたくて開けちゃいました。央より甘みが多く、酸味が優しい感じでしょうか。 澱が多いので白濁します♪開栓後吟醸香しますが次第に弱くなります。純米ですので…
ごぉにぃごぉ
五ノ井さんのネット販売ですね! それは良い考えだと思います。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
61
ごぉにぃごぉ
福味さん、四杯目。 また飲んだ事の無い銘柄を… 濃厚でなんか今まで飲んだ事の無い味だった様な… 今回はココで打ち止め。 今回も色々手に入れて来ました♪
superbebe
ごぁにぃごぁさん、1000チェックインおめでとうございます㊗️ また驚きのラインナップ😆 福島に行く途中に買ったんですか?すごい😋
ごぉにぃごぉ
bebeさん、ありがとうございます😊 宮城、福島の酒屋3軒で買い揃えました。 央は五ノ井の社長さんからのいただきモノです😏左から二番目の途(みち)は豊国酒造と五ノ井のコラボです(央みたいな)
superbebe
五ノ井のPB酒か!気にあるな👀 レビューを楽しみにしています❤️
ごぉにぃごぉ
bebeさん、こんばんは。店の人の話だと澱がらみなので甘いですよ、と言ってましたよ。 レビュー待っててくださいな(^^)
Imanishiki中川村のたま子
alt 1alt 2
alt 3alt 4
63
ごぉにぃごぉ
福味さん、三杯目 今回はジャケ比べ、🍌か🐸(オタマジャクシ) 大将、いろいろ考えてるね! 初たま子さんにしました。 どんな味だったかは忘れてます… 翌日は福島、宮城のスイーツ対決でした。
Masaaki Sapporo
ごぉにぃごぉさん、いつもありがとうございます👍1000チェックインおめでとうございます🎉お酒もそうですが、スイーツ美味しそうですね😋
ごぉにぃごぉ
Masaaki Sapporoさん、ありがとうございます♪ 夫婦で買い出しに出掛けているのでお酒+αは必須です。 福島時代は良いお酒が買えたんですがねぇ〜
alt 1alt 2
alt 3alt 4
68
ごぉにぃごぉ
福味さん二杯目 大将がオススメを持って来ました♪ どちらか好きな方をどうぞ〜って 福島酒をチョイス 泉屋限定でなかなか飲めませんよって言ってました。 あんかけ焼きそばをツマミしていただきます。 サラッとしたお酒だったのは覚えてます。 あ、1,000checkinだった。
マナチー
ごぉにぃごぉさん、1000チェックインおめでとう御座います㊗️泉屋限定のロ万とか飲んでみたいですね😍❗️ あんかけ焼きそばをつまみにしたら麺だけ最後残りそう🤣
ごぉにぃごぉ
マナチーさん、ありがとうございます。福島酒、だいぶ飲む機会減りました。 正解!麺だけ残ってしまいましたよ(^^)
ポンちゃん
ごぉにぃごぉさん、1000チェックインおめでとうございます🎉🎊 限定酒!キリ番にピッタリですね😊具がとっても多くて美味しそうなあんかけ焼きそば😻パリパリの部分好きだけどなかなか出てこなそう😆
ごぉにぃごぉ
ポンちゃんさん、ありがとうございます♪ 気がついたら1,000でした。 福味さん、食堂なので料理のレベル高いです。 もし郡山いらっしゃる時は是非どうぞ
ジャイヴ
ごぉにぃごぉさん、1000チェックインおめでとうございます🎉 サラッと大台到達は流石に風格がありますね😁 先日教えて頂いた[岡崎酒造]さん、無事辿り着いてお目当ての[ブツ]はGETできました✨
ごぉにぃごぉ
ジャイブさん、ありがとうございます。 1,000なんてよく飲んだものだ… 別所温泉なかなか良いですよね。鄙びた感じが… 亀齢買えてよかったですね。 岡崎美都里杜氏さんには会えましたか?
ジェイ&ノビィ
ごぉにぃごぉさん、こんばんは😃 1000チェックイン㊗️おめでとうございます🎉振り返れば千本飲んでました😌ってカッコ良すぎでしょ😊やっば福島酒ですねー🤗
ジャイヴ
P.S.ごぉにぃごぉさん さけのわきっかけで知った[別所温泉]でしたが、今まで知らなかったのが惜しいくらい良かったです😁 残念ながら杜氏とはお会いできませんでしたが、蔵訪問が叶って大満足でした✨
ごぉにぃごぉ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは♪ ただ単に気がつくのが遅かっただけですよ… 福島のお酒はやはり旨い😋です
ごぉにぃごぉ
ジャイブさん、こんばんは。 別所温泉ちょっとお高いですが、泉質は良い! 別所駅(電鉄)も趣ありますよね。 岡崎酒造にお婆さんいませんでしたか?(実は会長さんです)
ジャイヴ
P.S.ごぉにぃごぉさん② お値段はしましたが北陸新幹線経由で行けるアクセスの良さもあり大変気にいきました😁 あ!そうなんですね😲会長さんいらっしゃいましてお会計して貰いましたよ✨
alt 1alt 2
alt 3alt 4
62
ごぉにぃごぉ
翌日は、仙台を出発し福島、会津まで。 折角なので郡山泊で福味さんへ。 メーカーを退職した親しい方と飲み会 福味の大将のオススメで飲みます♪ 話が弾んだのでどんなのだったか… 甘いってのは覚えてます 大将が十四代を持って来ましたが… 一合6,000円だって! 丁重にお断りしました… でも飲んでみたかったなぁ〜(^^) 隣のうるさかったおばちゃん写ってる しかもコッチ見てるし…
alt 1alt 2
alt 3alt 4
56
ごぉにぃごぉ
お盆休みはカミさんの実家で一泊 盛岡からしばらく一般道でちんたらと。 熊🐻そばを食べれるお店に寄り、ピリ辛のつけ蕎麦をいただきました。 店主が可愛い。 仙台で買ったすず音は車に揺られたせいか見事に吹き出しました…
alt 1
53
ごぉにぃごぉ
納涼会もお開きで思った以上のお支払い… 若い衆が色々頼んだのもあるけどね で、タクシーが来るまで待ってると 店長さんが若波を待って来ました。 本醸造かよ…って思って飲んだら… 何これ〜旨い😋 実はすごい人気で手に入らないらしい 今度探してみよう
superbebe
ごぁにぃごぁさん、こんばんは 1月に初めて若波を飲んて気に入りました 今度12月に佐賀に行くときは、若波を狙います😎 酒蔵は佐賀空港の近くにあるです😃 車でわずか20分
ごぉにぃごぉ
bebeさん、こんにちは。若波でもこの本醸造を飲んでみてください。一升2,000円らしいですがびっくりしますよ。酒屋では手に入らないらしいですが酒蔵なら買えると思います。
superbebe
情報ありがとうございます😊
alt 1
alt 2alt 3
52
ごぉにぃごぉ
納涼会四杯目 あまり新政は飲まないのですが涅槃亀があったのでつい… 思ったより飲みやすい ココは食堂なのですが、私が予約する時はしっかりそれ様の料理を準備してくれます。 ありがたい(^^) 刺身も焼き魚も揚げ物も美味しくいただきました。 ここまで飲むとお代が心配… そろそろお開きだなぁ
5