辻高広Kankobai純米吟醸 +Mie2025/8/14 10:12:182025/8/14祐星 ウラなんば店17辻高広寒紅梅 純米吟醸 + 寒紅梅らしくないラベル(のような気がする)一本 スッと入る旨味と後味ほんのり酸味と苦味 食事を邪魔せず食欲回復する酒
辻高広Tengumai旨淳Shata ShuzoIshikawa2025/8/14 09:58:272025/8/14祐星 ウラなんば店15辻高広天狗舞 旨淳 甘手寄りの旨味ある酒 後味がほんのり酸味で すぱすぱのめそう
辻高広Matsunokotobuki辛口純米 ひとごこちMatsui ShuzotenTochigi2025/8/8 11:09:042025/8/8祐星 ウラなんば店17辻高広松の寿 辛口純米 ひとごこち 旨辛スッキリ酒 お前も俺に食わせるのか 食事が進む旨辛酒。飲みあきない辛口 呑めるわ食えるわ
辻高広Kuzuryu逸品Kokuryu ShuzoFukui2025/8/8 10:50:302025/8/8祐星 ウラなんば店23辻高広九頭竜 逸品 すぱすぱ呑める旨スッキリ酒 スッキリすぎず甘すぎず 夏の食欲維持酒に任命致します
辻高広Hiranブラックジャック 続森酒造場Nagasaki2025/8/8 10:33:332025/8/8祐星 ウラなんば店19辻高広飛鸞 ブラックジャック 続 ほんのりとした甘みから 酸味と苦味から辛口でキレる こいつも夏に食欲をくれる酒。 酒を呑めば俺はまだ食える万歳
辻高広Shinomine遊々 無濾過生原酒Chiyo ShuzoNara2025/8/8 10:21:492025/8/8祐星 ウラなんば店19辻高広篠峯 遊々 無濾過生原酒 酸味と旨味でキレがある 夏に食欲をくれる酒 生臭いものにも油強めにも合うよ
辻高広Atagonomatsuひと夏の恋 純米吟醸Niizawa JozotenMiyagi2025/8/8 10:14:422025/8/8祐星 ウラなんば店19辻高広愛宕の松 ひと夏の恋 純米吟醸 ひと夏の恋というには甘酸っぱくないけど 呑みやすいお酒。ほんのりとした甘みで スッと抜ける。愛宕の松のひと夏の恋は 優しい感じ
辻高広サバデシュ SABA de SHU 鯖専用日本酒吉久保酒造Ibaraki2025/7/31 11:20:512025/7/31祐星 ウラなんば店18辻高広サバデシュ SABA de SHU 鯖専用日本酒 旨味ある食中酒 食事が進み過ぎる
辻高広Meikyoshisui日本の夏 純米Oosawa ShuzoNagano2025/7/31 10:51:522025/7/31祐星 ウラなんば店19辻高広明鏡止水 日本の夏 純米 旨味がありスッキリし過ぎない夏酒 呑みやすさで夏の食欲を助けます
辻高広TakachiyoSEVENTakachiyo ShuzoNiigata2025/7/31 10:36:2920辻高広たかちよ SEVEN おりがらみ微活性生原酒 ややシュワッ で甘酸っぱいおりがらみ 夏の一杯目に超良い感じ
辻高広Tenpoichi特別純米 八反錦TenpoichiHiroshima2025/7/18 10:11:082025/7/18祐星 ウラなんば店15辻高広天寶一 特別純米 八反錦 旨味ある辛口 飯食える食中に良い酒 これを飲めば僕でも食べれるぞ
辻高広Jokigen仕込第四三号Sakata ShuzoYamagata2025/7/18 09:56:2117辻高広上喜元 仕込第四三号 純米吟醸 無濾過生原酒 渾身 渾身なのか仕込第四三号なのか 甘みよりの旨みフルーティな味わい 一瞬の酸味と苦味。 最初に感じるのが甘みなので呑みやすい
辻高広Makihata特別純米 涼Takachiyo ShuzoNiigata2025/7/18 09:41:332025/7/18祐星 ウラなんば店17辻高広巻機 特別純米 涼 扁平精米無濾過生原酒 甘旨くフルーティ 程よい酸味で後味苦味ありつつも 割とスッキリ。すぱすぱ呑める しかし高千代色々出すなぁ
辻高広Atagonomatsu吟の色 純米大吟醸Niizawa JozotenMiyagi2025/7/11 11:49:202025/7/11祐星 ウラなんば店20辻高広あたごのまつ 吟の色 純米大吟醸 甘うまい。後味は若干の苦味だけど 甘みと旨みの方が強い お酒単品でも食事と合わせてもよい感じ
辻高広Shun純米酒IsonosawaFukuoka2025/7/11 11:35:542025/7/11祐星 ウラなんば店18辻高広駿 純米酒 旨みあるけど甘すぎず フレッシュだけど 食事を邪魔しないお酒。 飯進むわー
辻高広Yuki no Bosha山廃純米酒Saiya ShuzotenAkita2025/7/11 11:21:462025/7/11祐星 ウラなんば店19辻高広雪の茅舎 山廃純米酒 久しぶりの雪の茅舎 旨みから辛みと渋み でも食事が入ると甘さ寄りの旨みが より感じる。 飯くえる酒
辻高広吹田のゾウShuhozo ShuzoYamagata2025/7/4 10:40:562025/7/412辻高広吹田のゾウ 純米大吟醸 原酒 甘うまいお酒。変な癖は無く甘うまい 受けよさそう。 象さーん
辻高広Fumotoi (hiragana)雪女神50 純米大吟醸Fumotoi ShuzoYamagata2025/7/4 10:11:042025/7/411辻高広フモトヰ 雪女神50 純米大吟醸 フルーティな一杯。旨味がスッと入り込み 思いの外スッキリキレる。バランス良く 呑みやすい。あっという間に無くなる
辻高広Niwa no Uguisuからくち 鶯辛Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/7/3 11:32:102025/7/3祐星 ウラなんば店18辻高広庭のうぐいす からくち 鶯辛 辛口の旨味酒 これも食が進むねん 旨味ある辛口。 食も進む
辻高広Kuzuryu冷やし酒Kokuryu ShuzoFukui2025/7/3 11:13:312025/7/3祐星 ウラなんば店16辻高広九頭竜 冷やし酒 ロックでも呑める旨味と苦味のお酒 冷で呑むのはちょっと濃いかな アテが進む