Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
金鶴Kintsuru
458 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kintsuru 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kintsuru 1Kintsuru 2Kintsuru 3Kintsuru 4Kintsuru 5

大家的感想

Kato Shuzouten的品牌

Kintsuru

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

Kintsuru風和(かぜやわらか)純米生酒
alt 1
34
ちっち&ごー
口当たりは柔らかだが直ぐに甘みと強い酸味を感じる。アルコールの辛味は控えめで、後を引かない。 アルコール度数 15.7度 日本酒度 +1.0 酸度 2.2 星⭐️⭐️
alt 1alt 2
alt 3alt 4
77
soumacho
新潟巡りでの締めの1杯。 よくよく確認してみると、この旅で佐渡の酒蔵コンプリート!・・・のはず。 精米歩合40% アルコール分16度 越淡麗100%使用 しっかりした辛口のなかコクもある。 アル添ですが嫌な感じもなくキレもよし😄 この旅は新潟酒を堪能させていただきましたが、まだまだ飲んでない銘柄も沢山あるのが名残惜しいところです😢 写真は散策の際に渡った万代橋からの信濃川と飲んで気持ち良くホテルに戻ってる時の万代橋🌉
ぴのこ
soumachoさん、初めまして!新潟市出身なので万代橋からの、のんびりとした景色に癒されました😊沢山の新潟地酒を堪能されて良かったです🍶✨
soumacho
ぴのこさん、こんばんわ😃 コメントありがとうございます🙇 新潟市には初めて訪れたのですが、街並みや郊外の越後平野の田園風景も素晴らしく、なにより米🌾酒🍶魚🐟️が美味しいのが最高でした👍
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんにちは😃 佐渡の酒造コンプ㊗️素晴らしい🙌 ホント!新潟がかなり濃く色付きましたね‼️
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 ありがとうございます😄 我が家のセラーには新潟酒が加わってますので、まだまだ濃くなりますよ😙
ポンちゃん
soumachoさん、こんにちは🐦 居酒屋さん酒屋さん&パラダイス、いろいろ酒活されて充実の旅でしたね😊さすが新潟だなぁと♪佐渡コンプも凄いです😳 上陸してないので是非行ってみたいです!
soumacho
ポンちゃん、こんばんわ😃 新潟パラダイスを満喫してきました😙 佐渡は意識してなかったんですが、見返してみると飲んでました😄 佐渡島は今回行けなかったので、私もいつか上陸してみたいです🏝️
Kintsuruワンカップ本醸造
alt 1
17
パピスケ
穏やかな香り立ち、甘味ある第一印象からの淡麗辛口な味わい。キレがあるので飲みやすく食事にもいろいろ合いそう。好きな酒蔵のひとつ🍶
Kintsuruかぜやわらか純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
20
山村 広臣
佐渡旅行に行った際に嫁が買ってきました。お値段が安かったので、どのようなものか不安でしたが、開栓したら、好きなフルーティ系ですごく飲みやすい(^^) ゆっくり楽しみながら呑ませて頂きます♪
alt 1
18
Islander
ノーマルの金鶴と同じく淡麗辛口で、酸味が少し強く感じられる。季節限定の風和の生と比べるとガス感はなく落ち着いている。 肴はイカ、真鯛の刺身をカボス醤油にて。非常に良かった。 追記 開栓後1日経って少し丸くなった感じもありだった。
Kintsuru本醸造 湊木遣
alt 1alt 2
15
Islander
ふるさと納税で取得、佐渡両津・塚本商店限定ラベル。 淡麗辛口で少し米の旨味、酸味もあって滑らか。水のようにいける。今回は焼き鳥と一緒に一杯。美味しかった!
1

Kato Shuzouten的品牌

Kintsuru

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。