ほにほにKyohina一刀両断Sakaroku ShuzoEhime2025/10/1 09:17:505ほにほに香りはプール(笑)飲み口はバランスのよい苦みから先行、全体的に重厚感のある感じ、嫌なアルコール感もなく、飲みやすいっちゃ、飲みやすい。
mKyohinaSakaroku ShuzoEhime2025/10/1 07:02:172025/10/11m甘いんだけど私大丈夫。京ひなのイメージ変わった 太さがあるからご飯に合う 愛媛の鯛合わせた、美味しかった 絶妙に酸味
NomBayKyohinaSakaroku ShuzoEhime2025/10/1 07:00:281NomBayタイに合いました! うまーです すっきりしてるし、甘みもある キレも良くて魚に寄り添う。
REIKOKyohinaSakaroku ShuzoEhime2025/9/1 10:07:1917REIKO行きつけの酒屋さんから辛口のおすすめということで。そのままで飲むと確かにしっかりとした味わいだけど、刺身で合わせるとスーッと入ってくる。うまし☺︎
BrightravenKyohinaIttoryoudan JunmaiSakaroku ShuzoEhime2025/8/20 19:25:212025/8/2021BrightravenCrisp, muscat
まなみんKyohinaSakaroku ShuzoEhime2025/8/11 11:20:192025/8/1117まなみんやや黄みがかった色味 酸が強く、舌がピリつく感じあり 辛口で余韻長め 後味は若干苦め
gon78Kyohina特別純米原酒生酒Sakaroku ShuzoEhime2025/7/10 15:41:182025/7/9家飲み部28gon781925 2025/7 京ひな 深山 特別純米 直汲み生原酒 60% 16° 25/5 A+ 愛媛 内子町 酒六酒造 1800 3355 穏やかで奥深い味わいを感じる。 少し甘めだけれど酸もほど良く飲み飽きない。 余談:当日読んだ庄田慎矢の「古代の酒に酔う」を思い出しながらゆっくりと。
きりんKyohina内子座Sakaroku ShuzoEhime2025/7/9 03:43:272きりん京ひな 内子座 香りは華やかでフルーティーな感じ。香り酵母のさくらひめ酵母の香りだろうか。 味は酸が強くて軽やか。 後味もすっきりしていて、けれど余韻は長め。 おいしい。 ラベルがめちゃめちゃ素敵だ。愛媛出身の版画家の方が描かれたらしい。
teadropKyohina吹毛剣Sakaroku ShuzoEhime2025/6/22 08:26:252025/6/2024teadropにほんしゅ椿でのおすそ分け。甘さというよりは旨みが強い。食中酒でも良さそう。