pikoko讃岐くらうでぃにごり酒川鶴酒造香川県2024/10/10 11:27:172024/10/10Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)17pikoko濁り酒。 甘くてジュースのような甘酒のようなお酒 夏の最初の一杯にふさわしいかも。しゅうこれ飲んでみたいです。
pikoko栄光冨士逸閃風刃純米冨士酒造山形県2024/10/10 10:56:002024/10/10Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)17pikoko今日は日本酒原価酒場て色々と。ちょっと前に月島のもんじゃ焼き屋で出たお酒。その時飲んだ時は凄い甘い感じがしたけど、普通に飲むと甘いけどスッキリ、後からお腹の中でキュッという感じでしょうか…。
よしぼう七本鎗冨田酒造滋賀県2024/10/10 8:38:152024/10/10Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)28よしぼうやや辛口だが、転がしていると旨味を 感じ、良い感じ
よしぼう飛良泉マル飛飛良泉本舗秋田県2024/10/10 8:17:072024/10/10Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)25よしぼう今日は1010(銭湯の日)で 銭湯巡り後の日本酒 秋田の酒とは相性が良く、旨い
もふりーと田酒Amoureuses特別純米西田酒造店青森県2024/8/29 10:20:472024/8/29Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部26もふりーと田酒 特別純米 amoureuses。今まで頑なにPBをやってこなかった西田酒造店さんが、あのIMADEYAさんに口説き落とされてとうとう造った酒屋PBの日本酒です。Amoureusesはフランス語で「恋人」の意味があるそう。 ラベルこそスタイリッシュですが味わいは田酒の特純そのもの。大変にバランスがいい。
もふりーと花陽浴吟風 直汲み純米大吟醸南陽醸造埼玉県2024/8/29 9:54:542024/8/29Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部20もふりーと花陽浴 吟風 直汲み 純米大吟醸。これがあるならそりゃ頼みます。好きですからね。 甘やかで華やかな香りが特徴の花陽浴ですが、この子は若干香りが控えめ。しかし強い甘さは相変わらず。好きだなぁ。
もふりーと飛露喜特別純米廣木酒造本店福島県2024/8/29 9:37:592024/8/29Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部25もふりーと今日は久しぶりに一人で仕事終わりに外飲み。なんでこんなに久しぶりか、というとライフスタイルの変化があったのでね。 ということで日本酒原価酒蔵 池袋本店に。 まずは久しぶりに飛露喜 特別純米から。うまーい。この美味さはやはり素晴らしい。するする入って止まりません。
Yuki Ideたかちよ高千代酒造新潟県2024/8/20 9:04:022024/8/20Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)15Yuki Ideフルーティー甘くてややシュワシュワする。