Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
玉風味
163 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

玉風味 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

玉風味のラベルと瓶 1玉風味のラベルと瓶 2玉風味のラベルと瓶 3玉風味のラベルと瓶 4玉風味のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県魚沼市須原1643Google Mapsで開く

タイムライン

玉風味純米吟醸 超軟水仕込
alt 1
20
てんこ。
これは普段仲良くしていただいてる兄貴的存在の呑み友さんから、お土産にいただいたお酒! めちゃくちゃお酒詳しくていつもオススメを色々と教えてくれて、旅行の度に地酒をお土産に買ってきてくれる…! \\\神\( °Д° )/降\(°Д°  )/臨/// 辛口でキリッとした大人の味! でもお水のように澄んでるお酒で、個人的に辛口があまり得意じゃないのにスイスイ呑めて美味しかった! ご馳走さまでしたm(*_ _)m
alt 1
家飲み部
31
あちゃモロール
女房と泊まった新潟の旅館で出てきた一本。 初めて飲んだ瞬間、「なんだこの柔らかさ」と感動した。 翌日、思わず直接酒蔵へ。女将さんが丁寧に案内してくれて、「まずは水を飲んで」と。 超軟水の湧水が、まるで雪どけそのもののように柔らかくて美味しい。 旅館では醸造酒だったけれど、女将さんおすすめの吟醸を購入。 魚沼の豪雪地帯で育まれた水のやさしさがそのまま現れた、丸みのある一本。 雪室のように静かで、心に沁みる味わい。
玉風味ガラパゴス 4D特別純米
alt 1
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
105
bouken
tomoさん歓迎会2025㉑ 最後は日本酒原価酒蔵オリジナルのガラパゴスを イットキーと同じく玉川酒造さんのお酒 結構淡麗でスッキリ。新潟酒らしいと言えばらしいのかな🤔 お酒とセットで付いてくるカードが山ほど溜まって名刺交換でもこんなにならないよって位に😅 その溜まったカードで、うまいさんがデュエルしようぜ!ってやってた🤣 これにて一次会は終了 九蔵さん、ひるぺこさんとはお別れして二次会へ…
ジャイヴ
boukenさん、こんにちは☀ 歓迎会云々の話より、[呑んだカードでどうデュエルするのか]が気になる所🤔
bouken
ジャイヴさん こんばんは🌃 どうデュエルするかは…うまいさんに聞いてください🤣
玉風味イットキー純米吟醸
alt 1
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
118
bouken
tomoさん歓迎会2025⑬ 甘口をと言う事で頼んだ気がする 過去にも飲んで書いてるけどジュースみたいに甘い 甘いというか甘酸っぱい 過去の投稿には白ワインっぽいって書いてるけど、ワインっぽさは分からんかった😅 これの生酒のほうが酸味更に強かった気がする🤔 この店、玉川酒造のお酒がやたら多かった気がする
玉風味純米吟醸 超軟水仕込
alt 1
23
はなたろ
普通の玉風味より上品な印象。 飲みやすい。 まろやかな口当たり。 価格:1600円くらい 内容量:720ml 味わい:淡麗中口 度数:15度 酸度:1.6 日本酒度:+1.0 アミノ酸:1.2 精米歩合:60%
alt 1alt 2
29
Ta-girl*.+
玉風味 ふうぅ!辛い!笑 すっきりではある!一口目の余韻はそんなに辛く残らない! 一瞬甘みも感じるような、でもそれは味合わないと分からない〜やっぱり辛いー!
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。