Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

桜本商店

145 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

Masaaki SapporoみやびあさころもないるTAkiいずみーおとうぶんずusiむらりょう
北海道 札幌市 中央区南10条西7丁目4−3Google Mapsで開く

タイムライン

東洋美人醇道一途 純米吟醸 西都の雫
alt 1alt 2
alt 3alt 4
桜本商店
家飲み部
70
みやび
♪♪♪♪♪ はい!旨い! 前回飲んだ東洋美人は酒未来でしたが、今回は西都の雫 実は初めて知った酒米です💦 甘旨フルーティー!そしてフレッシュ!ちょっとだけ酸味を感じるかな?←初めてマトモなレビューかも?🤣 いや、いつも通りに旨い!ですね😁 おつまみは 昆布〆鯛 鮪とアボカドの和風ポキ でした! おつまみもウマー😆
ジェイ&ノビィ
みやびさん、こんにちは😃 マトモなレビューも『はい!旨い!』には負けますね😁昆布締め鯛🐟も美味そうー😋
みやび
J&Nさん、こんばんは😊 やっぱ「旨い!」が最高のレビューに決定ですねw🤣 ある意味安心しました😂 おつまみは自家製だったのですが、上手いこと出来ましたw
紀土純米吟醸 しぼりたて
alt 1
alt 2alt 3
桜本商店
家飲み部
60
みやび
♪♪♪♪♪ 紀州の風土のしぼりたてです! うん!旨い😋 相変わらず香りはフルーティーで良き! そしてフレッシュ! 飲み口は丸みがあるって言えば良いのかな? ワインのような風合いもあるような… 何となく仙禽を思わせるような酸も… あ、馬鹿舌なのでw でも、紀州の風土はどれもハズレない!と個人的には思ってます😌 おつまみは 竹輪と蒟蒻の磯部炒め でした!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
桜本商店
家飲み部
62
みやび
♪♪♪♪♪ 翠玉の純吟です! これはヤヴァイ!旨い!癖になりそう!w🤣 甘旨フルーティーってこれの事か~!って思いました! 花邑に通じるところあると思います でも、何かに似ているのか?って言われると違うのかも 翠玉は翠玉なんだと思う←ざっくりし過ぎw😂 そして、何を伝えたいのかも迷走中www 旨いのは確か🤤 おつまみは 今が旬の秋鮭のちゃんちゃん焼き でした! 奥さん曰くちゃんちゃん焼きとも相性抜群だけど、次回呑む機会があれば焼き鳥と合わせてみたいとか……。←多分塩気のあるおつまみが合うのかなと😐
ma-ki-
みやびさん、おはようございます。 分かります!翠玉の純米吟醸美味しいですよね⤴️ 私も数年前に初めていただいて衝撃を受けてどハマりしました🎵 久しぶりに呑みたくなりました😊
みやび
ma-ki-さん、こんにちは😊 ホント危険(どハマりしそう)なお酒ですね!🤣 てか、奥さん曰くリピ確らしいですw←お財布は自分なんですがwww😅 こういう出会いが楽しい酒ライフですね!😁
alt 1alt 2
alt 3alt 4
桜本商店
家飲み部
62
みやび
♪♪♪♪♪ 先月の初めに入手してたのですが、コロってしまい呑むどころの騒ぎじゃなくなってしまい… その後に違う銘柄買って呑んじゃったり… で、本日抜栓しました😄 旨っ! 好きなやつですね😍 これは四合瓶あっという間のやつですね😂 マジ旨いわ… おつまみは 湯豆腐 きゅうりの甘酢漬け きゅうりと竹輪の和え物 でした
ma-ki-
みやびさん、こんばんわ。 翠玉美味しいですよねぇ⤴️ 私は数年前に紫色の純米吟醸にどハマりした記憶があります🎵 久しくいただいてないので、また、呑みたくなりました😊
ジェイ&ノビィ
みやびさん、おはようございます😃 コロるとホント大変ですよね😰お酒🍶が美味しく、いや旨く感じられて良かったです☺️ ラベルの色にも合ってる涼しげな食卓も良いですねー🤗
みやび
ma-ki-さん、こんにちは😊 紫色の純米吟醸ですか? たぶん同じものが冷蔵庫に眠っておりますw そのうち抜栓しようと思ってます!☺️ てか、どハマりするくらい旨いんですね? 期待大です!😁
みやび
J&Nさん、こんにちは😊 ホント体調不良は嫌ですね😅 旨いお酒と美味いおつまみ😋 サイコーですね!🤣
紀土純米吟醸 ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
桜本商店
家飲み部
61
みやび
♪♪♪♪♪ はい!まず間違いない紀州の風土でございます😊 なんだかんだで季節の(春酒とか夏酒とか)紀土を頂いておりますw ん? 珍しく??辛い??感じ?? 紀土って辛い感じが無かったからある意味新鮮w😂←馬鹿舌なのであてにしないでください🙇‍♀️ けど…… やっぱウマー!! おつまみは 陶板焼(奮発して白老牛で御座いますw) 海鮮丼 玉ねぎマリネ でした! 白老牛(ブランド和牛)旨すぎ!
ジェイ&ノビィ
みやびさん、こんばんは😃 紀土さんのひやおろしはスッキリしてるって上げてる方が多いので😊舌に間違いは無いと思いますよー🤗旨そうですね😋 旅館の食卓みたいなオツマミも良きですねー😍
みやび
J&Nさん、こんにちは😊 良かった~!自分馬鹿舌じゃないのかも?!🤣←自惚れですw😅 旅館みたいな雰囲気を味わいたくてコンロとか入手したので、そう言ってもらえて嬉しいです! 自宅で旅気分てことで😁
鳳凰美田~ミクマリ~ 純米大吟醸 生酒
alt 1
alt 2alt 3
桜本商店
家飲み部
59
みやび
♪♪♪♪♪ えっと、赤武のモンスターを買いに行ったのですが、売り切れでした💦 ちょい遅かったのかも… で、店員さんとお話していてオススメされたのがこれでした! おー!これ旨っ! 発泡感ある! 甘旨フルーティー!😊 いやー、良いお酒をオススメしてもらいました! おつまみは お刺身盛り合わせ (左から秋刀魚、柳の舞、鯵、鮪) でした! お刺身もウマーい!!!🤣
ジェイ&ノビィ
みやびさん、こんばんは😃 本命買えなくても🥲それに負けないミクマリちゃん‼️店員さんナイスチョイスです👍コチラはホント旨いですよねー😋綺麗に並べられたお刺身も素晴らしい😍
ma-ki-
みやびさん、こんばんわ。 ミクマリ本当に美味しいですよね🎵 私も先日いただきましたが美味しすぎました⤴️ お刺身があまりにも綺麗で素敵ですね😊
みやび
J&Nさん、こんにちは😊 いや、ホント店員さんナイスチョイスでしたわ! 発泡感もあってサイコー!でした☺️ お刺身はスーパーで柵を買って切って並べただけでしたw🤣
みやび
ma-ki-さん、こんにちは😊 ミクマリ旨かったです~!😁 実は初鳳凰美田でしたが、ミクマリ旨かったので違うのも行ってみようと思ってます☺️ お刺身も旨かった~! 特に秋刀魚が脂のり良くサイコーでした🥰
シロタマ
みやびさん お酒ももちろんですが、秋刀魚の刺身が魅力的過ぎです。
みやび
シロタマさん、こんにちは😊 秋刀魚の刺身は鮮度命なので、もしかしたら食べれる地域が決まってしまっているかも?!ですネ💦 もし機会がありましたら是非!! 美味いっすよ!😁
alt 1
alt 2alt 3
桜本商店
家飲み部
67
みやび
♪♪♪♪♪ 抽選販売n回目で購入権獲得しましたw 而今さんです!😁 旨い!←これしか言葉が出ませんw これはズルい!←奥さん談(語彙力崩壊寸前w) なんで入手困難なのか理解しました! だって… 旨いんだもの🥰 おつまみは 今が旬!秋刀魚の塩焼き(もちろん北海道産) でした!
ジェイ&ノビィ
みやびさん、こんばんは😃 而今ゲット㊗️おめでとうございます🎉 シンプルな秋刀魚の塩焼きも更に引き立つ、ズルいくらいの旨いですよね😙
ma-ki-
みやびさん、こんばんわ。 而今家呑み羨ましいです✨ 本当に而今は美味しいですよね😊 秋刀魚の塩焼きも美味しそう過ぎますね🎵
みやび
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 ありがとうございます! n回の抽選に挑戦したかいがありました😆 ホント、ズルいくらいの旨さのやーつ!でしたw🤣
みやび
ma-ki-さん、こんにちは😊 ホント而今とか十四代とか花陽浴とか… どこに売ってるの?飲食店で呑むやーつですよね?って感じでしたが、運良く入手出来ました😄 秋刀魚も美味しく頂きました😋
ポンちゃん
みやびさん、而今当選おめでとうございます🎉🎊 本当に美味しそうで❣️しかも今や高級魚🐟️の秋刀魚と✨合わないわけないですよね😻家飲みしたことないのでとーっても羨ましいです😊
みやび
ポンちゃん、こんにちは😊 ラッキーでございました😁 基本、家飲み派なのでめっちゃ嬉しかったですよ 確かに秋刀魚は高級魚になってしまいましたね😅 それでも旬の味覚ってことで☺️
みやび
そして、ポンちゃんにお詫びです💦 自分のiPhoneのOSが古すぎて今月3日ころからアプリにin出来ず… やっと機種変してアプリに入れるようになりました!←これ書いてる10分前くらいの話しです!
みやび
けっして既読スルーしていたわけでは無いのでご容赦くださいませ🙇‍♀️
ポンちゃん
みやびさん、そんなそんな💦何より戻って来られて良かったですね!お帰りなさい😊
alt 1
alt 2alt 3
桜本商店
家飲み部
71
みやび
♪♪♪♪♪ 初の赤武なんだけど… ヤヴァ!旨っ! 甘旨フルーティーってやつですね! 「これ美味しい!好きなやつ!楽器みたい!」奥さん談w 好みにハマったようです😄 おつまみは トマトとバジルの冷奴(自作) でした
えりりん
オハヨウゴザイマス❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ ) 赤武と🍅美味しいですよね🥰
みやび
えりりんさん、こんにちは😊 いや、ホント合います☺️ 旨っ!!って思いましたものw
笑四季Sensation BLACK New Gen 古式生もと
alt 1
alt 2alt 3
桜本商店
家飲み部
66
みやび
♪♪♪♪ はいっ!綺麗! そして旨ーい! 笑四季って名前に惹かれて購入したけど大正解!😁 いやー、日本全国津々浦々旨い酒ってあるんだねぇ おつまみは エビとブロッコリーのエビバター炒め(自作)←エビバターはKALDIで購入 人参、牛蒡、蒟蒻のキンピラ風(自作) お寿司(スーパー) でした!
ジェイ&ノビィ
みやびさん、こんにちは😃 我々も最近飛び飛びですが、みやびさんもちょいとお久しぶりですね😊 いつもながら、綺麗に並べられたオツマミがお見事ですね😋 笑四季ホワイトもお試し下さい〜👋
みやび
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 今まで地図埋め意識してたので……💦 今が本来のペースなので、今後ともよろしくおねしゃす! 笑四季ホワイト…φ(..)メモメモ 機会があれば是非!!😄
楽器正宗混醸 愛山 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
桜本商店
家飲み部
69
みやび
♪♪♪♪♪ はい!旨い! なんだか聞いたところによると、楽器さんも入手困難?数量制限?なのかな?←未確認噂ですw うちの奥さんのfavorite sakeの楽器正宗 自分はまだ未体験だったので😅 いやぁ、旨いわ←他に言葉思い浮かびませんw おつまみは クレソン蕎麦(手作り)←おつまみ?お食事?😂 でした! やっぱクレソン蕎麦も最高だわ! 賛否両論スゲー😆
ムロ
みやびさん、こんにちは😊楽器正宗も全国の皆さんに呑んで貰って嬉しいです🥰 流石に福島にはいっぱい売ってますよ✨
みやび
ムロさん、こんにちは😊 楽器さんめっちゃ旨い👍 入手しやすさに地域差とかあるのかも?🤔 メヒカリで1杯やりたい🤤←以前福島の知り合いに頂いたのが美味しかったの思い出しましたw
くどき上手くどき上手jr.と小川酵母 〜愛山編〜純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
桜本商店
107
ぶんず
今日はアイスランド産ひげ鯨の大和煮 って,アテでした。 で、桜本さんの本店巡回? 小川酵母と愛山,買うしか無いでしょう! いゃ〜,良いですね♪僅かな発泡感と 少しの甘み、雑味が感じられん! 薫りはアルコールだけど、味わいにアルコールが無い! こりゃ酔いですねぇ、ひげ鯨が酔いアテになって 一本逝きそう(山ノ神の怒りに触れる) thanks 桜本商店【蝦夷の国:札幌)
alt 1alt 2
alt 3alt 4
桜本商店
家飲み部
69
みやび
♪♪♪♪♪ キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!! って感じですw これはめちゃくちゃ旨い!←相変わらずの語彙力 入手困難って言われるのも頷く1本ですわw 完敗です!←誰と勝負してるん? そして乾杯です!←ちょwww おつまみは 縞ホッケ焼きでした! ちな、牛肉中落ちカルビ、生ハム、チョコクッキーにも合いました←ホッケだけじゃ足りなかったのよw
ポンちゃん
みやびさん、こんにちは🐦 めっちゃお気持ち分かります〰😆テンション上がる美味しさですよね👍ホッケだけじゃ足りないくらいに😆 明日買いに行くのでレビュー拝見して更に楽しみになりました🎶
みやび
ポンちゃん、こんにちは😊 テンションMAXでしたw そして毎回おつまみは不足してますw じゃ、自分はポンちゃんのレビューを楽しみにしてます🥰
東洋美人醇道一途 純米吟醸 酒未来
alt 1alt 2
alt 3alt 4
桜本商店
家飲み部
66
みやび
♪♪♪♪♪ はい!旨い! りんごかな?ような香りからのー、甘旨!ん?辛い? いや、ちょうど好きな感じ!😁 いや、ホント旨いわ!☺️ あ、4枚目の写真は奥さんの川鶴ソーダ割りですw 旨いらしいよー! おつまみは ミニいなり丼(手作り)←いなり手作りしたら揚げが小さすぎて包めなかったw ミニ2色丼(手作り) 塩サバの和え物(手作り) でした!
みむろ杉ロマンシリーズ 渡舟弐号純米吟醸
alt 1alt 2
桜本商店
94
ぶんず
今日は久しぶりの「みむろ杉」です これはこれは、少しの発泡 甘め、低アル、そして、呑みが将む ちょっと変わった?味わった事のない 風味、でも、全然有り、いや、旨い😋 恐るべし奈良酒! thanks 蝦夷の國 桜本本店
七本鎗awaibuki スパークリング日本酒 瓶内二次発酵
alt 1alt 2
桜本商店
93
ぶんず
暑くなってきた札幌、「つち鯨」の大和煮 じゃ無くて,淡海の七本槍です、 でも、異端?な瓶内発酵の発泡日本酒 泡アワな一本,いただきます。 チョイ甘で,シュワシュワ、泡が甘味を 流してくれます。 サイズも丁度良い350ml 大和煮に負けない,良い一本です。 thanks 桜本・本店
飛露喜純米吟醸 黒ラベル純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
桜本商店
家飲み部
207
Masaaki Sapporo
9点(妻8点) 原料米 : 山田錦、五百万石 精米歩合 : 麹米40%、掛米50% アルコール分 : 16% 購入店(抽選販売) 桜本商店本店(札幌市中央区) 開栓時シュ ガス感なし 微かにいちごのような上立ち 上立ちと同じ穏やかな香り、穏やかな甘さとふくよかな米の旨みが、細めの酸とともにまろやかにひろがり、少なめのほろ苦で米の旨みの余韻を残してスーッとキレる 香りも控えめで米の旨みが主体の穏やかで綺麗な印象、食事にも合うし、単品でもしみじみ美味しい
ひるぺこ
Masaaki Sapporoさん、こんばんは。暑い日に眺める雪景色もオツですね😆🪭しかも飛露喜だったら間違いなく美味しいお酒😋食事でも単品でも合う万能酒、いいなぁ💕
Masaaki Sapporo
ひるぺこさん、いつもありがとうございます👍購入したのが半年くらい前でして😅落ち着いた感じの美味しいお酒でした🍶2日目以降も楽しみです😋
ジェイ&ノビィ
Masaaki Sapporoさん、こんにちは😃 カッコいい飛露喜さん!何と合わせても旨そうですね🤗しかし雪景色⛄️で撮られた在庫はかなりあるんですねー😳
Masaaki Sapporo
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃こちらの飛露喜は、いろんな料理に合いそうな美味しいお酒でした✨今夜もまだ飲めます😋 雪📷まだ数本あります😅
alt 1
alt 2alt 3
桜本商店
家飲み部
62
みやび
♪♪♪♪♪ 旨っ!ヤバっ!😂 これ、ヤバっ!←2回目w うーん…旨っ!←語彙力w これはおつまみと合う! 刺身も生臭くなったりせず、お酒の甘さ旨さと刺身の甘さ旨さ(特にマグロ🐟)の出会いに感謝🙏 旨さの倍倍ゲームwww いなり寿司みたいなのも相性抜群😁 良いお酒と出会ってしまいましたw リピ確だわ☺️ おつまみは(今更だけどw) お刺身盛り合わせ(近所のスーパー) 数の子入りいなり寿司(二三一バッテラ製造所) でした!😊
かぶとむし無濾過生原酒 生酒
alt 1
alt 2alt 3
桜本商店
家飲み部
60
みやび
♪♪♪♪ 大人のレスカって噂のやーつw ホントに?! ホントでしたw 初だったのですよ!かぶとむし これはキンキンに冷やして飲むのが良き😁 リフレッシュ出来る酸味が良い☺️ 旨っ!! おつまみは 豚生姜焼き(手作り) 鹿肉串焼き(手作り)←ジビエw 玉ねぎ串焼き(手作り) でした 大人のレスカの噂は聞いていたので肉かな?と思ってw
ジェイ&ノビィ
みやびさん、おはようございます😃 初かぶとむし捕獲㊗️おめでとうございます🎉大人のレスカですよねー🤗このアテは見るからにバッチリ👌ですね‼️
みやび
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 かぶとむし捕獲残りわずかでギリでした😅あぶなw 美味しく頂き空瓶は洗ってとりあえず保管←奥さん曰く可愛いらしいw 何に使うのやら😅
産土2023 山田錦 二農醸
alt 1
alt 2alt 3
桜本商店
家飲み部
60
みやび
♪♪♪♪♪ サンドです!←違うw 産土です! とりあえず、抜栓の時にビビりましたw だってポンッ!ってw ガス感あると思ってなかったし、結構な勢いだったので吹くのか?って思っちゃいましたw で、感想は… 旨い!←いつものw シュワっとして酸がいい感じで! これは飲まさるわ!←方言w ま、美味しいお酒と出会えると嬉しくなっちゃいますよね!←自分、基本旨いしか言わないんだけどねw 今日のおつまみは 馬刺し(市販品) 納豆巾着の葉ニンニク醤油(手作り) 氷下魚(こまい)の一夜干し(市販品) でした! ちなみに缶ビールはサッポロクラシックの春限定です!
ジェイ&ノビィ
みやびさん、こんにちは😃 サンド!開栓はいつもドキドキ💓しますよね😅だいたいシュッポゥォ〜ン🚀ってなりますね😁これまた『旨い😋』が正解ですね🤗アテがまた美味そう😍 サッポロクラシック🍺大好きです‼️
みやび
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 最初ホントにサンドだと思ってましたw←学が無いのバレバレ😅 日本酒、ビールと旨いお酒に囲まれて幸せなひとときでした☺️
みむろ杉純米吟醸 おりがらみ 華きゅん純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
桜本商店
家飲み部
207
Masaaki Sapporo
9点(妻9点) 使用米 : 雄町 磨き : 60% 状態 : 純米吟醸/生酒 アルコール度数 : 13度 購入店 桜本商店本店(札幌市中央区) 開栓時 シュー×5(1分程) ガス感強め 微かに米麹の混じる赤肉メロンのような上立ち 上立ちと同じフルーティな香り、穏やかな米の旨みと甘さが、ピチピチしたガス感と爽やかな酸味とともにピチジュワっと ひろがり、ほろ苦でスーッとキレていく 甘酸っぱくジューシーだが米の旨みも感じられ、ほろ苦ですっきりキレ、食事にも合うし、単品でももちろん美味しい 2日目、ガス感が少し抜けまろやかに美味しい チヂミやチャーハンに良く合った 鶏のソテーや、勉強会の持ち帰り弁当(ハンバーグ、唐揚げ、スリランカカレー)に良く合った
のちを
Masaaki Sapporoさん こんばんは 4月に札幌に伺ったのですがチョーいい天気で桜咲いてました。5月半ばでもまだ積もってて華きゅんなのに日本の長さを感じます。多分味は変わらないけどw
Masaaki Sapporo
のちをさん、こんばんは🌙この写真、買ってすぐ撮り冷蔵庫に保管していたので、撮影日は3月6日です😅まだ何本も雪景色の日本酒たちが寝てます・・・😁
えりりん
Masaaki Sapporoさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 今年は買えなかったけど華きゅんは大好き (∩´∀`∩)💕 まとめ撮影するとレビューと写真がズレるけど買った時期が分かりやすいよね☺️
ジェイ&ノビィ
Masaaki Sapporoさん、おはようございます😃 華きゅん🫰と言えば素晴らしいレビューの通り‼️我々、丁度良い味わいと言わせていただいてます🤗良い雪景色が夏まで見れるかな😄
Masaaki Sapporo
ジェイ&ノビィさん、いつもながら拙いレビューですが、ありがとうございます🙏来客予定のリクエストに数本保管してますので、8月の雪が確定してます😅
Masaaki Sapporo
えりりんさん、おはようございます☀年明け前後に魅力的なお酒がたくさん出てたので天然冷蔵庫に任せてついつい😁しばらく📷と季節がズレズレですがご容赦を😅