さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
usi
usi
札幌に住む呑兵衛です。週末は1升で3〜4千円クラスの日本酒を自宅で嗜んでます。
登録日
Feb 25, 2022
チェックイン
46
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
自然酒
4
(50%)
三千櫻
2
(25%)
十勝
2
(25%)
お酒マップ
達成度: 20 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
北海道
10
(21.74%)
福島県
6
(13.04%)
秋田県
4
(8.7%)
新潟県
4
(8.7%)
青森県
3
(6.52%)
すべて表示
チェックインの多いお店
雷井土音(らいどおん)
2
(100%)
チェックイン
検索
リセット
usi
真野鶴
赤紋生
純米
生酒
中取り
無濾過
尾畑酒造
新潟県
Jan 25, 2023 2:52 AM
22
Jan 25, 2023
家飲み部
usi
ビックリッキーで売ってた2800円の酒。あまり期待してなかったが普通に美味くこの値段はコスパ高いかな。日常の酒としておすすめ。★3.5
usi
根知男山
しぼりたて生酒
生酒
渡辺酒造店
新潟県
Jan 15, 2023 3:38 AM
22
Jan 15, 2023
家飲み部
usi
しぼりたて生酒らしい濃厚でフルーティー感のある美味しさ。ちよっと甘めかな、最近マイブームの根本商店で購入。★3.5
usi
夏田冬蔵
星あかり
純米大吟醸
秋田県
Jan 10, 2023 5:45 AM
18
Jan 10, 2023
家飲み部
usi
普段飲まない超辛口だったので買ってみた。う〜ん、にしてもこんなにコクがないもんかなぁ。食中酒だといいかもね。★2つ
usi
山法師
純米吟醸
生酒
荒走り
六歌仙
山形県
Jan 1, 2023 12:48 PM
22
Jan 1, 2023
家飲み部
usi
年越し用に購入。少し濁りの入った生酒らしいフルーティーとやや酸味。★3.5
usi
上川大雪
神川
純米
上川大雪酒造
北海道
Dec 24, 2022 3:21 PM
27
Dec 25, 2022
家飲み部
usi
上川大雪酒造が地元の上川町内だけで販売する神川。いつもの純米酒と今回初絞りがあったので買ってみた。価格はともに2千4百円。★3つ半
usi
自然酒
純米
生酛
仁井田本家
福島県
Dec 18, 2022 3:10 AM
25
Dec 18, 2022
家飲み部
usi
相変わらず旨味がしっかりしてて美味いなぁ。酸味がちょっと好みでないところがちょっと残念
usi
きりんざん
ぽたりぽたり
純米吟醸
生酒
新潟県
Dec 12, 2022 6:22 AM
22
Dec 12, 2022
家飲み部
usi
生酒らしい美味しさ。ラベルのデザインと商品名で買ってしまった♪
usi
松みどり
純米
中澤酒造
神奈川県
Dec 11, 2022 11:37 AM
19
Dec 11, 2022
家飲み部
usi
真駒内にあるこじんまりとした酒屋で購入。初めて見たブランドで、飲んだ感じは食中酒なスッキリした感じ。もう少しパンチがあればと思い★3つ。
usi
豊盃
純米吟醸
三浦酒造
青森県
Dec 3, 2022 2:35 PM
19
家飲み部
usi
札幌では売ってないとのことで小樽の銘店たかので購入。食中酒のようなすっきり感。
usi
自然酒
生酛
仁井田本家
福島県
Dec 2, 2022 11:55 AM
18
Dec 2, 2022
家飲み部
usi
この酒は2回目だが、何れも米の旨味がしっかりしてて美味いなぁ。円山の丸亀に売ってた
usi
陸奥八仙
ヌーヴォー直汲み
特別純米
原酒
生酒
八戸酒造
青森県
Nov 26, 2022 10:06 AM
19
Nov 26, 2022
usi
愉酒屋三千三百円。フルーティー系。★3,5
usi
雅楽代
玉響
天領盃酒造
新潟県
Oct 29, 2022 10:51 AM
15
Oct 29, 2022
家飲み部
usi
29歳の杜氏が佐渡ヶ島の旧酒蔵を買い取って創った酒とのことで飲んでみた。美味いねぇ。桜本商店
usi
十勝
特別純米
上川大雪酒造
北海道
Oct 29, 2022 10:44 AM
15
Oct 28, 2022
家飲み部
usi
道内酒コンテストでグランプリをとったお酒。川端杜氏ファンなので早速買ってみた。うまし(^^)
usi
萩乃露
肉食系クマ
純米
福井弥平商店
滋賀県
Oct 22, 2022 11:25 PM
22
Oct 22, 2022
家飲み部
usi
コンセプトワーカーてのが良さげで買ってみた。美味い!仙丸で三千円台
usi
田酒
秋田こまち
純米吟醸
西田酒造店
青森県
Oct 13, 2022 9:30 AM
29
家飲み部
usi
4千円以内だったので購入。初めての田酒だが期待通りで美味しかった。田酒はもっと高い印象あるがそれらを今度試してみようかな(^^)
usi
不老泉
純米吟醸
山廃
原酒
生酒
中取り
無濾過
上原酒造
滋賀県
Oct 3, 2022 10:27 PM
25
Oct 1, 2022
家飲み部
usi
山廃らしい酸味だが飲みやすい
usi
三千櫻
彗星55
純米吟醸
三千櫻酒造
北海道
Sep 14, 2022 10:24 PM
29
Sep 15, 2022
家飲み部
usi
北海道東川町にある三千桜酒造を見学に行ったときに購入。特徴はあまりなく普通に飲みやすいデイリーなお酒という印象。
usi
小鼓
純米吟醸
西山酒造場
兵庫県
Sep 10, 2022 1:14 PM
19
Sep 10, 2022
usi
まいどいまいの福ちゃんで購入。価格は三千円ちょっとだが食中酒かな?店員に好み伝えて買ったけどスッキリしてて好みではない。今回はハズレ
usi
千歳鶴
吟風 扁平80
純米
原酒
日本清酒
北海道
Aug 27, 2022 10:01 AM
15
Aug 27, 2022
家飲み部
usi
普段飲んでなかった地元のお酒。好きな精米80%だったので買ってみた。久しぶりに美味い酒に出会った感。これで≒三千円は安いよ(^^)
usi
一白水成
純米吟醸
福禄寿酒造
秋田県
Aug 25, 2022 10:23 PM
32
Aug 20, 2022
家飲み部
usi
田酒が好きな人おすすめとあり購入。裕多加で三千円ちょっと、まずまずの★3つプラス