さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
usi
usi
札幌に住む呑兵衛です。週末は1升で3〜4千円クラスの日本酒を自宅で嗜んでます。
登録日
Feb 25, 2022
チェックイン
25
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
自然酒
2
(100%)
お酒マップ
達成度: 14 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
北海道
6
(24%)
福島県
4
(16%)
秋田県
2
(8%)
埼玉県
2
(8%)
愛知県
2
(8%)
すべて表示
チェックインの多いお店
雷井土音(らいどおん)
2
(100%)
チェックイン
検索
リセット
usi
大法螺
純米
高砂酒造
北海道
Jul 31, 2022 2:02 PM
15
家飲み部
usi
新十津川産の彗星で作られた純米酒。スッキリしてて食中酒かな? 四合瓶で≒千三百円。北海道本舗で購入。
usi
千の陽炎
麻原酒造
埼玉県
Jul 24, 2022 6:27 AM
22
usi
むかし千葉市内の長崎亭で飲んだお酒。ほんとにこの酒美味かった。
usi
遊穂
年輪 the first
純米
御祖酒造
石川県
Jul 24, 2022 2:54 AM
3
usi
奈良万
純米
無濾過
福島県
Jul 24, 2022 2:51 AM
2
usi
michico90
富久福
結城酒造
茨城県
Jul 24, 2022 2:44 AM
2
usi
macho
牧野酒造
群馬県
Jul 24, 2022 2:40 AM
2
usi
紀土
純米大吟醸
平和酒造
和歌山県
Jul 24, 2022 2:36 AM
4
usi
姿
飯沼銘醸
栃木県
Jul 24, 2022 2:30 AM
3
usi
自然酒
純米
生酛
原酒
仁井田本家
福島県
Jul 17, 2022 12:51 PM
19
Jul 16, 2022
家飲み部
usi
にごり酒に続き購入。米の旨味がしっかりしててここの酒はうまいと思う。裕多加で≒三千円。
usi
自然酒
にごり酒
仁井田本家
福島県
Jul 11, 2022 3:52 PM
26
Jul 9, 2022
家飲み部
usi
しっかり濃厚なにごり酒。飲みやすくて飲みすぎると酔っ払うよ(笑)
UDMAR GARCIA
So cloudy! I love nigorizake!
usi
どぶろく一魂
北海道
Jul 6, 2022 9:28 AM
18
Jul 5, 2022
家飲み部
usi
どぶろく特区の長沼町道の駅で購入。マッコリのイメージでいたので甘さが全くないのはちょっと裏切られた感(笑)。今度は甘口を選んてみます
usi
純米 愛山60
純米
三千櫻酒造
北海道
Jul 3, 2022 1:31 PM
23
Jul 3, 2022
家飲み部
usi
四合瓶で1800円。新千歳空港の北海道百貨で購入。 特に特徴はないスタンダードなお酒。★2つ
usi
馴
純米吟醸
馬上酒造場
広島県
Jun 27, 2022 3:06 PM
20
Jun 28, 2022
家飲み部
usi
広島の酒だが近々千歳市に酒蔵を作るとのことで買ってみた。酸味のあるタイプで旨味はしっかり。ジョイフル内の裕多加で≒4千円。
usi
大倉
山廃特別純米
特別純米
山廃
大倉本家
奈良県
Jun 19, 2022 10:49 AM
9
Jun 8, 2022
雷井土音(らいどおん)
usi
飲み放題で飲んだ酒。旨し
usi
長珍
長珍酒造
愛知県
Jun 19, 2022 10:46 AM
9
Jun 8, 2022
雷井土音(らいどおん)
usi
飲み放題で飲んだ酒。札幌では売ってないらしいけと美味しかったぁ。
usi
澤屋まつもと
守波難
松本酒造
京都府
Jun 19, 2022 10:39 AM
12
Jun 19, 2022
家飲み部
usi
想定外の微炭酸系でやや甘め。 桜本商店で約4千円。
usi
両関
ドライエボリューションrz50
純米吟醸
生酒
両関酒造
秋田県
Jun 4, 2022 8:12 AM
24
May 28, 2022
家飲み部
usi
ラベルに惹かれて買ってみました。癖もなくスッキリしてて食中酒でもいけるお酒です。 わたし的にはもうちょっと米のコクのパンチがほしいなぁ。 札幌の桜本商店で購入。
usi
雪の茅舎
美酒の設計
純米吟醸
生酒
齋彌酒造店
秋田県
Jun 4, 2022 8:05 AM
21
Jun 4, 2022
家飲み部
usi
店主イチオシのネックpop見て購入(こういうの弱い…笑)。やや甘めのフルーティーで飲みやすく、日本酒初心者に支持されるタイプのお酒かなぁ。 札幌のマルミで≒3800円で購入です。
usi
十勝
本醸造
本醸造
上川大雪酒造
北海道
May 22, 2022 2:15 PM
26
May 21, 2022
家飲み部
usi
上川大雪酒造が地元を離れ帯広畜産大の構内(碧雲蔵)で作る十勝本醸造。ファンである川端杜氏の酒が気軽に飲め(価格は安め)しかも一升で売っててありがたい。
usi
三千櫻
彗星55
純米吟醸
三千櫻酒造
北海道
May 13, 2022 1:27 PM
14
May 13, 2022
家飲み部
usi
やや酸味ありの旨味とスッキリ感もよし。このシリーズは一通り飲む予定。四合瓶で1700円