Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

新潟をこめ

84 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

boukenZunpapaデューク東郷わたしYellowtailbonchiautokたっつうちばさんRafa papa
大阪府 大阪市 北区小松原町梅田地下街4-1号 「ホワイティうめだ」イーストモール 扇町ゾーンGoogle Mapsで開く

タイムライン

金升ハツユキ純米吟醸にごり酒発泡
alt 1alt 2
新潟をこめ
家飲み部
116
bouken
火入れだと思うけど結構シュワシュワしてる 甘味とドライな味わいが共存してる。甘過ぎないけど辛くない感じ。少し米の旨味も感じる ラムネっぽい香りする
alt 1
新潟をこめ
28
bonchi
白濁色。ライチを思わせるフルーティな香り。香りは強め。甘くまろやか、かつ、粉っぽさのある口当たり。バナナを思わせる含み香。強めの渋味とふくよかな旨味が後を引く中程度の余韻。薫酒かつ醇酒。
bonchi
さっそく燗にしたところ、ふくよかな香りは増しますが、渋味が強調され、わずかに苦味も現れます。 好みが分かれるかも知れませんが、小生はちめたーいまま呑んだ方がよいと思う派です。
月不見の池本醸造生酒無濾過
alt 1
新潟をこめ
30
bonchi
微かに黄色味がかり、微細なオリがうっすら漂う、くぐもった透明。カスタードクリームを思わせる甘い香り。香りの強さは中程度。瑞々しくスムースな口当たり。後味にやや強めの渋味と仄かな苦味を残す中程度の余韻。爽酒。
bonchi
さっそく燗にしたところ、ふくよかな香りは増すものの、渋味が強調され、クドさが現れた。 このお酒は冷たく冷やしていただく方がよい。
想天坊しぼりたて純米原酒生酒
alt 1alt 2
新潟をこめ
家飲み部
110
bouken
ずっと気になってたけど想天坊は初。 新潟をこめに何種類か新酒並んでたのでコチラを購入 米は高嶺錦 フレッシュで濃醇な旨味。少し柑橘系の酸味で最後辛味でキレ じゃんげのイメージで辛口だと思い敬遠してたけど美味しかった😋
alt 1alt 2
新潟をこめ
77
ひるぺこ
【新潟酒に染まる秋⑦】 今秋は新潟酒に染まろうキャンペーンを勝手に開催中です。 今回が最終回です。 ⑦鶴の友 別撰 最後はこれしかない! そう思って新潟をこめにて入手したお酒です。 実は入手した日にアラジンさんと飲む約束をしてまして、何とアラジンさんからも鶴の友のプレゼント🎁 しかも新潟をこめで買ったのまで一緒!鶴の友2本抱えて大笑いしながらの飲み会スタートでした。(詳細はアラジンさんへ) アラジンさんの洞察力には恐れ入ります🙇 1本は次のオフ会に持って行こうかな?🤣 まずは常温で。 ほぼ透明な色味。 甘いバナナにメロン、お餅の香りに青竹感も。 軽めの甘味からクリーミーなコクのあるお米の旨味が舌にしっかり乗る味わい。程よい苦辛味でクリーミーな旨味の余韻を感じつつキレます。 燗酒はぬる燗が好み。お米のふっくら具合がいいな。 もちろん常温でも良くて、 とにかく延々と飲める常備酒。 そして今回のフェア中、新潟酒のアテをあれこれ考えたけど、柿の種でしょ。 全国どこでも入手できる新潟名物、やっぱこれだね〜😊
まつちよ
ぺこさんこんばんは🍶 実は先日わたしも鶴の友飲んだのですが旨いですよねこれ。 冷酒で飲んだのですが、燗もいいんですか😊
アラジン
ひるぺこさん、こんばんは😌 ひるぺこさんにはこれしかないと確信してお持ちしたのにまさかこうなるとは😆 新潟をこめのお姉さまが、地元ではこればかり飲むので店に入れた!と激推しの地元酒🍶間違いないですね☺️
bouken
ぺこさん こんばんは🌃 鶴の友被りって凄いですよね😳 チョイスしたアラジンさんも流石! アル添縛りの持ち寄りオフ会やってみたいですね😆
ひるぺこ
まつちよさん、こんにちは。鶴の友旨しですね。一口飲んだらもうずっと飲み続けてしまうお酒。冷やでも燗でも美味しいですよ😋
ひるぺこ
アラジンさん、こんにちは。アラジンさんが、私のバッグの中を透視してあえて鶴の友を選んだことがすごい🤣2本なんてすぐ飲み切ってしまいそうな位、いいお酒でしたよ😊
ひるぺこ
boukenさん、こんにちは。すごいでしょ?持ち寄り会とかじゃないのに鶴の友が被るなんて!アラジンさんやっぱり只者ではないですよ🥷✨テーマを決めたオフ会も面白そうですね😊
ワカ太
ひるぺこさん、こんばんは😃この柿の種、我が家では缶で買ってしまうほど好きです❤️こんな袋で個別包装なのもあるんですね。さけのわのみなさん、ほんま仲良しですね😆
ポンちゃん
ぺこちゃん、おはようございます🐥 鶴の友被りってなかなか無いですよね😳好みを押さえたアラジンさんも、同じ日にゲットしたぺこちゃんもエスパー🤣この柿の種、私も缶で買います😁これは初見です😳
ひるぺこ
ワカ太さん、こんばんは。個別包装も新潟をこめで買いましたよ。おつまみを配るのにいいなーと思って買ったけど、美味しくて配る前に我が家でなくなりそうです😆
ひるぺこ
ポンちゃん、こんばんは。鶴の友被りは目がテンからの爆笑でした🤣新潟フェアがこんな風になるとは!元祖柿の種美味しいですね😊私も今度は缶で買いたいな😋
ヒラッチョ
ひるぺこさん、 鶴の友、お飲みになられたのですね👍 本醸造酒クラスの酒のレベルが総じて高い新潟県酒の本命はこの酒かも知れません。 鶴の友かぶりは慧眼です👍 柿の種も元祖は浪花屋さんですね。
ひるぺこ
ヒラッチョさん、こんばんは。鶴の友被りなんてそうそうないですよね、流石アラジンさん!さけのわならですね😆柿の種も元祖はやっぱり旨し😋レベル高い新潟酒の本髄を味わえて楽しかったです💕
千代の光KENICHIRO 雄町純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
新潟をこめ
家飲み部
109
bouken
ねむちさんと天満大酒会の後に新潟をこめ寄った時に購入 新潟で雄町ってのが珍しい。 店頭ポップによると日本酒度-11らしい 上立ち香は少しパイナップル感じる。甘酸とガス感が印象的。梅の様な独特の果実味。裏に書いてる様に最後少し渋み。千代の光もっと色々飲んでみたいって思った 雄町酒としても新潟酒としても個性派だと思う🤔 3日目は開けたてのクセが軽減されてるけど酸味が主張強くなってるような? 時間経てば経つほど雄町感増してくる
ねむち
boukenさん、こんばんは🌛この前買ってたお酒、個性的だったとは😳レビュー見たら、いつも買ってたらよかったなーって思います🤣
bouken
ねむちさん こんばんは😃 美味しいけれど雄町っぽさよりクセの主張が強めでした🤣これ野崎の酒屋さんに置いてるかも🤔
萬寿鏡J50G Haru純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
新潟をこめ
家飲み部
106
bouken
去年店頭で見かけて気になってたけど値段がネックでスルーしたお酒。在庫処分なのか2割引だったので購入してみた😅 1年経ってるから少し不安だったけど熟成感は無くフレッシュで甘旨。甘過ぎやろってくらい甘い🤣 だけど少し甘ダレしてるような印象。製造日からすぐ飲めばめっちゃ美味しそうな雰囲気めっちゃ感じる。
雪紅梅初しぼり 純米 無濾過生原酒
alt 1
新潟をこめ
18
たっつう
3杯目は初めて聞いた銘柄、越後雪紅梅。 そちらの初しぼり。 こちらが1番イメージしてた淡麗辛口の新潟のお酒というような味でしたが、そのなかにも米の旨味という部分でオリジナリティをしっかりと感じられます🙆‍♂️ まだ行ったことはありませんが、いつかは美酒と美食に溢れた新潟で観光してみたいものですね〜😌
今代司冬限定 純米生酒 どんてん
alt 1
新潟をこめ
16
たっつう
2杯目は今代司のにごり酒。 冬の新潟の曇天をイメージしたお酒とのこと。 ラムネのような清涼感を感じます。 後味もキレがあって非常に飲みやすいです🍶 今日3種飲んだなかで個人的な好みで選ぶならこれか越後で候です!
八海山しぼりたて原酒 越後で候 青ラベル
alt 1
新潟をこめ
19
たっつう
梅田の新潟県アンテナショップで3種飲み比べ。 まずは初めて飲む越後で候から。 透明感があって柔らかく米の旨味も少し感じつつ非常に飲みやすい一杯となっております🙆‍♂️
宝山純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
新潟をこめ
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
100
bouken
🎊関西さけのわ グラさん来阪オフ会🎊 0次会2杯目は宝山! 前から飲んでみたかった宝山の生酒。 日付が約1年前やけど老ねは無くドシッとしてて辛めやけど旨味しっかりあって美味しかった。 ここでポンちゃんが突然おにぎりをオーダー🍙 作りたての大きなおにぎりでめっちゃ美味しそうでした😋 味噌汁と漬物のセットもあるみたい。もうこれ朝食いけるやん!って思ったけど店は11時からの営業😅 時間が迫ってきたので、このあと1次会会場へ💨
うまいうまい
boukenさん、おはようございます🌈新潟をこめ、中々品揃え良いですよね👍✨ポンちゃんのおにぎり🍙注文、ちょっと笑ってしまった😄でも、美味しいから正解です🙆‍♀️
ポンちゃん
boukenさん、こんにちは😊 まだ酔ってなかったので教えて頂いた「たからやま」と読むことをしっかりインプット出来ました😆✌️ 横でおにぎり🍙むしゃむしゃ失礼しました😆🙏美味しかった〰💕
bouken
うまいうまいさん こんばんは😃 鶴の友も置いてるし新潟酒ほぼ揃っちゃいそうですね😆本文には書かなかったけど🍙注文面白かったです😁 見てて僕も食べたくなっちゃうくらい美味しそうでした😋
bouken
ポンちゃん こんばんは😃 おにぎり頼んだ時、僕も!って言いかけたけど思いとどまりました🤣でもサイズ感と言い美味しそうな🍙でしたね😋あっ、コメント全部🍙の話ばっかりやー🤣
1