Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
tatsutatsu
40過ぎて日本酒に興味を持った初心者ですが、色々なお酒を飲んで楽しみたいです。

登録日

チェックイン

107

お気に入り銘柄

2

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

萩乃露特別純米 十水仕込
alt 1
11
tatsu
常温で良い甘さで、後味は少ししっかりと 明日は冷やして試してみよう 十水というキーワードには、今のところ相性良し
八海山純米吟醸 しぼりたて生原酒「越後で候」純米吟醸原酒
alt 1
15
tatsu
日本に産まれて良かったー! 2日目のまろやかさが👍
alt 1
17
tatsu
店頭で「見つけたら迷わず買い!」とコメントあり、迷わず購入。大当たりでしたw 冷やでしっかり系かと思いきや、常温でのまろやかさが美味しいです♪
alt 1
18
tatsu
ラベルでは製造元はDHCになってましたw 写真のお酒に関しては、冷やでも常温でもふわっと優しい感じで飲みやすく2回目ありですw
石鎚特別純米ひやおろし
alt 1
27
tatsu
初めてのひやおろしは、日本酒に目覚めるきっかけもなった石鎚で。好みのまろやかさがあり美味し。知らないと損な物が色々あると気付かされますね。
alt 1
18
tatsu
美味しいんです。美味しいんですが、ようやく自分の日本酒の好みが解ってきたのかも…。 ただ、2日目以降の変化も試してみないと。