Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
K
登録日
2020年5月1日
チェックイン
36
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
十四代
2
(50%)
桂川
2
(50%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
山形県
5
(13.89%)
北海道
3
(8.33%)
石川県
3
(8.33%)
福井県
3
(8.33%)
福島県
2
(5.56%)
Show More
タイムライン
K
長門峡
純米大吟醸
岡崎酒造
山口県
2022-11-05T11:55:23.640Z
12
K
味が濃くあたりめとの相性最高。
K
七賢
花水香
純米
山梨銘醸
山梨県
2022-07-01T10:42:37.845Z
17
K
爽やか、微炭酸でごくごく飲める。夏に最高のお酒
K
肥前蔵心
純米吟醸
矢野酒造
佐賀県
2022-05-27T12:39:24.216Z
1
K
山車
花
純米吟醸
原田酒造場
岐阜県
2022-03-16T09:34:44.434Z
16
K
ツンと来る独特の香りと、とろけるような甘さ。少し変わっていて美味しい。
K
賀茂鶴
大吟醸
賀茂鶴酒造
広島県
2022-02-16T12:36:32.256Z
15
K
濃厚だが、後味すっきり。 お風呂上がりにピッタリ
K
GP NEON(GREEN)
特別純米
原酒
生酒
豊島屋酒造
東京都
2022-01-29T12:27:56.618Z
11
K
キリッと辛め。さっぱり飲める
K
桂川
特別本醸造
柳澤酒造
群馬県
2022-01-25T11:38:22.420Z
11
K
甘口で通常のものよりも濃厚で味わい深い
K
伊予賀儀屋
成龍酒造
愛媛県
2021-12-31T09:16:51.532Z
10
K
まろやかで美味しい
K
桂川
あらばしり
柳澤酒造
群馬県
2021-12-13T10:55:04.768Z
13
K
甘くて濃厚。大好きな味
K
陸奥八仙
八戸酒造
青森県
2021-11-10T10:15:28.558Z
2021/11/10
11
K
飲みやすく、少し酸味を感じる
K
能登路
純米
久世酒造店
石川県
2021-09-28T11:58:17.679Z
K
副将軍
純米吟醸
明利酒類
茨城県
2021-08-22T11:58:37.210Z
19
K
まろやかで美味
K
満寿泉
桝田酒造店
富山県
2021-08-01T11:28:32.175Z
16
K
濃厚で美味しい
K
菊姫
山廃吟醸
菊姫
石川県
2021-07-24T11:35:59.790Z
1
K
独特の香り。かなりキレがある味。
K
梵
ときしらず
加藤吉平商店
福井県
2021-07-24T11:35:04.364Z
1
K
香りがとてもよく美味しい。
K
黒龍
なつしぼり
黒龍酒造
福井県
2021-07-24T11:32:28.752Z
1
K
爽やかで少し辛口。サラッとしていた。自分の好みかもしれない。
K
千枚田
石川県
2021-07-22T12:03:54.993Z
K
千代鶴
樽酒
中村酒造場
東京都
2021-06-25T10:35:31.770Z
11
K
ラベルに木の香りとあったが、本当にそれが感じられ独特な風味。面白い味。味は少し辛口。
K
柏盛
片山酒造
栃木県
2021-04-28T13:45:14.778Z
14
K
ピリッとする辛さ。
K
上澄
竹村酒造店
茨城県
2021-01-16T09:51:32.608Z
9
K
まろやかな味わいだが、香りはすっと抜けるようで後味は爽やか
1
2
こちらもいかがですか?
新潟県の日本酒ランキング
島根県の日本酒ランキング
滋賀県の日本酒ランキング
"透き通る"な日本酒ランキング
"派手"な日本酒ランキング
"さらり"な日本酒ランキング