遠藤 成将成政淡清純米 活性濁りver.生純米成政酒造富山県2022/5/4 10:15:3919遠藤 成将仄かに華やかな香りがあり、すっきりサッパリした炭酸による苦味が心地よい!スパークリングワインのように飲める日本酒です!
遠藤 成将福寿御影郷純米神戸酒心館兵庫県2022/4/22 14:37:1015遠藤 成将日本酒度4.酸度1.4精米歩合70% 吟醸酒のように洗練されたよいまとまりのお酒です、滑らかな辛口で人に勧めやすいお酒だと思います
遠藤 成将開花瓶貯蔵新酒純米第一酒造栃木県2022/4/16 10:55:3317遠藤 成将精米歩合65%、日本酒度0.1、酸度1.6です。しっかりした味わいです。浦霞を初めて飲んだ時の印象と被ります。私の中では、ザ・日本酒という感じです!
遠藤 成将五橋純米生酛酒井酒造山口県2022/4/8 10:53:3915遠藤 成将日本酒度1.酸度2.2 アミノ酸度1.6 酸度が高くて、とにかく味が濃くてパンチのある日本酒です。後味の奥深さが、また飲みたくなる魅力的なお酒です!
遠藤 成将藏王特別純米蔵王酒造宮城県2022/3/27 10:22:4917遠藤 成将香りも口触りも味もとにかくすっきり、でもコクがある、とっても飲みやすいお酒です。日本酒度+3、酸度1.7、精米歩合55%
遠藤 成将栄光冨士心鍵純米吟醸冨士酒造山形県2022/3/13 10:48:1819遠藤 成将日本酒度0、酸度1.2。程よい香りに丸みのある口当たり、キレの良い淡麗辛口、本当に完成されたお酒という感じです!
遠藤 成将羽陽男山純米吟醸男山酒造山形県2022/3/6 10:07:2118遠藤 成将日本酒度4.0、酸度1.3、アミノ酸度1.2、甘味のあとに辛口のキレの良さを感じられる、私の中では東北のお酒らしいお酒です!
遠藤 成将開運誉富士純米土井酒造場静岡県2022/1/23 9:58:2520遠藤 成将精米歩合55%、日本酒度+3、酸度1.4。案内の用紙にもある通り、萩錦の誉富士と系統は同じですが、よりスッキリよりまろやかです!
遠藤 成将川鶴さぬきオリーブ酵母仕込み別誂低温瓶熟成純米吟醸川鶴酒造香川県2022/1/15 11:16:4314遠藤 成将オリーブ酵母が使われた珍しいお酒。芳醇な香り、口に含むとキリッとした辛口、ほのかに感じる青臭しはオリーブ酵母の先入観ではないと思いたい!
遠藤 成将伝心冬 爽香新酒 生酒生酒一本義久保本店福井県2022/1/9 9:55:1813遠藤 成将スッキリ辛口程よい酸味でとても飲みやすいお酒です。醸造アルコールも自社の酒粕から作ってるらしい、それ実質純米酒なのでは?と思います。そんなこだわりも含めて楽しめるお酒です!
遠藤 成将杉錦山廃純米誉富士純米山廃にごり酒杉井酒造静岡県2022/1/9 9:39:2410遠藤 成将にごりは甘いものが多い印象ですが、こちらは辛めで、心地よい苦味?のような後味があります、色々な料理に合いそうです!
遠藤 成将まんさくの花一度火入れ原酒 杜氏選抜ピンクラベル純米吟醸原酒日の丸醸造秋田県2021/12/31 9:59:3016遠藤 成将濃厚で辛い、絶妙なバランスのお酒です。香りが控えめなだけに、飲むと力強さにびっくりします。
遠藤 成将大山Ohyama Rhapsody特別純米加藤嘉八郎酒造山形県2021/12/19 9:41:1115遠藤 成将とにかくバランスのいいお酒です、香りも口当たりも酸味もちょうどよい、スッキリした辛口のお酒です!