ゴマぶり天美純米吟醸 生原酒純米吟醸原酒生酒長州酒造山口県2024/2/4 12:28:432024/2/491ゴマぶり天美 白天生原酒 自分にとっての天美の原点 価格 1760円 アルコール分 15度 おそらく杜氏 藤岡美樹さんの最後になりそうです。 製造は2023,3です。 天美の名前も続いて居ると言うことで、正直嬉しい様な複雑な様な。 この酒を超える酒を作って頂きたい。と思う限りです。 新たなファースト天美買いに行きますよ❗️ 新酒ではありませんが、美味しいお酒は楽しいですから、美味ですけど
ゴマぶり三好グリーン純米吟醸阿武の鶴酒造山口県2024/2/4 9:46:262024/1/2775ゴマぶり三好 純米吟醸 グリーン 価格 1980円税込 アルコール分 16度 精米歩合 50% 山田錦100% フレッシュでフルーティー。な米感って感じ。 じっくり飲むタイプ
ゴマぶりゆきのまゆ(醸す森)純米吟醸純米吟醸生酒苗場酒造新潟県2024/1/21 10:38:542024/1/1474ゴマぶりkamosumori 純米吟醸 精米歩合 60% アルコール分 14度 価格 1650円税込 発泡感強めの酸からの甘味からキレ。 モダンなお酒の部類になるのかな! きれいなお酒と思います。 フルーティーですね!
ゴマぶり鍋島大吟醸酒大吟醸富久千代酒造佐賀県2024/1/4 10:30:462024/1/180ゴマぶり今年は鍋島にしました。 価格 3520円 精米歩合 35% 東条産山田錦100% 箱入りで正月はこれか❗️と言うことで。 香り、口に含むと広がる米感は、獺祭よりスッキリでキレます。 でも、ここまで磨けばこれ以上磨く必要って。 でも、この価格でこのクオリティなら損は無しだと思いますが、まだ上があるので。
ゴマぶり天美特別純米純米発泡長州酒造山口県2023/12/10 12:23:352023/12/1089ゴマぶり天美 特別純米 精米歩合 60% 価格 プライスレス 杜氏 藤岡美樹 藤岡さんが作られた天美が。 最後の天美となることがあるなんて。 本気で愛してた方もたくさんおられたでしょうが。藤岡さん無しの天美は天美を超えられるのか? 命をかけていた天美。どうせ消えてしまう命なら、ここで終わらない様に頑張ってください。 酒作りの情熱が行きすぎただけ。 歩いて来た道は無駄では無い、いつかまた会える日を期待してます! こんな、飲んだ瞬間に疲れが吹き飛ぶ、 旨いと感じるものは有りませんでした。 どうか、この言の葉が藤岡さんに届きます様に。ありがとうございました。 このコメントは素人の戯言です。スルーして下さい。
ゴマぶり嘉美心純米吟醸純米吟醸嘉美心酒造岡山県2023/12/9 21:37:512023/12/372ゴマぶり嘉美心 純米吟醸 アルコール度 15.5% 精米歩合 58% 使用酵母 協会9号酵母 杜氏 内倉 直 価格 1678円 開栓注意の割に発泡感無し。グラスにもしばらく待たないと泡が有りません。もう少し発泡感欲しかったです。 スタンダードでどんなときにも合う間違い無い酒です。
ゴマぶり獺祭槽場汲み無濾過純米大吟醸生酒無濾過旭酒造山口県2023/12/2 11:44:322023/11/2579ゴマぶり獺祭生酒です。 純米大吟醸三割九分 アルコール分 16% 精米歩合 39% 価格 2970円 開栓時は微発泡!チリチリ感は他の獺祭に無い❗️やっぱ三割九分かな🎵フルーティーで雑味無しのキレ❗️ 安定の獺祭。昨年も頂きましたが、今年も買えて良かったです。 世界を目指すメーカーですが、足下も忘れない事を。 山口県日本酒界隈で悲しいお知らせが有りましたが、賛否あるかも知れないですが、何か大事なものを失った気がします。 何とか最後の黒天買えましたので、落ち着いたらじっくり飲みたいです。
ゴマぶりOhmine Junmai3grain無濾過生原酒 山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過大嶺酒造山口県2023/11/11 11:45:572023/11/1175ゴマぶり大嶺三粒 山田錦100% アルコール分 14.5% 精米歩合 50% 微発泡 大嶺らしく口に含むとめちゃフルーティー 生酒ですのでフレッシュグレープ! 甘味もスッと消えて酸味もあります。 クセになります!さとー以前コメント頂いていたのに気がつくのが遅れてすいません🙇♂️ 大嶺など美味しいお酒飲める環境が羨ましい限りです😭 今後ともよろしくお願い致します
ゴマぶりゆきのまゆ(醸す森)純米吟醸純米吟醸生酒苗場酒造新潟県2023/10/20 13:46:392023/10/1580ゴマぶり醸す森 精米歩合 60% アルコール分 14度 価格 1650円 開けたては大きめの発泡感で、一週間経ったら極め細かな泡となりました。それでも天美より発泡感は少し強いかな。 味は天美とこの間飲んだアブノツルの間位の印象。炭酸のチリチリと酸味がクセになります。 乾杯のお酒に良いかも。
ゴマぶりMonsoon2022-23貴醸酒笑四季酒造滋賀県2023/10/15 11:23:132023/10/1471ゴマぶりEMISHIKI吟吹雪生 価格 1650円 精米歩合 50% アルコール度17度 原料米 滋賀県産吟吹雪100% 仕込み番号17 ビチビチの感じがあり、米フルーティーな感じです。初貴醸酒です。 自分には少しアルコール度が高くて飲みきるまで結構かかりました! ジャケットはインパクトあります!
ゴマぶり三好HANA純米大吟醸阿武の鶴酒造山口県2023/9/30 11:40:462023/9/2970ゴマぶり三好の20~23合咲瓶醸造 精米歩合 2020 50% 2023 40% 価格 2970円 微発泡でキレはありますが、苦味あり。後味はフルーティーです。 しっかりとした味ではあります。東洋さんよりやや辛口です。
ゴマぶり七田純米吟醸純米吟醸天山酒造佐賀県2023/9/23 13:06:172023/9/1771ゴマぶり純米吟醸 精米歩合 50% 山田錦100% アルコール分 50% 価格 1820円 洋ナシやメロンを思わせる心地の良い香り。やわらかい口当り。含んだ際の広がる甘味と程よい酸味が丁度良い、スッキリで軽快ながらも七田らしい味わいです 口に含むと酸から甘味がきました。スッキリとした米感が良し。
ゴマぶり鍋島赤磐雄町米純米吟醸富久千代酒造佐賀県2023/9/16 15:14:572023/9/1582ゴマぶり価格 2000超失念 アルコール分 16度 雄町100% 精米歩合 50% 瓶内二次発酵で甘シュワで後に残らない美味しさ! 今の言葉で言うなら(アレ)です。 昨年も買えた事に感謝してます。しんくんあ、赤磐雄町の鍋島❗️聞いただけでウラヤマです〜❗️そして山口愛スゴイですね❗️
ゴマぶり笑四季Opus15特別純米笑四季酒造滋賀県2023/9/16 14:51:212023/9/867ゴマぶり価格1810税込 生酒です。 花酵母いちご 精米歩合50% なんとなくイチゴですが、甘くてスッキリしてます❗️
ゴマぶり阿武の鶴活性おりがらみ純米吟醸生酒おりがらみ発泡阿武の鶴酒造山口県2023/9/8 11:12:542023/8/548ゴマぶり価格 1980円税込 山田錦100% 瓶内二次発酵されて、ガス感有ります。
ゴマぶり庭のうぐいすkitajima ulala basic純米吟醸山口酒造場福岡県2023/9/8 11:09:132023/7/2257ゴマぶり福岡にて購入しました。 kitajima basic 価格 2000円税抜き 麹米60% 掛米80% アルコール分15% フルーティーなお酒です。 食中酒として良し。 暑いので塩と共にいただきました。
ゴマぶりOhmine Junmai夏のおとずれ純米吟醸大嶺酒造山口県2023/7/17 11:36:232023/7/1468ゴマぶり大嶺夏酒です❗️ 精米歩合 50% アルコール分 12.5% 山田錦100% 価格 2420円 フルーティーでスッと辛口です。 発泡感はありません。瓶内二次発酵は無し。 ちょいシュワ期待してましたが、少し残念。 でも、上手いですよ!なんぼでも飲めます! モダンクラッシク寄りのライトですかな?
ゴマぶりわかむすめ瑠璃唐草 純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒新谷酒造山口県2023/7/8 11:50:282023/7/172ゴマぶりわかむすめ 瑠璃唐草 純米吟醸 無濾過生原酒 精米歩合 60% アルコール分 15.5度 価格 1760円 甘酸から辛口です。開栓時は良い薫りで、口に含むと、わかむすめだねって感じです。
ゴマぶり貴純米 本生 スパークリング純米生酒にごり酒永山本家酒造場山口県2023/6/24 12:57:222023/6/1776ゴマぶり貴のスパークリングです。 アルコール分 15度 精米歩合 60% 山田錦 100% 価格 1980円税込 クーポン1000円利用 確かにドライで辛口シュワシュワの貴です。 瓶内二次発酵で、じっくり仕上げてるそうです。
ゴマぶり峰乃白梅純米生原酒Model-E純米吟醸原酒生酒峰乃白梅酒造新潟県2023/6/3 12:25:4741ゴマぶり峰乃白梅 Model-E 酒造米 出羽燦々 アルコール度 14度 精米歩合 60% 日本酒度 -4.3 酸度 1.5 価格 1815円 酸味とフレッシュな甘味が全体のバランスをとり、微発泡感の後押しによって尾を引かない旨味とキレを感じることができます。カプロン酸系の上品な上立香もしっかりあるライト原酒に仕上がりましたそうです❗️ 確かに、言われてみれば出羽燦々です、この甘味と酸味覚えが有ります。口に含むと、微炭酸が心地良いです。新潟県は競争が激しいですね!さけのわ新潟県65位でした。