Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
けっしーけっしー
2024年の10月頃から日本酒にハマり始めて今に至ります🍶 47都道府県制覇まで残り12都府県。 --- 沖縄、宮崎県、熊本県、佐賀県、島根県、鳥取県、東京都、千葉県、埼玉県、静岡県、山梨県、群馬県 ---

登録日

チェックイン

128

お気に入り銘柄

6

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
29
けっしー
フルーティーでマスカットのような爽やかな味わい⭐️ラベルも可愛く、気分もウキウキになれるお酒です🍶酸味もあって食事にも合う‼️
alt 1
alt 2alt 3
17
けっしー
口当たりが良く、すっきりした飲み心地。少し果実の旨みを感じるような味わいで、純米吟醸のキレもある。たくさん飲みたくなるような軽さもあり、とてもお気に入りのお酒です🍶
alt 1alt 2
alt 3alt 4
32
けっしー
広島旅行にて、福山駅にあった居酒屋で。田酒をいただきました。甘い、フルーティーで飲みやすい。AKABUにイメージが近く、米がふんわりと香るテイスト。
alt 1
21
けっしー
初めて見たお酒。萩市の酒造が作っているらしい。他に無いお酒。モダンな中でもモダンな風味で、アルコール感も少ない。こういう日本酒が数年後上位に上がっていきそうな気がする笑
alt 1
あまのゆ
28
けっしー
日本酒バーにて。甘いメロンのような味。温度が15℃くらいで香り強め、5℃くらいだともっとジュースみたいに飲みやすいかも。購入する場合は温度低めで飲みたい。
新政コスモスラベル
alt 1
alt 2alt 3
24
けっしー
初新政。コスモスラベル。飲んだ印象としては、とてもモダンで飲みやすい‼️少しの酸味が美味しく、するする飲めてしまう最高のお酒でした🍶主張があまり強くないから、軽い気分で楽しめる柔らかい味で、気持ちの良いお酒です✨