Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
KazuKazu

登録日

チェックイン

355

お気に入り銘柄

39

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

光栄菊清海 特別純米 無濾過生原酒
alt 1alt 2
35
Kazu
光栄菊の強いガス感のイメージと違って、ちょっとピリピリくるくらい 柑橘系なフルーティさ 酸味が印象的で後味スッキリ
義侠純米 生原酒 滓がらみ 五百万石
alt 1
alt 2alt 3
25
Kazu
ピリッとガス感 フルーティさありつつも甘味は控えめ 旨みしっかりで後から苦味がじんわり
The Moon 満月 純米吟醸 おりがらみ生酒
alt 1alt 2
21
Kazu
シュワシュワ甘旨 メロン感 ドライな感じもあってスッキリ うまい
天美新酒 純米吟醸 にごり生
alt 1alt 2
28
Kazu
R6BY一発目は天美 theフレッシュ ガス感程良く フルーティさありつつもドライな感じもあって、くどくなく飲み易い
廣戸川純米吟醸 山田錦
alt 1alt 2
35
Kazu
初めて飲んだけど今年で最後のスペックとのこと めっちゃ美味いのに クリアな口当たりからメロン的なフルーティさ、甘さほどほどで旨みじんわり 苦味が徐々に広がってキレてく めっちゃ好きな味
alt 1alt 2
28
Kazu
念願の初信州亀齢 甘味も旨みもしっかり すぐにドライな感じも じんわり苦味もきてキレてく うまっ 蔵まで頑張って運転したかいあった
まも
kazuさん 信州亀齢美味しい日本酒ですよね🍶 昔は岡崎酒造に行けば、いろんな種類が買えましたが、今は1種類しか買えないみたいですね😭 中々特約店にも在庫がなくて入手困難です😓
alt 1alt 2
30
Kazu
純米吟醸 No.901 初めてみかけた銘柄でなんとなく直感で購入 キレイでバランスの良いお酒 フルーティさあるけど、 甘味は程良くでスッキリ 美味しい
不老泉特別純米 無濾過生原酒 中汲み
alt 1alt 2
35
Kazu
香り穏やか トロッとした舌ざわり こういうのを旨口っていうんかな 味わいしっかり濃厚 こういうタイプも美味しい
岩清水MARS 2023 生原酒 袋吊り
alt 1alt 2
24
Kazu
めっっっっっちゃうまっっ 今まで飲んだ中で一番リンゴ感強い 甘味旨みがめっちゃ濃い 低アルで飲み易い 味濃いけどくどくなくて、スッキリキレる
十九When you wish upon a star 火入
alt 1alt 2
29
Kazu
ぶどうとかマスカットみたいな印象 おりのクリーミーさに、 火入だけどじんわりガス感 少し苦味の余韻でキレてく
真田六文銭純米吟醸 ひとごこち 五割五分 無濾過原酒 生酛造り
alt 1alt 2
27
Kazu
爽やかフルーティな香り 柑橘系の甘旨酸味 舌先にちょっとピリピリくる感じが◎ 甘口辛口の良いとこ取り 山三が美味しかったからこっちも買ってみたけど正解
而今特別純米 火入
alt 1alt 2
28
Kazu
300チェックイン 念願の而今 香りからキレイ フルーティな甘さが来るけどくどくない めっちゃスッキリクリア キレ◎ 期待通り超美味しい
ma-ki-
Kazuさん、こんばんわ。 300チェックインおめでとうございます🎉 節目を而今で祝酒は最高ですね~🎵 これからも良き酒活を楽しんでくださいね😊
ジェイ&ノビィ
Kazuさん、こんばんは😃 キリ番の度にお邪魔します😅念願の而今さんで300チェックイン㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉期待に違わぬ旨さですよね😙
alt 1alt 2
33
Kazu
辛口は辛口やけど、 苦味が思ったより強く広がって 個人的にはちょっと飲みにくかった 気になってた銘柄で、もうちょい甘旨さがあるかと期待してたからちょっと残念 他のスペックも飲んでみたい
黒龍純米吟醸 秋上がり
alt 1alt 2
32
Kazu
フルーティな香りと甘さあるけど、落ち着いててバランス⚪︎ キレ◎