Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さくやさくや
辛口のお酒が好きですが、基本何でも美味しく頂きます✨😌✨ そして、語彙力はないので、語ることはできません😅 飲んだお酒の記録です。

登録日

チェックイン

185

お気に入り銘柄

20

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

豊香特別純米生酒無濾過
alt 1alt 2
30
さくや
まとめて更新。 新年飲んだくれシリーズ🙃 安定の豊香。 …お正月でよくこれだけ飲んだな、というびっくりな酒量…。
山三純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
32
さくや
まとめて更新。 新年飲んだくれシリーズ🙃 初、山三。 金紋錦に惹かれて。 あっという間に終わってしまった…。
よこやまSILVER7純米吟醸生酒
alt 1alt 2
29
さくや
まとめて更新。 新年飲んだくれシリーズ🙃 初よこやまと、酒屋。 裏道にあり、少し迷いました😅 壱岐の島で、30年ぶりに復活した日本酒。 常備しておきたい…。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
28
さくや
化石博物館とコラボした日本酒。 県内でも中々買える場所がなく、購入してから今まで仕舞い込んでいました😅 クリスマス間近ということで、イソイソと出してきました。 カップ酒にしてはちょっとお高めの、3カップセットで2000円代後半でしたが、納得のお味です。 辛口で濃厚…少し甘い感じもするのですが、とにかく美味しい❗ ラベルも可愛いですね。
みやさか純米吟醸原酒生酒中取り
alt 1alt 2
27
さくや
ずっと気になっていました…。 真澄を飲んだことはないのですが、ラベルが好みで(それはどうなんだ) シュワシュワと軽やかな発泡感に、フルーツのような甘みがあります。 でも、辛口な気もするんですよね…❓ 間違いなく美味しいです。
美寿々おりがらみ純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
26
さくや
ブドウのような風味と香り、そして、程よい酸味があります。 16度なのですが、爽やかな口当たりなので、スルッと飲めてしまいます。 危険ですね🤣
北安大國百周年記念 山田錦二十九精米純米大吟醸原酒
alt 1alt 2
32
さくや
飲み歩きイベント最後に駆け込み、頂いた時、美味しさに感動しました…❗ 山田錦を贅沢にも29%まで磨いたお酒は、甘くて上品な美味しさです。 ただ、濃さを感じるお酒はなので…たくさん飲むと、危険です😅 とても良いお値段でもあるので、チビチビ頂きます。
五橋ムゲンニノメルサケ純米生酒
alt 1alt 2
33
さくや
無限に飲める…その文言に惹かれて。 シュワシュワプチプチの発泡感が心地よいお酒です😄 甘いお酒です。 無限に呑んだら危険キケン😅 呑めてしまうからキケン🤣
alt 1alt 2
20
さくや
友人から頂いた一本。 同じく頂いたスダチと共に🤣 キリッとしたお味。 どんな食事にも合いますね〜❗ 今度はご当地ものと合わせたい。 スダチはドレッシングにしました✨
alt 1alt 2
21
さくや
一時期市野屋さんから離れていたのですが、新しいお酒を作り始めたとのことで、チャレンジ。 女性の杜氏さんの甘いお酒。 びっくりするほど甘かったです❗ 甘くて柔らかいお酒。 美味しかったです。
未設定純米大吟醸
alt 1alt 2
25
さくや
一人居酒屋。 そして、飲みすぎて潰れた黒歴史…。 おすすめを片端から飲んでいけは…まぁ、当然の帰結です…。 ご迷惑をおかけしました。
alt 1alt 2
22
さくや
一人居酒屋。 そして、飲みすぎて潰れた黒歴史…。 おすすめを片端から飲んでいけは…まぁ、当然の帰結です…。 ご迷惑をおかけしました。
alt 1alt 2
23
さくや
一人居酒屋。 そして、飲みすぎて潰れた黒歴史…。 おすすめを片端から飲んでいけは…まぁ、当然の帰結です…。 ご迷惑をおかけしました。 そういえば、飲んだものはすべて甘口だった気がします。 それもよし❗
アルプス正宗風穴貯蔵 純米酒純米
alt 1alt 2
25
さくや
一人居酒屋。 そして、飲みすぎて潰れた黒歴史…。 おすすめを片端から飲んでいけは…まぁ、当然の帰結です…。 ご迷惑をおかけしました。
木曽路大寒仕込ひやおろし
alt 1alt 2
23
さくや
一人居酒屋。 そして、飲みすぎて潰れた黒歴史…。 おすすめを片端から飲んでいけは…まぁ、当然の帰結です…。 ご迷惑をおかけしました。
今錦特別純米ひやおろし
alt 1alt 2
22
さくや
一人居酒屋。 そして、飲みすぎて潰れた黒歴史…。 秋酒を片端から飲んでいけは…まぁ、当然の帰結です…。 ご迷惑をおかけしました。