kei_ponshu光栄菊幾望 無濾過生原酒光栄菊酒造佐賀県2024/11/28 0:45:1730kei_ponshu佐賀県 光栄菊酒造 光栄菊 幾望 無濾過生原酒 甘味と泡感がたっぷりのお酒。 香りはフルーティーだが穏やか。 甘味もあるが酸味とのバランスがよくグイグイ飲めてしまう。
kei_ponshu大那純米吟醸 東條産 山田錦菊の里酒造栃木県2024/11/28 0:40:4323kei_ponshu栃木県 菊の里酒造 大那 純米吟醸 東條産山田錦 りんごのような香り。 甘さと酸味がバランスよく飲み口は比較的軽やか。 後味にキレがありスッキリと締まる。 燗にしてもまた違った味わいがあるのかなと感じました。
kei_ponshu松みどり純米吟醸 ひやおろし中澤酒造神奈川県2024/11/28 0:37:2224kei_ponshu神奈川県 中澤酒造 松みどり 純米吟醸 ひやおろし フルーティーな香りはあるが比較的穏やか。 濃厚な甘味と酸味の調和がすごく良い。 若干アルコール感が強いので好みが分かれそうではあるなと思いました。
kei_ponshu紀土純米吟醸酒 しぼりたて平和酒造和歌山県2024/11/19 0:02:3825kei_ponshu和歌山県 平和酒造 紀土 純米吟醸酒 しぼりたて マスカットの様な香り。 軽やかなガスを感じる。 しぼりたてらしいフレッシュな味わいがありながら、なめらかな口当たりがあり素晴らしい。 コスパ抜群のお酒です。
kei_ponshu電照菊 無濾過生原酒寒菊銘醸千葉県2024/11/18 23:59:1928kei_ponshu千葉県 寒菊銘醸 電照菊 無濾過生原酒 香りはフルーティー。 おりがらみタイプよりすっきりしたイメージ。 甘味が後に引かないので飲みやすい。 少し日を開けて飲んでみたらより穏やかな口当たりでまた違う美味しさが感じられた。
kei_ponshu電照菊 おりがらみ無濾過生原酒寒菊銘醸千葉県2024/11/18 23:54:3927kei_ponshu千葉県 寒菊銘醸 電照菊 おりがらみ 無濾過生原酒 香りはフルーティーだが穏やか。 しゅわしゅわ感もあって良い。 甘めだが甘ったるくなく飲み飽きしない。 開栓して少し日をあけて飲んでたらより口当たりがまろやかに感じれた。
kei_ponshuAKABU純米酒 NEWBORN赤武酒造岩手県2024/11/18 22:28:0234kei_ponshu岩手県 赤武酒造 AKABU 純米酒 NEWBORN 香りは柑橘系のよう。 口に含んだ瞬間に畳み掛けてくる圧倒的なフレッシュ感。 そして新酒ならではのガス感の瑞々しさ。 圧巻です。
kei_ponshu田酒純米吟醸 百四拾(紅葉)西田酒造店青森県2024/11/18 22:24:2028kei_ponshu青森県 西田酒造店 田酒 百四拾(紅葉) 言わずと知れた銘酒、田酒の秋酒。 上品な香りと秋酒らしいまろやかな口当たり。 甘味と酸味のバランスも素晴らしくさすが田酒といった感じ。 燗にしても良いのかなと感じた。
kei_ponshu獺祭槽場汲み 無濾過 純米大吟醸磨き三割九分旭酒造山口県2024/11/7 5:30:3122kei_ponshu山口県 旭酒造 獺祭 槽場汲み 無濾過 純米大吟醸 磨き三割九分 年2回のみ出荷される獺祭の槽場汲み。 香りはマスカットのよう。 かなり香りが強い。 味わいを米の旨みがしっかりと感じられる。 とてもフレッシュ感が強くて良い。
kei_ponshu信州亀齢山恵錦 純米吟醸岡崎酒造長野県2024/11/7 5:22:5526kei_ponshu長野県 岡崎酒造 信州亀齢 山恵錦 純米吟醸 香りはフルーティー。 飲み口はかなりフレッシュ。 芳醇でジューシーな味わいが広がる。 酸味も上質で綺麗。 火入れでこのジューシーさは度肝抜かれました。
kei_ponshu会津娘穣 羽黒7高橋庄作酒造店福島県2024/11/7 5:19:2222kei_ponshu福島県 高橋庄作酒造店 会津娘 穣 羽黒7 含んだ瞬間は甘さを感じる。 喉越しの瞬間は甘さから辛さに感じ方が変わる。 面白いなと思いました。
kei_ponshu開運純米 ひやおろし土井酒造場静岡県2024/11/1 8:45:4722kei_ponshu静岡県 土井酒造 開運 純米 ひやおろし 香りは控えめ。 旨味と程よい辛さのバランスが良い。 ひやおろしらしい柔らかさも兼ね備えている。 初めましてでしたが他の種類も飲んでみたいなと思いました。
kei_ponshu飛鸞HIRAN ? α Type森酒造場長崎県2024/10/24 11:22:2521kei_ponshu長崎県 森酒造場 HIRAN ? α Type スペック非公開のお酒。 QRコードで謎解きしてスペックの秘密が分かるという面白いお酒。 ガスを感じるラムネの様な香り。 柑橘系の余韻が残る。 QRの答え合わせは悲惨でした。まだまだバカ舌でした。
kei_ponshu総乃寒菊純米大吟醸 剣愛山50 無濾過一度火入原酒寒菊銘醸千葉県2024/10/24 11:00:5628kei_ponshu千葉県 寒菊銘醸 純米大吟醸 剣愛山50 無濾過一度火入原酒 火入れながらフレッシュさとジューシーさが溢れている。 仄かにフルーティーな香りを感じる。 愛山を用いているが甘さがずっと残る感じではなく、スーッと消えていく。 適度なガス感もあり飲みやすい。
kei_ponshu而今純米吟醸 雄町 火入木屋正酒造三重県2024/10/21 22:14:4935kei_ponshu三重県 木屋正酒造 而今 純米吟醸 雄町 火入 三重が誇る銘酒。 りんごの様な爽やかな香り。 ジューシーさ全開の旨味と甘味が押し寄せてくる。 圧巻。 もう終わり?となるくらい夢中で飲んでしまいました。
kei_ponshu楽器正宗雄町 中取り大木代吉本店福島県2024/10/17 22:24:0632kei_ponshu福島県 大木代吉本店 楽器正宗 雄町 中取り 香りはバナナのよう。 口に含むと最初にガスが主張してくる。が嫌な感じではない。 雄町の旨味甘味もしっかりと感じられる。 満足感の高いお酒。
kei_ponshuみむろ杉純米大吟醸 酒未来今西酒造奈良県2024/10/17 5:33:3925kei_ponshu奈良県 今西酒造 みむろ杉 純米大吟醸 酒未来 13度の低アルコールで飲みやすい 白桃の様な香り。 酒未来特有のジューシーさを感じれる。 酸の味わいによりスッとキレていく。
kei_ponshuAKABUMONSTER赤武酒造岩手県2024/10/17 5:29:1324kei_ponshu岩手県 赤武酒造 AKABU MONSTER フルーティーでフレッシュな香り。 口に含むと香りと同じくフレッシュさを感じる。 その後フルーティーな甘味と酸味が混ざり合った味わいが現れる。
kei_ponshu鍋島Harvest Moon ひやおろし 特別純米酒富久千代酒造佐賀県2024/10/17 0:33:2230kei_ponshu佐賀県 富久千代酒造 鍋島 Harvest Moon ひやおろし 特別純米酒 軽いながらも熟成感も感じるお酒。 酸味や苦味が追いかけてくる。 ひやおろしらしいお酒です。