さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Hide
酒は強くないので、美味しいお酒を呑みたい! 少しずつですが、色々と探しています
登録日
チェックイン
39
お気に入り銘柄
1一覧表示
チェックインの多い銘柄
出羽桜
5(31.25%)
真澄
3(18.75%)
三十六人衆
2(12.5%)
くどき上手
2(12.5%)
福寿
2(12.5%)
お酒マップ達成度: 11 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

山形県
16(41.03%)
新潟県
4(10.26%)
石川県
4(10.26%)
宮城県
3(7.69%)
長野県
3(7.69%)

チェックイン

真澄
  • 真澄
  • 真澄
Nov 27, 2022 1:46 PM
21
  • Hide甘みと後味に少し苦味を感じる。 昨日の方が飲みやすかったかな
真澄
  • 真澄
  • 真澄
Nov 26, 2022 1:43 PM
28
  • Hide蔵元で購入。新酒でフレッシュな感じ。 原酒にしてはすっきりとしたイメージでした
ひと夏の恋
  • ひと夏の恋
  • ひと夏の恋
Oct 14, 2022 11:39 AM
18
  • Hide夏に買ったお酒だけど、すっかり秋に。 スッキリの甘口
奥能登の白菊
  • 奥能登の白菊
  • 奥能登の白菊
Aug 20, 2022 12:47 PM
13
  • Hide昨年買ったものを開栓。 甘いが後味スッキリ。
ひととき
  • ひととき
  • ひととき
Aug 10, 2022 11:38 AM
17
  • Hideずっと冷やしておいたもの。少し味変わったかも? 甘くて食後におすすめ。
くどき上手
  • くどき上手
  • くどき上手
Jul 9, 2022 1:18 PM
24
  • Hide久々に家で開栓。 辛口とあるが、甘口に感じた。ぐいぐい呑める
加賀鳶
  • 加賀鳶
  • 加賀鳶
Jun 25, 2022 2:23 PM
17
  • Hide甘い香りで口当たりよい。甘口
木戸泉
  • 木戸泉
  • 木戸泉
Apr 22, 2022 11:40 AM
11
  • Hide久々に開栓。ロケ番組を観て、気になり購入。 珍しい千葉県産かな。 原酒なだけあり、飲みごたえあり。辛口
蓬莱泉
Dec 31, 2021 12:00 PM
20
  • Hide辛口。料理に合う感じ。
神泉
  • 神泉
  • 神泉
Dec 25, 2021 11:30 AM
13
  • Hideお土産で。 程よい甘さで後味スッキリ。 おいしい!
天狗舞
Dec 5, 2021 3:28 PM
27
  • Hide古酒のような色合いと味わい。 単独で飲むよりか、料理と合わせたほうがよさそう
出羽桜
  • 出羽桜
  • 出羽桜
Oct 8, 2021 12:28 PM
  • Hide買ってから大事にし過ぎ、だいぶ時間が経ってしまった 甘過ぎずキリッとしている おいしい!
初孫
  • 初孫
  • 初孫
Oct 2, 2021 12:50 PM
  • Hide口当たりはサラッとした感じ。 後味もスッキリで飲みやすい。 これが生酒なのかな
くどき上手
Sep 25, 2021 12:27 PM
  • Hide前から飲んでみたかった銘柄。 大吟醸と迷い、こちらを購入。 個人的にはもう少し甘さ控えめが好みかな 魚料理に合う
初亀
Sep 25, 2021 12:23 PM
花の舞
  • 花の舞
  • 花の舞
Sep 19, 2021 12:41 PM
  • Hide立ち寄った酒屋で発見。瓶のフォルムで買ってみました 甘めで飲みやすく、すず音感
風の森
  • 風の森
  • 風の森
Aug 28, 2021 12:59 PM
  • Hide甘くて、おいしい。 微炭酸の影響か?少し酸味を感じる 口当たりは固めかな
真澄
Aug 13, 2021 1:20 PM
  • Hide真澄を使った生チョコを食べたので、こちらを購入。 有名銘柄なだけあって、飲みやすい 当たり前だけど、チョコで食べるよりこちらを飲む方がよく、香りもよく感じた
すず音
Aug 13, 2021 1:15 PM
  • Hide久々の日本酒。お初のすず音別銘柄 緑のと違い、辛口。口当たりよいかな
出羽桜
  • 出羽桜
  • 出羽桜
May 3, 2021 1:13 PM
  • Hide甘口で口当たりよい。グイグイいけます