オールドスポルトジャポン天きわみ純米大吟醸丹山酒造京都府2025/7/28 12:08:4820オールドスポルト有機栽培、山田錦を磨き上げた、フラッグシップモデル。 華やかな香り、米の旨みが濃厚に、苦味も感じられるまろやかな逸品。
オールドスポルト麒麟山ながれぼし純米大吟醸麒麟山酒造新潟県2025/7/21 11:30:5024オールドスポルト正にボトルのような鮮やかな口当たりと広がる透明感、広がり、奥深さがある、新潟県の純米大吟醸。
オールドスポルト紀土南部杜氏資格保有者仕込平和酒造和歌山県2025/7/17 11:46:1322オールドスポルト南部杜氏資格保有者仕込第六弾。 仕込み水に純米酒を利用したとあり、濃厚、米の甘さが感じられ、あまり経験したことがない味わいで、試飲後すぐに買ったてしまった💦
オールドスポルト司牡丹夏の純米吟醸純米吟醸司牡丹酒造高知県2025/7/5 12:45:1618オールドスポルト正に夏に寄り添う、爽やかなお酒。 フルーティな香りを醸し出しつつ、単に飲みやすいわけではない、骨のある気持ちを持った逸品🥴
オールドスポルト醸し人九平次SAUVAGE純米大吟醸萬乗醸造愛知県2025/6/23 14:01:3733オールドスポルトワイングラスで飲んでくださいと言う。 華やかな香りが漂う、甘味があるが、甘すぎず、ピリッとした舌先、お気に入りの映画、ドラマを見ながらゆっくりと味わう大好きな銘柄です。
オールドスポルト天花純米吟醸原酒生酒無濾過大納川秋田県2025/5/29 12:25:0320オールドスポルトハートラベルの大納川のエース。 まず香りは良い。スイートなコメの甘さに爽やかさが加わっている。 舌先には甘さ感じ?舌の脇では、心地よい苦味。すっきりしすぎず、濃厚すぎず丁度良い塩梅でするするいける🙆
オールドスポルト紀土夏の疾風純米吟醸平和酒造和歌山県2025/5/22 12:46:2126オールドスポルト和歌山の山間で育まれた地下水で作られた夏らしく爽快な酸味を感じるお酒。 口の中に広がる果実のような香りに特徴がある。
オールドスポルトすず音花めくすず音一ノ蔵宮城県2025/5/22 12:37:3421オールドスポルトすず音をランチベースに地元産の黒豆、紫黒米から抽出した色素でほのかなピンク色に仕上げられています。 シルクのような滑らかな発泡、甘みが感じられる優しいお酒。
オールドスポルト真澄七號純米大吟醸山廃宮坂醸造長野県2025/2/15 12:29:2021オールドスポルト真澄、フラッグシップの一つ。 初めて買ってドキドキしながら飲む。 正に信州の澄み切った香り、味わい。 アタックは、ピリッとした舌触り、上品な甘みと豪華、華やかな旨み、本当によく調和された渾身の一品だと思う。
オールドスポルト完熟純米大吟醸丹山酒造京都府2024/11/23 12:14:3518オールドスポルト自社栽培米、山田錦を磨き上げ仕込んだ純米大吟醸。蔵のなかで低温にて出荷される低温貯蔵酒。 甘みと苦味、ねっとりとした濃厚さ、これはうまい。 淡麗、さっぱりに対抗する芳醇な一献。
オールドスポルトゆり純米大吟醸鶴乃江酒造福島県2024/11/19 13:37:4026オールドスポルト女性杜氏が醸す、口当たりがとても優しいお酒。尖った感じはない。さっぱりしているが、しかしながら、奥底に濃厚さ、アル添バリのグッとくる押し出し感もある、酸味もある、不思議な飲み口。 瓶にはラベルなし。
オールドスポルト蓬莱色おとこ純米大吟醸渡辺酒造店岐阜県2024/11/18 12:28:5822オールドスポルト不老長寿の桃源郷を酒名に戴く蓬莱。 1870年から銘酒作りに専念、飛騨人の慶の一献として地元に愛されているお酒。 国内外の品評会でも数々の受賞歴を誇る ミラノ、ロンドン、蔵マスター。 割とさっぱりしている中に、ほのかな米の旨み、丁寧に作られた魂を感じる。
オールドスポルト手取川大吟醸 名流大吟醸吉田酒造店石川県2024/8/28 11:30:4122オールドスポルト兵庫県産の山田錦と霊峰白山からの100年水を使った、真冬に時期に丁寧に仕込まれたお酒は雑味を感じない。 純米ではないアル添ならではの華やかな香りもみずみずしさがある。 純米ばかり飲んでたが、最近のアル添は昔とちがう上品な仕上がりで、より山田錦らしさも感じる。
オールドスポルト翆露あらごし活性純米吟醸生酒にごり酒舞姫酒造長野県2024/8/26 12:29:4620オールドスポルトにごり生酒ならではの豊かな香り、舌先にはピリッとくる。 美山錦ならではうまみ、長野県、これも最高の食中酒。