さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

mamama006
フィーリングで飲んでいるので備忘録として使ってます。しょっちゅう忘れますが。 地元のお米を使って作ってる銘柄を応援したいですが、やっぱり美味しくないとってのは譲れない。 健康的に節度もってお酒を飲んで、日本の水田を維持したい。 首都圏から愛媛に引っ越しました。
登録日
チェックイン
306
お気に入り銘柄
10一覧表示
殿堂入り銘柄
チェックインの多い銘柄
加茂錦
11(10.38%)
天明
8(7.55%)
新政
6(5.66%)
龍勢
5(4.72%)
仙禽
5(4.72%)
お酒マップ達成度: 42 (+1) / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

福島県
36(11.76%)
愛媛県
26(8.5%)
山形県
23(7.52%)
新潟県
20(6.54%)
島根県
19(6.21%)
チェックインの多いお店
仙臺驛日本酒バル ぷらっと
9(50%)
ふくしまラウンジ
3(16.67%)
もりっしゅ
2(11.11%)
SAKE PLAZA (日本の酒情報館)
2(11.11%)
蔵元屋
2(11.11%)

チェックイン

醸し人九平次
Oct 2, 2023 11:52 AM
13
  • mamama006さすがくへいじ。ごくごくのめてしまう
加茂錦
  • 加茂錦
  • 加茂錦
Oct 2, 2023 11:38 AM
13
  • mamama006さけこまち。は~おいしいにふださけ。むらさきはぶどうかん、いちばん好きかも
稲とアガベ
Sep 23, 2023 7:51 AM
12
  • mamama006あまずっぱくてのみやすい甘味
大天狗
Sep 23, 2023 7:48 AM
15
  • mamama006とどいてすぐめに のんだのでとてもおいしく いただけた
満寿泉
Sep 7, 2023 10:12 AM
12
  • mamama006内子にでかけて酒屋さんで購入。トロピカルジュースのようなというポップを見てかいました。 12度なので確かにのみつかれしないかんじ。フルーティーな甘さのあとあじがすっきり。のども痛まない。優しいお酒でした。
無手無冠
Sep 5, 2023 10:27 AM
11
  • mamama006むてむか!すぱーくりんぐ!12度。 すっきりサラサラのすぱーくりんぐ。 焼酎でほぼほぼなりたってるから日本酒では色んなチャレンジをしているらしい。 せいけつかんのあるデザインですわ
大天狗
Sep 4, 2023 2:00 AM
13
  • mamama006うつくしまゆめこうぼ! うちゅうこうぼ! だいてんぐでもやってた 優しい味~ さけめいはにゅうりょくできるのにほん文がやばやば
大天狗
Sep 3, 2023 4:23 AM
13
  • mamama0062021年12月にしぼったびん を 常温でほうちしてると酒粕のあじになるのがわかった!!はやくのまなきゃ。 まだ文字にゅうりょく不自由~
門外不出
Aug 23, 2023 11:13 AM
13
  • mamama006最近飲むお酒は買って時間たったやつ。ことごとくさけかすの味がするので、犯人は私か…?となってる。
若盛
Aug 16, 2023 9:07 AM
12
  • mamama006まいどさけかすの味がする蔵としてインプット。わかざかり。
叶川
Aug 15, 2023 3:38 AM
10
  • mamama006かのがわ。新作! ジューシーめで最後は桃のような感じ 蔵のこれまでのおさけからガラッと変えてきましたな! まだ文字入力ダメダメですな~
飛良泉
  • 飛良泉
  • 飛良泉
Aug 8, 2023 10:27 AM
15
  • mamama006キャラメルまきあーと、なるほど? 甘さとふくざつなこうばしさ あぷりがちょうしわるくてにほんごふじゆうwwww ATOKがわるいのか?
純青
Jul 31, 2023 9:40 AM
11
  • mamama006開け閉てがおいしかった。うすにごりでヨーグリーナ。
香住鶴
Jul 29, 2023 11:40 AM
8
  • mamama006去年兵庫県に出かけた時に現地スーパーで地元っぽい買い物してそのまま持ち帰って常温放置してたやつ。 あまーーい感じを醸造アルコールでやさしく仕上げている。 Androidアプリリニューアル、文章の操作性よろしくない。あーん。
  • mamama006そうか、城崎温泉でカニといただけばよいのか
純青
Jul 23, 2023 2:11 PM
18
  • mamama006兵庫夢錦というお米。ブドウジュース!という感じのフルーティー感。味しっかり系の純米大吟醸好き~
Fu.
Jul 23, 2023 2:08 PM
14
  • mamama006生酒の方が好みだったかも。度数が低くてシュワシュワ感を楽しめるお酒。バーベキューでのみました。
Bucu
Jun 28, 2023 11:23 AM
21
  • mamama006え!六年前七年前からあるの!! 度数は7パーセントで、軽やかで甘やかで美味しい……!!!!!はまるーーー!ずっとストックしていたい。 Fuが美味しいのもわかる。そういう蓄積もあるのね。注意書きほど、噴き出すこともなかったので、初心者にもオススメ!!
純青
  • 純青
  • 純青
  • 純青
Jun 28, 2023 11:18 AM
19
  • mamama006旨みたっぷりだけどスッキリ美味しい。味わい深い…けども個性がすごくあるわけではなく。
Jun 8, 2023 10:05 AM
6
  • mamama006冷酒にて。飲みやすくていいよねぇ~
Jun 8, 2023 9:24 AM
6