Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひら九郎ひら九郎
地元山形の日本酒を愛する酒飲み。自分に合った日本酒を探して飲み歩く。まずは47都道府県を制覇することが目標。

登録日

チェックイン

99

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

手取川neo.2021純米原酒無濾過
alt 1alt 2
27
ひら九郎
ラベルに記載された甘口のアルコール度数の高いお酒という言葉通りのお酒。 甘口で飲みやすいので飲みすぎて悪い良いしそうなお酒。割って飲むのもオススメされているが、それもありと感じる味わい。 クオリティーは高い一本です。
金陵オリーブ酵母純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
20
ひら九郎
昨年も美味しかったイメージがあったので購入。 まるでマスカットというラベルの説明通りの瑞々しさ。口に入れた時の酸味が心地よい。 精米歩合70%らしい荒々しさが残っていて、それがいいアクセントになっており、完成度を高めている。 また来年も購入しようと思うクオリティーでした。
若戎三重県酵母MLA-12純米吟醸生酒
alt 1alt 2
16
ひら九郎
昨年が美味しかったので今年も購入。 口に入れた瞬間に広がるフルーティーな香りと飲んだ時の酸味のバランスが絶妙ですぐなくなってしまう。 従来の日本酒という感じではないが、新しい日本酒という好みの一本。
alt 1alt 2
18
ひら九郎
白ワインのような黄色い色が印象的。 口に入れた時に古酒のようなねっとりとした味わいが広がる。 以前のNUDY+をイメージして購入したが、色の共通点以外は全く別の味わい。 個人的にはNUDY+の方が好みではある。
alt 1alt 2
15
ひら九郎
ラベルはカタカナだが、正式名称は七笑とのこと。 初めて飲むお酒だが、口に入れるときはあっさりとしているが、味は白葡萄のようなジューシーさがあり、後味はクセがなく飲みやすい。 ナナワライ!というオリジナリティーはないが、誰にでも安心してオススメできるお酒だと思います。
ほしいずみ夢吟香10号原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
15
ひら九郎
少し離れた酒屋に遠征して仕入れたお酒③ 口に入れると華やかな香りが広がるが、飲むんだ後の後味はスッキリしていて飲みやすい。白葡萄のような爽やかな味が印象的。 初めての愛知のお酒。47都道府県制覇に一歩近づく。
土田純米吟醸生酛
alt 1alt 2
14
ひら九郎
少し離れた酒屋に遠征して仕入れたお酒② 好きな土田が置いてあったので購入。口に入れた時の香り、飲んだ後のスッキリとした後味、飲みやすくて流石のクオリティー。 安定して飲みやすいお酒です。
alt 1alt 2
26
ひら九郎
少し離れた酒屋に遠征して仕入れたお酒① これまで飲んでいない北海道のお酒ということで購入。 口に入れた瞬間に葡萄のような香りが広がっていく。味わいも甘さだけではなく旨味も感じ、奥深い味となっている。 美味しいお酒しか置いていないお店という宣伝だったが、その名に違わぬ1本だと思いました。
春鹿零下二百十日熟成純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
22
ひら九郎
春鹿は辛口のイメージがあったが、このお酒は口に入れた瞬間に広がる香りがフルーティー。 味わいも、甘いがくどくなく飲みやすい。 熟成の影響なのか、とろっとした印象。
飛良泉FOUR SEASONS 夏 涼冷え純米山廃
alt 1alt 2
17
ひら九郎
軽い飲み口だが香りもある。夏をイメージしているとあって、香りも味もスッキリしている。 飲みやすく、いいお酒だと思います。
米鶴別誂 純米 亀の尾純米
alt 1alt 2
15
ひら九郎
昔ながらの日本酒!というお酒。 1年間寝かせた旨味とラベルに記載があるが、旨味よりも辛口、淡麗の後味。 フルーティーなお酒が好きなので、好みではないがたまにはこういうお酒もいいかなと納得。
開華KAIKA80 TAJIMA2021純米
alt 1alt 2
18
ひら九郎
口に入れた時に感じる酸味が心地よくスッキリと飲める。精米歩合が80%のため、華やかな感じはないが、フレッシュさとしっかりとした味わいを感じられるお酒。 気持ちよく飲めるお酒です。
True White 白菊の真実雄町50純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
30
ひら九郎
昨年とても美味しかったので今年も購入。(今年は赤も笑) 口に入れた瞬間に広がるフルーティーさと甘さだが、炭酸があることによりくどくなくスッキリと飲める。 この酒蔵は好きだな〜、また置いてあったら買いたいと思います。
三千櫻九頭竜55純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
17
ひら九郎
口に含んだ時のフルーティーさ、ただ後味も含めてくどさはなく飲みやすい。 初めての北海道のお酒だが、イメージとは違い華やかな一本。
True Red 紅菊の愛情純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
29
ひら九郎
昨年Whiteを購入してとても美味しかったので、今年は赤と白を両方購入。 おりがらみならではの、薄く濁った色合いが印象的。口に入れた瞬間に広がる華やかさと、飲んだ後は炭酸の刺激もあってスッキリとした後味となりバランスがいい。 なかなかないお酒を飲めることに感謝。
霞山伝承古法本仕込純米大吟醸無濾過
alt 1alt 2
16
ひら九郎
生酒を飲み慣れているから久々の火入れの日本酒の味。軽やかな口当たりだが、飲んだ後のアルコール感が強い。 同僚にプレゼントされた思い出のお酒。
栄光冨士菫露 威吹純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
23
ひら九郎
まろやかな口当たりとフルーティーな香りが心地よい。少しの微炭酸がアクセントとなっている。 こういった蔵出し限定酒が飲める環境に感謝。