Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
へべれけしぎんへべれけしぎん
ゲコのサケ好き 甘旨華やかフルーティー派 ずっと東北在住(秋→福→宮) 他地域のお酒も勉強中 ※漫然と楽しんできたが記録したくなり開始 ※個人的備忘用につきほぼコメントなし ※マイルール:in酒器(※瓶未確認)で提供されたものはNG ★現時点での5種★ ・田酒 純大斗壜取 ・東の麓 純吟 美酒県山形限定 ・宣機の一本 純大 ・豊盃レインボー純大生 ・十四代 龍の落とし子 純吟

登録日

チェックイン

243

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

花邑純米吟醸 雄町
alt 1
alt 2alt 3
44
へべれけしぎん
ずっとあたためていた(…というかセラーで冷やしていた)花邑の飲み比べを開催できた🤤 酒米毎の違いが分かって楽しい! 私オマチストだけど、他もそれぞれ美味しかった~ 一升瓶流通がメインなのが辛い… (出して下さってる時もあるけど) 四合瓶がもっと増えると助かりマス…🙏 ※届かない願い😇
スイスイスーサン
へべれけしぎんさん、おはようございます😊 分かります、私も四合瓶ならなぁって何時も思ってます、花邑さん大好きで推しなのですが、唯一残念なのが一升瓶メイン😅ほんと、四合瓶増やして〜🙏ですね👍味わいたい✨
へべれけしぎん
スイスイスーサンさん、こんにちは☺️ 共感頂き嬉しいです٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و 開栓後の変化も日本酒の醍醐味とはいえ、さすがに一升瓶は…🌚 四合瓶なら罪悪感なく色々沢山買えるのにー(笑)
alt 1alt 2
alt 3alt 4
7
へべれけしぎん
私のストック酒をみんなに協力して頂きながら美味しく飲んで減らす会(笑) 恒例企画、第三回めの開催 今回のへべれけしぎんの提供酒は… ・花邑 純吟 雄町(一升瓶) ・花邑 純吟 出羽燦々(一升瓶) ・花邑 純米 陸羽田(一升瓶) ・十四代 吟撰 ・うぐいすの庭 スパークリング ピンク ・水鳥記 裏隠し酒 ・黒龍 貴醸酒(小瓶) 持ち寄ってもらった他のお酒も各種肴も美味しかった! ご協力ありがとうございました😋