へべれけしぎん
三浦酒造さんの直売所にて
最初で最後はもちろん美味しかったけど、今回試飲した中では正直、これが一番好みだった😋
同じ青森の名酒「田酒」の「純米大吟醸 斗壜取」を飲んだ時も感じたが、こういう搾り方したお酒のまろやかさというか、口あたりの良さが個人的にはツボっぽい
ドモホルンリンクルのように一滴一滴見守って、集めた分だけをお届けします!的な🤔?
雫とりとか
そう言えば恥ずかしながら「せめ」のお酒を飲んだことがないので(ほとんど中取りばっかり)、機会を作って飲んでみようと思ったなど…
※ちなみに写真2枚目は持ち帰り瓶に詰めたもの
※この後、2,000円分追加した(笑)