Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ALAL
隨手紀錄和不精確筆記🇹🇼

登録日

チェックイン

335

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

加茂錦マルビン 貧なる酒 純米大吟釀 生酒
alt 1alt 2
20
AL
フレッシュで甘く、チェリーシュガー、ピーチ、洋ナシの甘みもある。 開栓時は微発泡性で、全体的にフルーティーな香りは複雑で厚みがあり、豊かな層があり、甘いが脂っこくなく、後味はわずかに苦い。 グラス1杯飲んでみて、本当に美味しかったので、「新潟酒の陣」を購入した!
中国語>日本語
総乃寒菊39 Special Thanks 無濾過生原酒ver.
alt 1alt 2
20
AL
華やかで力強く、菊の花のようなスタイル、豊かな果実味、微発泡性。
中国語>日本語
栄光冨士白雀 純米 おりがらみ 無濾過原酒
alt 1alt 2
23
AL
シンプルな酸味と米の風味、大福の皮のような甘い香り。 全体的に爽やかでシンプル、米の甘みがメインの味わい。
中国語>日本語
あべ純米大吟釀 First Class 直汲み
alt 1
alt 2alt 3
21
AL
ボトルの開け口には本当に注意が必要だ...鉄のリングが半分開いていて、キャップが直接吹き出し、コップ1杯分くらいのワインがこぼれてしまったQQ! ミルクグアバ、メロン、ブドウの果肉、蜂蜜のような甘さを伴うフルーティーな香り。 口に含むと、泡は明白でデリケート、ソフトで深みのある甘みとキレのある酸味につながり、甘味と酸味の完璧なバランスを達成し、苦味やその他の不純物はほとんど感じられない。 山田錦と北陸174号を交配して生まれたのが越後神楽で、全体的なデータ性能は山田錦に似ているが、より寒さに強い。 一等から始めると何か間違っている気がする😆。
中国語>日本語
岩の井i240 五百万石 無濾過生原酒
alt 1alt 2
23
AL
希少な超硬水でもある岩の井は、通常軽めに表現される五百万石を使った独特のフルボディスタイル。 口当たりはフレッシュで酸味があり、中盤にコクがあり、甘味と酸味のバランスが良く、後味はすっきりしている。
中国語>日本語
岩の井i240 山廢 山田錦 純米吟釀 無濾過生原酒
alt 1alt 2
18
AL
超硬水で醸した日本酒は珍しい。 山廃の酸味と山田錦のコクがあり、ややミネラル感のある味わい。 やや濃厚だが、甘みと酸味が幾重にも重なり、飲み口は爽やか。 重めの料理にもよく合う!
中国語>日本語
総乃寒菊羽州誉50 -Horizon- 純米大吟醸無濾過生原酒
alt 1alt 2
28
AL
ほのかな甘みと泡、バランスのとれた甘酸っぱさ、フルーティで最後に少し辛味があり、心地よい後味。
中国語>日本語
有りがたしよしかわ杜氏 大辛口 樽原酒
alt 1alt 2
21
AL
稀に見る高アルコールとフレーバー アロマはあまりなく、酸味と樽の風味が際立ち、ボディには層があり、若干のスパイシーさとまろやかな風味があり、重いが強すぎず、フィニッシュはクリーンでシャープ、非常に特別な風味で、飲みやすく手頃な価格。ワイン・フェスティバルでの嬉しい驚きだった!
中国語>日本語
alt 1alt 2
16
AL
吟醸酒、リンゴの香り、口に含むとリンゴの甘みと柑橘系の酸味が爽やか。全体的にシンプルだが、層が薄い。
中国語>日本語
十四代純米大吟釀 播州山田錦 中取り
alt 1alt 2
19
AL
もう何も言う必要はないだろう、とにかく美味しい! フレッシュな果実味、甘い白桃、洋ナシの甘さ、力強いボディ、それでいて繊細で濃密。
中国語>日本語
千歳鶴純米大吟釀 原酒 四十
alt 1alt 2
16
AL
熟した果実、蜜入りリンゴ、ハーブのアロマ。 口に含むと爽やかで滑らか、両サイドに酸味があり、中盤から後半にかけて甘味が立ち上がり、甘味が続き、最後はやや刺激的な口当たりで終わり、全体的にやや甘口。
中国語>日本語
総乃寒菊True White&Red 2023 純米大吟釀 雄町50
alt 1alt 2
24
AL
赤:非常にスパークリングで薄く濁ったワインで、濃密な泡と蜂蜜漬けのリンゴやブドウの甘いアロマがある。 白: 果実味と大胆な風味のバランスが完璧で、洋梨のニュアンスもある。 どちらも余町米で醸造され、余町米の力強いスタイルが完璧に発揮され、フレッシュさと清涼感が幾重にも重なり、一人用の食事に最適。
中国語>日本語
雅山流順水祥雨 龍年限定酒
alt 1
14
AL
リンゴのアロマ、爽やかでやや酸味があり、刺激的なフィニッシュ。
中国語>日本語
十四代別撰諸白 白鶴錦 純米大吟釀
alt 1alt 2
19
AL
白桃と洋梨のアロマ 全体的にデリケートでしっとりとした、わずかに甘いフィニッシュ。
中国語>日本語
alt 1alt 2
22
AL
華やかでフルーティーな香り、甘みと米の風味に溢れ、滑らかな酸味がある。 全体的にリッチで、立体的で重層的な味わい、ソフトな後味、適度な甘みと酸味があり、そのままでも食事と合わせても楽しめる。
中国語>日本語
alt 1alt 2
14
AL
フルーティーでフローラルな香りはあまりなく、デリケートな風味、甘さに焦点を当て、羽のチャンから驚くほど出ている。
中国語>日本語
七水純米吟釀55 愛山
alt 1alt 2
19
AL
甘味は明白で、白桃、洋梨、わずかに炭酸の酸味、7つの水のスタイルは明白で、米目的の風味と酸味が甘味を引き締め、全体的に豊かで、フィニッシュは爽やか。
中国語>日本語
岩の井I240 山廢 山田錦 純米吟釀 無濾過生原酒
alt 1alt 2
20
AL
240の硬水と601のニューディール酵母で醸造。 泡立ち、爽やかな酸味、ミネラル、若干のミルク、酸味と風味が引き立て合い、厚みのある後味。
中国語>日本語
七水純米 生原酒 五百万石
alt 1alt 2
17
AL
マイクロバブル ぶどうの香り セブンウォーターズならではの濃厚な風味と酸味。
中国語>日本語
佐藤企純米酒 山田錦80
alt 1
19
AL
フレッシュパウダー、若干のクリーミーさ、コリアンダー、アイスクリーム、ハーブ。 やや刺激的な味わい、爽やかな酸味、すっきりとした味わい。
中国語>日本語
5