Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
もいけ
こんにちは
登録日
2023年11月25日
チェックイン
214
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
十四代
17
(16.19%)
鍋島
7
(6.67%)
くどき上手
6
(5.71%)
上喜元
5
(4.76%)
龍が沢
4
(3.81%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
山形県
59
(27.57%)
福島県
47
(21.96%)
佐賀県
9
(4.21%)
秋田県
8
(3.74%)
新潟県
8
(3.74%)
Show More
タイムライン
もいけ
宝剣
宝剣酒造
広島県
2024/7/6 12:12:57
47
もいけ
広島の酒も美味いんだなぁ。 と思ったほうけん
もいけ
朝日鷹
高木酒造
山形県
2024/7/6 12:12:14
45
もいけ
浅草にて。十四代がないからということで変わりに。残念、でも美味しい
もいけ
信州亀齢
山恵錦
岡崎酒造
長野県
2024/7/6 12:10:41
47
もいけ
なかなか手に入らない銘柄をお家で! ぜいたくでした
もいけ
金澤
福光屋
石川県
2024/7/6 12:05:53
43
もいけ
変なラベル
もいけ
鍋島
純米吟醸
富久千代酒造
佐賀県
2024/6/14 3:15:44
68
もいけ
鍋島は甘みと香りが強すぎないのが良いですね。おいしい。
もいけ
而今
山田錦 火入れ
木屋正酒造
三重県
2024/6/14 3:14:42
61
もいけ
家で飲むのも良い
もいけ
青煌
純米吟醸
武の井酒造
山梨県
2024/6/13 23:54:28
56
もいけ
すっきり淡麗だったかな?
もいけ
而今
千本錦 生
木屋正酒造
三重県
2024/6/13 23:53:22
61
もいけ
おいしい。。ほどよいあまみ
もいけ
AKABU
翡翠
赤武酒造
岩手県
2024/5/26 3:36:53
85
もいけ
アルコール13度。ジュースのように飲みやすい。 甘さもくどくなくおいしい。炭酸強くしてもいいかも。
もいけ
紀土
夏ノ疾風
平和酒造
和歌山県
2024/5/26 3:35:45
70
もいけ
さわやかで風味もやわらかく甘い。おいしい
もいけ
上喜元
純米吟醸雄町50
酒田酒造
山形県
2024/5/26 3:34:21
57
もいけ
ラベルに惹かれて。すっきり淡麗だったような。美味しかった
もいけ
日高見
純米渡船2号
平孝酒造
宮城県
2024/5/26 3:33:12
57
もいけ
少し酒感あり辛口?おいしい
もいけ
屋守
豊島屋酒造
東京都
2024/5/26 3:31:53
59
もいけ
あまいうまいやすい!
もいけ
栄光冨士
純米大吟醸七星
冨士酒造
山形県
2024/5/26 3:31:03
49
もいけ
遅ればせながら
もいけ
ロ万
純米大吟醸
花泉酒造
福島県
2024/5/13 23:22:10
80
もいけ
あまくちでまろやか。飲みやすくておいしい
もいけ
新政
コスモスラベル
新政酒造
秋田県
2024/5/13 23:19:32
58
もいけ
うまい
もいけ
紀土
純米吟醸
平和酒造
和歌山県
2024/5/13 23:14:19
57
もいけ
ほのかな甘みでサラッとしててうまい!
もいけ
鍋島
特別本醸造
富久千代酒造
佐賀県
2024/5/11 0:32:38
60
もいけ
すっっきりの中にほのかな甘み!とてもうまい!鍋島はおいしいねぇ
もいけ
くどき上手
純米吟醸酒未来
亀の井酒造
山形県
2024/5/11 0:31:22
51
もいけ
くどき上手の味
もいけ
十四代
中取り無濾過
高木酒造
山形県
2024/5/11 0:27:06
53
もいけ
美味しいねえ
1
2
3
4
こちらもいかがですか?
岐阜県の日本酒ランキング
大阪府の日本酒ランキング
岡山県の日本酒ランキング
"アミノ酸"な日本酒ランキング
"じっくり"な日本酒ランキング
"リンゴ"な日本酒ランキング