Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
流
登録日
2019年12月8日
チェックイン
21
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
白露垂珠
3
(100%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
山形県
5
(23.81%)
青森県
3
(14.29%)
山口県
3
(14.29%)
福島県
2
(9.52%)
岩手県
1
(4.76%)
Show More
タイムライン
流
白露垂珠
改良信交
純米吟醸
竹の露
山形県
2020/11/29 9:25:02
流
香りは昔ながらの日本酒臭さ 味と香りがつながらず、不思議な気分
流
白露垂珠
Fairly55
純米吟醸
竹の露
山形県
2020/11/29 9:11:35
流
温度が難しいお酒
流
白露垂珠
出羽きらり
純米吟醸
原酒
無濾過
竹の露
山形県
2020/11/28 12:13:39
2020/11/28
流
羽黒産酒造好適米 日本酒度-2 アルコール度18% 酸度1.4ml アミノ酸度1.2ml
流
磐城寿
親父の小言
本醸造
鈴木酒造店 長井蔵
山形県
2020/11/28 12:10:39
流
宮寒梅
寸鉄 超辛口
純米
寒梅酒造
宮城県
2020/11/12 10:05:20
流
寸鉄というだけあって、さっと喉に刺さる辛さ。 常温に近づくと酸味あり。 お手頃価格なのに純米な不思議
流
八鶴
普通酒
八戸酒類
青森県
2020/11/4 1:24:30
2020/11/3
流
陸奥男山よりも少し辛さからの香りの広がりが遅い。こちらもキレよし
流
陸奥男山
普通酒
八戸酒造
青森県
2020/11/4 1:21:37
2020/11/3
流
口に入れた瞬間、一瞬の辛さから吟醸香が薫る不思議。キレ良し
流
嘉美心
568
嘉美心酒造
岡山県
2020/11/2 10:42:38
1
流
口に入れた瞬間の甘さから酸味がやってきて消えていく面白いお酒 常温がいい。口に入れた瞬間の甘酸っぱい感じ
流
てふ
純米原酒
純米
原酒
国権酒造
福島県
2020/11/2 10:00:25
16
流
最初酒感が強い。なのに後味キリッ! 常温が美味しい
流
善知鳥
西田酒造店
青森県
2020/11/2 9:58:07
12
流
人をダメにするお酒
流
横山五十
よこやまSilver
重家酒造
長崎県
2020/10/24 8:57:01
1
流
あっまい!ジュースみたい。 後味がわりとすっきりしてる。
流
こんちきちん
純米吟醸原酒 ひやおろし
特別純米
原酒
ひやおろし
京姫酒造
京都府
2020/9/2 11:30:18
流
口に入れた瞬間の甘みと辛さ。香りが上品できれいな甘い感触。口当たりは軽い。
流
福祝
thirteen
純米
藤平酒造
千葉県
2020/8/26 10:34:24
1
流
十旭日
鏡草 生酛純米原酒
生酛
原酒
旭日酒造
島根県
2020/8/8 10:29:51
流
丹沢山
秀峰 純米酒
川西屋酒造店
神奈川県
2020/8/8 10:28:38
流
山法師
爆雷超辛純米生原酒
原酒
生酒
六歌仙
山形県
2020/7/24 11:09:59
1
流
からい!日本酒?
流
五橋
Five Red
純米吟醸
酒井酒造
山口県
2020/7/24 10:04:24
流
フルーツからの辛い!
流
辰泉
純米吟醸 夏のウマ⭐︎カラ
純米吟醸
辰泉酒造
福島県
2020/7/24 8:50:08
流
食事に合う。スッキリ
流
Ohmine Junmai
大嶺酒造
山口県
2019/12/26 9:39:28
流
3grain
流
東洋美人
大吟醸
澄川酒造場
山口県
2019/12/26 9:38:48
流
限定大吟醸 地帆紅
1
2
こちらもいかがですか?
福井県の日本酒ランキング
青森県の日本酒ランキング
宮崎県の日本酒ランキング
"こってり"な日本酒ランキング
"アミノ酸"な日本酒ランキング
"丸み"な日本酒ランキング