Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
Fuma#9Fuma#9
千葉在住 単身赴任18年目 全国各地の地酒を求めてふらふらと

登録日

チェックイン

693

お気に入り銘柄

34

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

常山詠花純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
21
Fuma#9
すっきり甘口。 酸味が強い。 苦味、渋みがちょいあり。 フレッシュ感が強く、飲み易いお酒。
李白やまたのおろち特別純米
alt 1alt 2
21
Fuma#9
見た目、かなり色がありクラシカルな印象 一口目、やはりクラシカル感が否めない癖強め 二口目以降、おおっ、いける、美味い このとき、サンマ缶を食べていたから味の濃い食べ物と飲むと美味くなる感じ
三諸杉蔵出し限定酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
26
Fuma#9
アルコール度数低い13度 スッキリフルーティなんだけど薄く感じる 美味しいんだけどおいらには物足りない
琥泉純米吟醸原酒生酒無濾過発泡
alt 1alt 2
21
Fuma#9
おー、これは美味い 微発泡 スッキリ辛口 フルーティさもあってぐびぐび飲めちゃう
福正宗金色のしずく純米
alt 1alt 2
18
Fuma#9
カップ酒としたら十分かな 辛口、クセはない あー、お酒!って感じ 何か食べながら飲むとぐびぐびいっちゃう
5