Tsukune射美特別純米杉原酒造岐阜県2024/3/19 11:19:03saketaku37Tsukune甘い、甘い。 ふんわりと香るフローラル 相変わらずの旨さ なかなか手に入らないから 余計に美味さ倍増感あり。 後に残る苦味もグッ! 射美 特別純米酒 槽場無濾過生原酒 杉原酒造株式会社
Tsukune竹泉醇辛 2019BY純米田治米兵庫県2024/3/12 11:17:27saketaku34Tsukune綺麗な薄めの琥珀色 旨甘い味わい でもキュとくる酸味が後に。 キレる辛口のお酒ってこんな感じなんですねー 香ばしい香りも良いです。 竹泉 醇辛 2019BY ちくせん じゅんから 芳醇辛口純米酒
Tsukune竹泉純米田治米兵庫県2024/3/1 12:43:06saketaku32Tsukune見た目、かなり黄色い 熟成感あり でも思ってたより飲みやすい 甘い香り〜 甘さと旨味が柔らかい印象 でもサッパリとした酸味もある。 苦味などはあまり感じません 10年熟成の結果でしょうかね。 麻婆豆腐と共に 田治米合名会社 竹泉 chikusen ➖温故知新➖ 純米酒 山田錦 2014BY 風の酒 軽快さとスモーキー
Tsukune白嶺vivid with passion!!純米吟醸原酒生酒無濾過ハクレイ酒造京都府2024/2/19 10:52:38saketaku37Tsukune甘酸っぱい〜 香りも味わいも。 不思議な甘旨さが拡がるぅ 果物を頬張ったみたい 飲みやすい印象のおかげで、 いくらでも飲めそうです。 甘さと酸っぱさの同居具合が絶妙なのかなぁ 白嶺 純米吟醸 無濾過生原酒 vivid with passion!! 〈限定流通〉
Tsukune白嶺純米ハクレイ酒造京都府2024/2/5 11:31:41saketaku34Tsukune果物を感じる穏やかな香り 甘さと酸が混在する味わい からの、ピリッとピチピチな刺激感 苦味や渋みも来ます コレが搾りたての新酒の味か。 青いビンが綺麗〜 お手軽コーンバターで乾杯。 白嶺 はくれい 純米酒 Hakurei Junmai ハクレイ酒造
Tsukune久美の浦純米熊野酒造京都府2024/2/2 12:31:53saketaku29Tsukune香ばしい印象 円やかな味わい。 このお酒は燗酒に向いてるらしい …でも冷酒で呑んでます それでも甘味が良い感じに拡がる コンビニの酢豚を合わせて〼 んー、悪くない。 久美の浦 祝 Iwai 純米酒 京都府産 祝米 全量使用
TsukuneNAGAOKA純米大吟醸原酒生酒無濾過長谷川酒造新潟県2024/1/15 11:38:56saketaku33Tsukuneほんのり琥珀色 香りは薄〜い果物感かな 控えめだけど爽やか。 味は甘いけど酸味あり。 で、苦味が来る。刺激あり。 今日は頂きものの苺で呑みました。 コレはコレで有りだねー NAGAOKA. 純米大吟醸 無濾過生原酒 〈限定醸造品〉 BREW MASTER 澤中忠司氏 日本酒応援団 長谷川酒造株式会社
TsukuneKAMOGATA純米大吟醸原酒生酒無濾過丸本酒造岡山県2024/1/6 12:39:12saketaku29Tsukune甘みが豊か! ジューシーです。 かなーり果実感あり。 旨い、甘酸っぱいけど、 すーっと後に苦味や渋みが来ます。 林檎っぽい爽やかなお酒。美味しい。 苺をグラスに入れて愉しみました。 KAMOGATA 純米大吟醸 鴨方 無濾過生原酒 醸造責任者 丸本仁一郎氏 米生産責任者 戸田敦詞氏
Tsukune幻の瀧純米大吟醸原酒無濾過皇国晴酒造富山県2023/12/30 11:35:27saketaku33Tsukune拡がる酸味 甘酸っぱさが豊か。 かなり珍しい味わい。 後味に残る苦味も好印象。Masaaki SapporoTsukuneさん、いつもありがとうございます👍200チェックインおめでとうございます🎊Tsukuneありがとうございます。 2024年も良きお酒を楽しみたいものですね。
Tsukune百春一〇純米吟醸原酒無濾過小坂酒造場岐阜県2023/12/25 11:37:02saketaku27Tsukune香りは思ったより大人しい 味わいは面白い。 甘みと酸味と苦味が流れるように来る その間あいだにプチプチした刺激。 かなりフレッシュ感あり。 苦味の刺激が残る後味… で、また一口呑むと…甘さと酸と刺激が。 面白い。 株式会社小坂酒造場 百春 純米吟醸酒 無ろ過原酒直汲み 一〇
Tsukune幻の瀧吟醸生貯蔵酒皇国晴酒造富山県2023/12/16 11:50:13saketaku24Tsukune透明感のある酸と甘さ 綺麗な旨みって印象。 爽やかな甘み。 香りは控えめながら果物感あり 美味しいです。 皇国晴酒造株式会社 みくにはれしゅぞう …と、読むそうな。
Tsukune幻の瀧熟成三年純米吟醸皇国晴酒造富山県2023/12/3 11:26:32saketaku20Tsukune色目はかなり琥珀色。 香りは控えめ、でも香ばしい! コクのある甘さが来ます。 熟成三年の味わい 飴のような甘さの裏に苦味や渋み。 複雑な旨さがクセになる味。 黒部峡谷 幻の瀧 熟成三年 純米吟醸 日本名水百選 黒部川扇状地湧水群
Tsukune宝山TAKARAYAMA宝山酒造新潟県2023/11/18 11:01:47saketaku27Tsukune香りは日本酒らしい甘い香り 色目はほんのりと霞む様な色合い 飲んでみると… 甘い!甘さが拡がります。 豊かな甘みが秀逸 スッキリとした酸味が後から 来るのが又堪りません。 甘さ先行の爽やかなお酒。 美味しい。 ラベルがちょっと変わってる。 米袋ラベル。 TAKARAYAMA 米袋ラベルコシヒカリ 一回火入れ
Tsukune奥州ノ龍純米吟醸岩手銘醸岩手県2023/11/10 11:30:25saketaku25Tsukune果物感の香りが良いね ずーっと嗅いでたい。 飲めば、うん!甘い。 甘いのに苦い? 苦味が有るから後味がスッキリ 甘いvs苦いの無限ループ。 いやぁ〜、コレは好き。 300㎖じゃ、直ぐに無くなるな。
Tsukune宝山本醸造宝山酒造新潟県2023/11/4 11:30:42saketaku24Tsukune香りも味わいも香ばしいです。 独特な濃ゆい甘さが第一印象。 でも酸味や苦味が後に来るから さっぱり感な後味。 自分は冷酒派(?)なんでアレですが… 冷(常温)や燗が合いそうなイメージ TAKARAYAMA
TsukuneKUNISAKI純米大吟醸原酒生酒無濾過萱島酒造大分県2023/10/10 11:55:22saketaku32Tsukune甘いし旨い。 何より濃ゆい。 ふんわりとした甘い香り 今日は鯖の味噌煮で頂いてます。 いい感じです。 苦味や酸味も後味に居るなぁ KUNISAKI 純米大吟醸 国東 無濾過生原酒〈限定醸造品〉 大分県国東産吟のさと100% 醸造責任者 田原雄二氏 米生産責任者 岡 泰弘氏
TsukuneAGEO純米大吟醸原酒生酒無濾過北西酒造埼玉県2023/10/7 10:47:352023/10/6saketaku25Tsukune果実感が前面に! りんご的な甘い香りかな お酒の味も香り同様に甘さが主張 果実的な強めの甘みです。 甘うまジューシーな美味さ でも酸味もちゃんと有って好印象 AGEO 純米大吟醸 無濾過生原酒〈限定醸造品〉 北西酒造 彩のかがやき100% 醸造責任者 村上大介氏 米生産責任者 野原一夫氏 地名の上尾市のAGEOなんですね。
Tsukune岩手誉南部 亀の尾本醸造生貯蔵酒岩手銘醸岩手県2023/10/2 12:29:57saketaku31Tsukune飲み易いな、これ。 甘酸っぱい味わいー さっぱりとした後味です。 旨い。 岩手誉 辛口 南部 亀の尾 本醸造 生貯蔵酒
Tsukune燦然純米吟醸菊池酒造岡山県2023/9/24 10:49:46saketaku25Tsukune果物の香り、りんご風。 爽やかな印象。 色目はほんのり琥珀色。 味はちょっと変わった味わい。 結構甘いんですが、ピリッとする刺激が。 辛い様な…でも酸味や苦味も有り。 燦然 SANZEN 純米吟醸 岡山県産 朝日 100%使用 倉敷地酒