Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かにかまんかにかまん
勝駒(純米)のような人間性になることを目標としています。 全国各地の美味しいお酒にたくさん巡り会いたい!! 日本酒は純米酒が特に好きです。 2025年1月に登録しました。 過去飲んだものも少しずつ遡りながらアップします。

登録日

チェックイン

149

お気に入り銘柄

27

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

冩楽剣愛山純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
32
かにかまん
やはり、写楽は大好きすぎます!! 味わいジューシーでしっかり濃ゆいお味。 フルーティな香りもしっかりあるのに、酒感もしっかりあって、酒好きにはたまりません☺️
新政ヴィリジアンラベル純米生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
26
かにかまん
No.6シリーズより甘みがさっぱりしていて、スッキリ柑橘系でした。 雑味のない後味なのに優しいさわやかな飲み心地が好みでした。んまー🤤
alt 1alt 2
alt 3alt 4
23
かにかまん
美味しかったはずなのに、RとXと一気に飲み比べたため、美味しかったとの記憶しかない←酔っぱらい もったいない飲み方をしてしまいました笑
alt 1
alt 2alt 3
24
かにかまん
開けてからだいぶ経っていそうなものだったせいか、みりんのようなふっくらした甘みが強く飲みやすかったです。 もはやお酒というよりジュースやな🍹
alt 1alt 2
23
かにかまん
富山の地酒にレモングラスを漬け込んだリキュール。 想像よりレモングラスの香りは弱め。 甘みや酸味は全然なく、水のようにすっきりとしたキレのある日本酒に、ほのかな爽やかな余韻を感じる味わい。 単品で飲むよりは何かに合わせた方が美味しそうかな。(スッキリしてるので油物とかに合いそう) 炭酸割りなども美味しいみたいなので、今度は何かで割ってみます🙋🏻‍♀️ 追記: 炭酸割りしたらバリうますぎました!! おしゃれなハイボールみたいな感じです。 さっぱりスッキリ香るハイボールって感じです(ウイスキーではないですが)
alt 1alt 2
alt 3alt 4
30
かにかまん
ゆきのまゆに改名してから初めて飲んだけど、相変わらずの美味しさ🤤 華やかな香りで少しキュンと甘酸っぱいりなのに食事を邪魔しないんだよなぁ。 香り豊かで雑味が皆無なので、お酒だけでもずっと楽しめるし、日本酒苦手な人もおいしく飲めちゃうと思う。
冩楽純米吟醸 赤磐雄町純米吟醸
alt 1alt 2
1
かにかまん
トップ香りも味も厚みも飲み終わりも全てが美味しすぎた。 しっかりと主張するお酒なので、単品でも最高。とにかく美味しい。
1