Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

朝呑み楽酒

23 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

まぁーらいんはるとまーこ9625shinjii_tabelogゆーへーeiji相馬 一彦pyonpyonちばさん
兵庫県 神戸市 中央区三宮町3-9-24 月原ビル 1FGoogle Mapsで開く

タイムライン

栄光冨士星天航路純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
朝呑み楽酒
外飲み部
34
まぁー
嫁さんの買い物中に三宮昼呑み② こちらも初の栄光富士でしたが、旨かった記憶だけ😅 原料米:彗星100% 精米歩合:50% 使用酵母 : YK009 日本酒度 : -2.0 酸度 : 1.7 アルコール度:16.9度
賀茂鶴黄水仙 しぼりたて純米吟醸
alt 1alt 2
朝呑み楽酒
外飲み部
30
まぁー
嫁さんの買い物中に三宮昼呑み① 初の荷札酒でしたが、昼呑みはいつものように何かと呑み過ぎて、 旨かった記憶だけ😅 原料米:山田錦20% 酒造公適米80% 精米歩合:50% アルコール度:13%(原酒)
ma-ki-
まぁーさん、こんばんわ 奥様の買い物中の酒活とは~😁✨✨ こちら私の初の荷札酒さんだったのですが、本当に美味しくて、ちょっと衝撃的だった記憶があります😋
まぁー
ma-ki-さん、こんにちは 今回は三宮でしたが、地元でも嫁さんの美容院や買物中に酒活してます😊 車でないと酒活できない地域なので😅 立ち呑み含め5軒程ハシゴしたので、初の荷札酒も旨いの記憶のみです😂
丈径純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
朝呑み楽酒
61
ゆーへー
朝呑み 楽酒 角打ちレポート2️⃣ 2杯目は王祿、ではなく丈径。 ラベルで勝手に大祿だと思って途中まで飲んでました💧 イメージとは違いそこそこ辛口で、ミネラル感がありながら引いていく。 丈径って人の名前っぽいって思っていたら、杜氏の名前でした💦💦 裏にはすみのさんのラベルもバッチリ✨
alt 1alt 2
朝呑み楽酒
71
ゆーへー
朝呑み 楽酒 角打ちレポート1️⃣ ゴールデンウィークは特に予定も無かったので、久々大学のツレと三宮で飲む事に💡 3件目で日本酒が飲みたくなったので、前から気になっていた立ち飲み楽酒に入る事にした🍶 いつも常連さんで賑やかなので、中々入り辛かったが、今回は思い切って飲む事に✨ 1杯目は、家飲みを中々しない作から雅乃智。 和三盆の様な甘みと、柔らかい口当たりでサラッと流れていく💨 火入れで開栓済みだったが、フレッシュさを感じられてとても美味しくいただけました👍
alt 1
alt 2alt 3
朝呑み楽酒
外飲み部
29
まーこ9625
名古屋から来られているお客様と酒を交わさせていただきました。 焼きニンニク🧄をすすめていただき、しっかりした光栄菊と相性ばっちり👌でした。 名古屋の方に感謝感謝です。
alt 1
alt 2alt 3
朝呑み楽酒
外飲み部
77
pyonpyon
こんなに盛り盛り~😅5種盛りがサービスで7種盛り💕
さけラン
pyon2さん毎度〜も🖐 さすが外呑みQueen! あまり界隈では見慣れない個性的な日本酒多めですね〜😲
pyonpyon
さけランさん、こんばんは🌙😃❗神セブンってここのお店でしか見たことないかも?大阪方面には流通してないのかもですね🍶外飲み多めですね😅家ではほぼビールなんですよ~💦
1