さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
profile iconhtneroazzuro
山形を筆頭に秋田、青森、福島など東北のお酒が好きです。 マイペースに投稿していきます

登録日

チェックイン

41

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
19
htneroazzuro青森の銘酒、豊盃の蔵元限定酒。 口に含むと米のまろやかな甘味と澄み切った透明感が共存して非常に飲みやすい作りになっています。 八仙や田酒とはまた一味違った津軽ならではの味わいです。 #豊盃 #青森 #弘前
25
htneroazzuroこちらは田酒・豊杯・陸奥八仙の酒造が共同で栽培した米の品種、レイメイを使用した蔵元限定ボトル。 グレープのような豊潤な甘味とキレが共存していて八仙らしい完成度の高い味わいです。
12
htneroazzuro新年飲み始めは温存していた泉川。 他の会津の地酒と比べるとキレが強く、米感をほんのり感じさせる硬派な造り。 飛露喜よりは入手しやすいみたいですが、地元では同等に好まれる銘酒だそう。 一升瓶しかないので、正月のような場で味わって飲むのが最適かと思います。
22
htneroazzuro広島で買い付けた雨後の月。 少し米感のある甘さは抑えめにしてあり、上品な辛口といった感じでしょうか。 食事とも合いそうですし、単品でも延々と飲めるバランスのいい仕上がりといった印象です。 #広島 #呉 #雨後の月
14
htneroazzuro賀茂鶴酒造の広島錦という銘柄。 リーズナブルではありますが、米感あるまろやかな甘みを感じられる日本酒になっています。
22
htneroazzuro出羽燦燦の米を使用した、蔵元限定の楯野川の青ラベル。 米感の強い味わいで、口に入れた瞬間こそ甘みはありますが、一気に辛さを感じさせるキレを持ち合わせます。 和食などに絶妙に合いそうです。 #楯野川 #山形 #酒田
23
htneroazzuro秋田は福禄寿酒造の一白水成。酒造限定ということでえらくボトルがスタイリッシュでカッコいいです。 味はトップに米感のある甘味を感じさせ、フィニッシュにマスカットの香りが抜けていく余韻を残す美酒。 五城目町の雰囲気も落ち着いていて印象深いです。 #秋田 #八郎潟 #五城目町 #福禄寿酒造 #一白水成
24
htneroazzuro宮泉の酒造限定の純米吟醸・火入れ。 冩楽とはまた違い、マスカットのようなフルーティーな味は割と控えめで、若干キレのある感じ。 後を引く美味しさでクイクイ呑めてしまいそうです。
20
htneroazzuro会津で飛露喜と双璧を成す地酒、冩楽。 口に含んだ瞬間、複雑でフルーティーな味わいが広がり、絶え間無くクイクイ行けてしまうお酒です。 人気銘柄である理由がわかった気がします。 #会津 #福島 #宮泉酒造
20
htneroazzuro会津の地酒、宮泉の蔵元限定の純米大吟醸です。 バナナのような香りと澄み切った甘味が同居する味わい深いお酒でした。 酒蔵は白虎隊で有名な鶴ヶ城の近くで、会津若松の駅から徒歩で訪れることも可能です。 フルーティー系のお酒が売りのようです。 #福島 #会津若松 #宮泉
18
htneroazzuro白石の銘酒、蔵王の蔵元限定瓶。精米歩合35%の大吟醸で、口に含んだ瞬間まろやかな米の甘味が口一杯に広がります。 蔵元では試飲も可能で、由緒ある建物が風情を感じさせます。 特約店限定酒もあるようで、蔵元近くの酒屋などで購入可能なようです。 #宮城県 #白石 #大吟醸
18
htneroazzuro秋田は栗林酒造の春霞。こちらの緑ラベルは特約店限定だそうです。 フルーティーさはありませんが、米の甘みと微炭酸のような味わいで食中酒としても素材の味を妨げない造りです。 #秋田 #仙北郡 #大曲 #春霞
20
htneroazzuro最も好きな日本酒、秀鳳。県内のみ流通している超辛口の純米大吟醸verです。 トップはグレープフルーツのような甘味が包含されていますが、そこからスッとキレを感じさせます。 山形正宗や栄光富士など、山形の日本酒の辛口は甘さとバランスが取れている美味しいお酒が多い印象です #秀鳳 #山形 #超辛口
20
htneroazzuro酒蔵見学限定のレアな一ノ蔵。甘味は抑えめで米感が強く、キレを感じさせる味。 食中酒で美味しく呑めますが、温燗や熱燗でも良さそうです。 酒蔵はもはや工場レベルの大きさでした。 #一ノ蔵 #宮城 #大崎市
21
htneroazzuro楯野川酒造の蔵元限定ボトルの1/2。 マスカットのような芳醇なフルーティーな香りと甘味の後にキレを感じさせる山形の日本酒らしい味わいです。 #山形 #酒田 #楯野川 #純米大吟醸
23
htneroazzuro美酒の設計。私を日本酒沼に陥れるきっかけとなったお酒の一つ。 バナナのようなフルーティーさと米感の甘味の地平線を軸とした味が長く余韻を残す優しい味わい。 特約店限定ということですが、秋田駅でも見かけました。 #秋田 #羽後本荘 #由利本荘 #雪の茅舎
22
htneroazzuro伯楽星で有名な新澤酒造で醸造された愛宕の松。 割と珍しいタイプかと思います。 口に入れた瞬間は米感のあるクラシカルな味わいですが、その後瞬間的に甘味が広がり、フィニッシュは爽快なキレと短時間に3種の味を感じさせる珍しい味わい。 食中酒としても主張しすぎず、単品飲みでもクイクイ行けてしまう完成度の高さを感じました。 #愛宕の松 #宮城 #大崎 #大吟醸
23
htneroazzuro山形の銘酒、くどき上手。 味わいはメロンのような瓜系の甘味、香りがありながら、フィニッシュはキレもある万能型でバランスの取れた味わい。 精米歩合40%ながら手に取りやすいコスパも抜群です。 #山形 #鶴岡 #純米大吟醸
22
htneroazzuro岩手の地酒、南部美人の酒未来です。 口に含んだ瞬間から甘味が一杯に広がり、微かにバナナやマスカットのようなフルーティー感も漂います。 価格もリーズナブルでした #岩手 #二戸
20
htneroazzuro宮城県限定販売の一ノ蔵の別銘柄 香り高さやフルーティーさは無いものの、ほんのり甘さが漂うスタンダードな味わい 冷やで飲みましたが、ぬる燗や食中酒だと癖の無さが引き立つかもしれません #大和伝 #一ノ蔵 #大崎市 #宮城県