yuryur白孔雀純米大吟醸純米大吟醸矢澤酒造店福島県2025-10-24T13:22:08.215Z2025/10/2415yuryur夏に近所のお祭りで購入したお酒を、数か月寝かせて今回飲む。お祭りの時は氷を入れてロックで飲ませてもらったが、普通に飲むと酸味を結構感じる。でも透明感がある味わい。
yuryur清須純米吟醸純米吟醸清洲桜醸造愛知県2025-10-24T10:35:42.578Z2025/10/2417yuryur初めて飲む銘柄。少し酸味が強いが、飲みやすい。べったら漬け、うなぎと合う。
yuryur北雪金星普通酒北雪酒造新潟県2025-10-19T14:16:41.866Z2025/10/1920yuryur2合徳利でぬる燗を注文。このお酒はお燗が合っている。ほどよい酸味と、お燗にすることで口に近づけるときに漂う普通酒らしさが良い。
yuryurみむろ杉特別純米辛口 露葉風純米今西酒造奈良県2025-10-19T04:39:08.907Z2025/10/1923yuryurこちらもお祭りにて。ねっとりと粘性がある割に、口当たりはさらっと飲みやすい。でもインドの香辛料の効いた、ピリ辛サモサと合わせても負けていない。
yuryur権太の涙純米吟醸北村酒造奈良県2025-10-14T11:09:50.436Z2025/10/1423yuryurうっすら黄色い酒食、熟成した古酒のような個性的な味わい。ゆっくり飲める。 銘柄の権太は歌舞伎の演目、「義経千本桜」の重要な登場人物の一人、いがみの権太に因んでいるらしい。奈良・吉野の酒蔵ならでは。
yuryur金陵月白 吟醸吟醸西野金陵香川県2025-10-11T12:20:21.258Z2025/10/1120yuryurいい意味でクセがなく、酸味は少し感じる程度でバランスが良い。刺身とともに。 (酒器はお店のもの)
yuryur甲子夏なま 純米生原酒 大辛口純米原酒生酒飯沼本家千葉県2025-09-12T11:22:13.109Z2025/9/1220yuryur夏の生酒としてオススメのとおり、すっきりと爽やかな味わい。でも物足りないわけではなく、純米らしさが後味に残る。
yuryur真澄純米酒 奥伝寒造り純米宮坂醸造長野県2025-09-12T10:46:51.795Z2025/9/1220yuryur真澄にしては珍しく個性的な味わいで、酒食も黄色。でも個性的で飲みづらいかというとそんなことはなく、そこはさすが真澄。くどくない味わい。
yuryur七笑辛口純米純米七笑酒造長野県2025-09-03T11:36:10.838Z2025/9/321yuryur長野県のスーパーで購入。すっきりした辛口で飲みやすい。ほんのり後味に甘さを感じる。
yuryur大雪乃蔵Chateau TAISETSUNOKURA 純米大吟醸 吟風純米大吟醸合同酒精北海道2025-08-29T10:22:25.866Z2025/8/2914yuryur口に運ぶとほんのり漂う吟醸香。口に含むと酸味を感じるがしっかりした味わいなので、濃い味の食事とも相性が良い。 名前は北海道産の酒米、吟風を100%使用しているからだとか。
yuryur會津龍が沢 純米大吟醸 滓がらみ生原酒純米大吟醸原酒生酒おりがらみ榮川酒造福島県2025-08-23T07:38:17.869Z2025/8/2317yuryur滓がらみの名のとおり、濁りのお酒だけど案外飲みやすい。酸味、辛口のバランスも良し。
yuryur極聖雄町純米純米宮下酒造岡山県2025-08-23T07:24:50.011Z2025/8/2315yuryurほんのりした香りが漂い、飲むと酸味が前面に出てくる。粘性も少し。夏らしい味わい。
yuryurサビ猫ロック rust note 藍純米吟醸山廃無濾過猪又酒造新潟県2025-08-23T03:05:56.602Z2025/8/2320yuryurお気に入りの角打ちにて。さっぱりした味わいながら、山廃無濾過ならではのしっかりした味わいも楽しめる。ラベルも可愛い。
yuryur横笛純米吟醸 しらかば錦純米吟醸伊東酒造長野県2025-08-21T11:36:00.155Z2025/8/2118yuryur伊東酒造の酒蔵で購入したお酒。長野県産の酒米、しらかば錦で醸されたもので、他の酒蔵のお酒でもしらかば錦のものは基本的に好み。適度な酸味で後味すっきり、バランスの取れた味わい。
yuryur本金純米吟醸 諏訪純米吟醸酒ぬのや本金酒造長野県2025-08-17T10:17:58.065Z2025/8/1720yuryur本金の酒蔵で試飲をし、気に入って購入した1本。水、米、麹全て諏訪のものにこだわったお酒。どっしりとした飲み口ながら、爽やかさもあり。
yuryur真澄漆黒KURO 純米吟醸酒純米吟醸宮坂醸造長野県2025-08-16T13:15:09.892Z2025/8/1619yuryurくどくない吟醸香が、真澄らしい品のある味わい。若干酸味があるのも夏に飲むには良し。
yuryur日高見超辛口純米酒純米平孝酒造宮城県2025-08-16T11:02:04.871Z2025/8/1521yuryur超辛口のラベルのとおり、すっきりと飲みやすい。お店で「夏らしいお酒」と勧めていたように、夏に合う切れ味。
yuryur男山特別純米 北の稲穂特別純米男山北海道2025-08-12T10:18:03.881Z2025/8/1217yuryurかなりお久しぶりの男山。常温だけど適度なバランスでとても飲みやすい。北海道産酒造好適米100%使用。明日はおすすめの冷やで飲んでみたいが、明日まで残っていないかも。